トップ半導体・電気・電子部品 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 大阪府【南堀江】ロボット・FA関連機器の法人営業◇裁量権を持って働きたい方/残業20時間以内/年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社ヌマタ
掲載元 doda
【南堀江】ロボット・FA関連機器の法人営業◇裁量権を持って働きたい方/残業20時間以内/年休125日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江4-…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
【大阪市/西長堀】裁量権を持って進められる環境!若手社員活躍中!ワークライフバランスを大切にしたい方にもおすすめ
■業務内容:
電子デバイスOA、FA関連機器、マイコン応用システム製品等の製品を取り扱う同社で、ロボット、FA関連の法人営業として業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
<詳細>
・ヒアリング:商品開発や製造改善に関するヒアリング
・企画立案
・ソリューション提案:
幅広い商品群の中から最適な商品の選定、価値ある情報の提供、あるいは自社製造部の強みを生かした自社ブランド製品の企画開発など
・案件全体の取り纏め など
●顧客先:モノづくりをしている企業様
●顧客数:1人あたり25社程度を担当いただきます。
既存:新規=8:2程度
※基本的には既存顧客に対する営業をお任せいたします。
新規営業については業務に慣れていただいたのちに、紹介や問い合わせの対応をお任せしたします。
■担当エリア・働き方:西日本エリアの担当をお任せいたします。
コロナ禍以降、リモート商談が多くなっており、出張はほどんどございません。
■組織構成:
配属となる部署は50代の管理職が1名在籍しています。
大阪本社では20〜30代の若手社員・中途入社社員も活躍しております。
■入社後:
現場でのOJT教育や、社内のWEB研修を行い、半年後をめどに顧客の引継ぎを行います。慣れるまでは先輩が同行します。また、同社では文系卒の方も多数入社しており、専門的な知識がなくても丁寧に教育を実施しますのでご安心ください。
■当社の特徴:
日常の中で感じる「こんなのあったらいいな」を、私たちヌマタの【トータルソリューション】を通じて、お客様の期待以上を叶えることをミッションとしています。
市場の変化が加速度的に進む中、幅広い商品群から最適な商品の選定、価値ある情報の提供、あるいは自社製造部の強みを活かした自社ブランド製品の企画開発など、自由度が高く裁量をもって業務に取り組むことが可能です。
顧客の要望は様々です。その中で同社が取り扱っている商材を駆使しながら最適な提案をし、顧客の満足する形に仕上げていく。そこには責任感はもとよりビジネスを作り上げていく創造性やアイデア、そしてスピード感を持って仕事に取り組む心構えが必要です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
■必須経験 ※下記いずれか
・個人・法人営業経験をお持ちの方
・顧客折衝経験をお持ちの方
■歓迎要件
・メカトロ・FA機器関連業界での就業経験
・ロボット操作経験
・PLC設計経験
・モーター・インバーターに関する知見
・SI(システムインテグレータ)での就業経験
募集要項
企業名 | 株式会社ヌマタ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江4-1-20 勤務地最寄駅:地下鉄千日前線/西長堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円〜268,000円 <月給> 213,000円〜268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当:上記月給に別途支給 ※上記年収は10時間分の時間外勤務手当支給を想定した金額です。 ■賞与あり:年2 回*業績連動により支給 賞与月数 計 4.75ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円 家族手当:有資格者に支給 住宅手当:有資格者に支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> *資格取得奨励金制度あり <その他補足> 子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または 半日単位で休暇を取得できる。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ほか |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ヌマタ |
資本金 | 60百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 85名 |
事業内容 | ■事業内容: 電子デバイス、OA、FA関連機器、産業用電気機器等の販売、マイコン応用システム製品の開発・製作・販売、ASICの開発・設計、マイコン/パソコン応用ソフトウェアの開発・設計 |
URL | http://www.numata.co.jp/ |