GLIT

wizz Fund Associates株式会社

掲載元 doda

【ハイブリッド】経理◆業界未経験の社員が8〜9割/専門性の高いファンド関連の経験積める!【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
当社にお任せいただいているファンドの管理における経理、他対応をお任せいたします。ファンドは数名で担当し、複数担当をもって頂く形になります。現社員のサポートがありながら進めることができ、実際に業界未経験の者も多く活躍しているためご安心ください。

■職務詳細:
下記のような業務を想定しています。ご経験がないものは現社員がサポートしながら対応頂きます。

・仕訳業務
・ファンドの会計業務、決算書作成
・担当ファンドの資金管理
・ファンドの財産管理(投資先企業等の情報管理)
・投資家情報の管理(電話番号、メールアドレスの変更やDBへの反映)
・所轄官庁への届出対応等のサポート
・出資者向けの説明資料作成
・投資家への通知書類等の作成(出資依頼、分配通知作成等)
・その他運用者のサポート業務 など

関係者やお客様とチャットやメール、電話のコミュニケーションを取りながら業務に取り組んで頂きます。経理としてはもちろん、顧客対応やファンド管理など経理実務をただ回すだけではなく経営に近く、システムに代替されないようなキャリア経験ができます。

■組織構成:
配属部署にはアシスタント・スタッフ12名・サブマネージャー6名・マネージャー9名・シニアマネージャー3名で構成されています。

■当社の魅力:
当社は日本ではまだ数少ないファンド運営のミドル・バック業務に特化したサービス・プロバイダーです。当社はファンドの事務作業のアウトソーシング等を引き受けるだけでなく、運営者の々がコア業務の投資活動に集中できるように、ファンドのサポーターとして、ファンドの運営における様々な悩みに対しソリューションを提供しています。日本では同様のサービス提供が少なく、業界内で高い優位性を有しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件・経験
・経理経験(2年以上)

募集要項

企業名wizz Fund Associates株式会社
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル別館6F
勤務地最寄駅:有楽町線線/麹町駅 3番出口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):273,750円〜364,999円
固定残業手当/月:101,250円〜135,001円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
375,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
<その他就業時間補足>
閑散期は20〜30時間ほど、繁忙期は40〜50時間ほどになります。所定労働時間は7時間となります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
◆OJTになります。

<その他補足>
■時差出勤制度あり
■産休育休制度あり
■介護休暇あり
■ベネフィット・ワン福利厚生制度(映画・レジャー施設、グルメ、フィットネスジムなど)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:土日祝休み
■年末年始あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件同一

企業情報

企業名wizz Fund Associates株式会社
資本金10百万円
平均年齢41.2歳
従業員数35名
事業内容■事業内容:
1.投資事業有限責任組合等の組合財産管理
2.会計業務およびび般事務代代業務
3.関連コンサルティング
URLhttps://www.wizzfa.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら