トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,土木施工管理 - 正社員 - 東京都【東京◆施工管理】残業20h・年休125日/直行直帰可/定着率100%で働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】
東京機材工業株式会社
掲載元 doda
【東京◆施工管理】残業20h・年休125日/直行直帰可/定着率100%で働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜5大ゼネコン全てと取引有/東京スカイツリー、リニア中央新幹線関連、羽田空港、都市開発など、ランドマークとなる大型プロジェクト実績多数/原則転勤無し/中途入社者定着率100%〜
■概要:
高速道路やリニア等、社会インフラの建設工事に不可欠な建機や資材を製造・販売・レンタルする当社にて、レンタル用資機材の現場組立て・設計・製作物の施工管理をお任せします。
■業務内容:
・営業担当が設計・製作した鋼製の地下構造物や自社レンタル商品の組立てなど、自社商品の施工管理を担当して頂きます。
・施工計画の作成、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理など各案件ごとに現場監督等を行います。最初は先輩と現場に同行しますが、いずれは現場代理人の立場を期待します。
■働き方:
全国を対象に案件ごとに出張します(期間は1泊2日〜数か月程度まで)。案件が終わった後は1週間ほどの長期休暇を取ったりと、働き方のバランスを取って頂けます。書類作成等を含め残業は20h程度です。
■魅力:
【働きやすい環境・制度】
残業は20h程度、定着率100%の部署のため長期就業が可能な環境となっています。また、住宅手当(月2万〜6万円)、家族手当、学資手当など福利厚生等が充実しています。
【資格取得支援あり】
当社での就業経験により、2土木施工管理技士、1級土木施工管理技士等の受検資格が取得できます。その他、現場管理、個人のスキルアップに必要な資格取得に関わる教育資金の援助があります。
【専門知識の取得可能】
現場力と同時に、CAD製作図をもとに施工手順書の作成、工程計画等の能力を身につけられます。 当社でしか行えない業界トップクラスの工種等があるため 、世の中でなくてはならない存在になれます。
■同社について:
同社はリニア中央新幹線関連、東京スカイツリー、東京湾アクアライン、横浜ベイブリッジ、丸の内再開発事業といった数千万〜数十億円の大規模プロジェクトに多数携わっています。大型案件は数年単位と先は長いですが、将来の都市計画を知ることが可能であり、自身が携わった企画が目に見える建築物としてランドマークになるなど、非常にやりがい・責任感共に大きな事業を手掛けています。現在も全国で大型プロジェクトが稼働しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
施工管理のご経験のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・鉄骨関係の職長経験
・溶接管理経験
・橋梁架設、補修経験・CAD経験
・建て方計画や架設計画等の経験
・土木施工管理技士2級以上
募集要項
企業名 | 東京機材工業株式会社 |
職種 | 建築施工管理、土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-9-12 共同ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 給与は経験・年齢・能力・前給を考慮のうえ、決定させて頂きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間程度(現場状況により、変動があります) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者…月3万円、子1人あたり…月1万円 住宅手当:月2万円〜6万円 寮社宅:本社所属社員の第二新卒は寮利用可能 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上の方対象/中退協・特退に加入 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(資格受験費用負担)、研修支援制度、U・Iターン支援(全従業員利用可) <その他補足> ■社員旅行(全額会社負担、2015年はイタリア 2017年はアメリカ) ■保養所:自社保有リゾート施設(熱海、箱根、山中湖、山梨石和温泉、千葉白浜)、東急ハーヴェスト会員(全国各地の施設が利用可能) ■学資手当(勤続10年以上の社員対象):高校生の子がいる場合…月5万円/大学生の子がいる場合…月10万円 ※大学合格時には、祝い金として50万円を支給 ■社員食堂・食事補助 ■財形貯蓄 ■社員持ち株会 ■企業年金基金加入… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日 夏季6日、年末年始6日、その他※現場により土曜出勤あり、代休取得。 有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇・給与に変更はありません。
企業情報
企業名 | 東京機材工業株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■事業内容: 大型構造物・構築物の建設現場に使用する金属加工品の設計・製作・販売/基礎工事等の建設現場にて使用する各種機械・機材のレンタルおよび販売/鋼材等の販売 |
URL | https://t-kizai.co.jp |