トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 北海道【札幌】建築施工管理(1級保有者向け)※年休120日で働きやい/前職の待遇を考慮!年収600万円〜【エージェントサービス求人】
この求人はあと20時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
武ダ技建創株式会社
掲載元 doda
【札幌】建築施工管理(1級保有者向け)※年休120日で働きやい/前職の待遇を考慮!年収600万円〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理
本社 住所:北海道札幌市白石区中央2条…
¥
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
経験・資格に応じて優遇!前職の待遇も考慮!/未熟な技術者の育成にも、ぜひ力を貸してください!
弊社は創業44年の土木・建築を行っている、総合建設会社です。
『あきらめない心を持って、未来の街を創り、夢と誇りのある企業であり続ける』
という基本理念のもと、更なる飛躍を目指しているところです。
社長や役員と社員の距離が大変近く、風通しの良い会社です。
新卒学生も毎年採用しているので若手の教育などでも期待しています。
建築、または土木の<施工管理>をお願いします。
案件の合間で長期休暇の取得も奨励!働きやすい環境です!
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
・建築施工管理技士1級の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 武ダ技建創株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区中央2条1-6-15 武田ビル 勤務地最寄駅:札幌市交通局 東西線/東札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜520,000円 その他固定手当/月:3,000円〜30,000円 <月給> 353,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職年収保証(能力次第では前職以上を支給) ■賞与:年3回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 想定残業時間は25時間です。現場の稼働がないときは、8:30〜17:30(休憩時間60分)勤務です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給、マイカー通勤可(駐車場あり) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 ■資格手当 ■先輩社員の丁寧な指導があります。経験が浅い、ブランクがある方でも安心いただけます。 <その他補足> ・役職手当 ・報奨金手当 ・出張手当 ・食事手当 ・徒歩通勤手当 ・UIターン者転居費費費給(規定あり) ・慶弔見舞金制度 ・健康支援制度 ・北海道日本ハムシーズンプレミアムシート(内野観戦チケット無料配布) ・社有車、PC、スマートフォン、制服貸与 ・インフルエンザ予防接種負担(本人・家族含め全額会社負担) ・コロナワクチン予防接種休暇 ・ノー残業デー週2回 ・自社所有保育施設有(こども家庭庁所管企業主導型保育園) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜(繁忙期において土曜日出勤の場合あり) 年末年始、GW、お盆、産前産後休暇、育児・介護休暇、有給休暇 ※案件終了のタイミングで9連休を取得した実績があります |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 武ダ技建創株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 92名 |
事業内容 | 当社は社会基盤総合開発グループの一員として、マンション・学校等の大規模工事から橋・道路・護岸工事・災害復旧工事などを手掛ける総合建設会社です。 北海道を中心に土木:建築=5:5 公共:民間=6:4と幅ひろいプロジェクトをバランス良く実施しています。 「卓越した技術と豊富な経験でお客様の満足を」 私たちの仕事で人々の生活の基盤となる住まい、道路や橋等のインフラを整備・強化し、より豊かな人生を送るための街を創りたい、そんな想いで武ダ技建創はこれからも成長し続けます。 |
URL | http://www.takeda-gikensou.co.jp/ |