トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 宮城県【仙台】電気通信工事の施工管理◆土日祝休・残業平均25h程/手に職つけてキャリアUP/賞与・手当充実【エージェントサービス求人】
大日通信工業株式会社
掲載元 doda
【仙台】電気通信工事の施工管理◆土日祝休・残業平均25h程/手に職つけてキャリアUP/賞与・手当充実【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区上…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
【年休120日・土日祝休・残業平均25h程!第二種電気工事士を活かせる!】
昭和35年の創業以来、信頼と実績に基づいた確かな技術から、三菱電機(株)の協力会社としての地位を確立する当社にて、電気通信工事の施工管理をお任せします!
\どのような工事に関わる仕事か/
◎携帯電話など通信時に必要なアンテナ設置
◎銀行などへの防犯カメラの設置
◎高速道路のETCの設置
など、私たちが生活するうえでなくてはならない通信に関わる仕事です!
★魅力ポイント★
(1)受注拡大中!今後さらに拡大する通信業界で手に職がつけられ、長期的な活躍が可能
(2)残業平均25h程!部署によって多少前後ありますが20~30hで、閑散期は【定時退社】となる時期もあり!
(3)安定した昇給あり!資格手当や家族手当も充実しているため、長期就業しやすい環境
※モデル年収例:480万円(30歳)、500万円(35歳)、580万円(40歳)
■働き方:
◆担当案件の工期:短いもので1日〜、大型案件は数か月〜2,3年
◆住宅手当など福利厚生も充実
⇒家族手当:配偶者とお子様3名まで支給体制あり!住宅手当3年間支給(2万円)
<働きやすい環境へ、改善中です!>
・各現場に施工事務員がつく!現場の写真撮影等が分業できるので、施工管理に専念できる環境が整えられています
・経費精算ソフト導入スマホから申請可能!直行直帰が可能となっております!
・固定残業制を廃止!さらに残業を減らしていこうという考えを持っており、メリハリをつけて業務に取り組める環境です
■やりがいを感じるポイント
公共案件も多く、大規模工事にも携わることが可能なため、自分たちでつくったものが生活の中で利用されているのを見る場面が多いです!
・道路上で燦然と輝く交通情報表示板を見たとき
・空港の巨大なレーダーに思わず目を引かれたとき
・スマートフォンを片手に大切な人と連絡を取るとき
日常の様々なシーンで私たちの仕事は活き、豊かな社会基盤に役立っています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれか
・何かしらの施工管理のご経験
・第二種電気工事士をお持ちの方
\こんな方大歓迎です!/
◎建築、土木、機電系の学校、学部/学科卒の方
◎資格取得に向けて勉強されている方
募集要項
企業名 | 大日通信工業株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区上杉5丁目2番20号 第十一ショーケービル112 号室 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/北四番丁駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 438万円〜476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,500円〜252,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 256,500円〜279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり※年2回/6月・12月(年間2.8ヶ月が基準) ■モデル年収:480万円(30歳)、500万円(35歳)、580万円(40歳) ■その他:役職手当、出張手当、資格手当、時間外(残業・休日出勤)手当、家族手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業平均25h程!部署によって多少前後ありますが20~30h/閑散期は【定時退社】もあり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■月/上限5万円まで 家族手当:■福利厚生その他参照 住宅手当:■条件付き 寮社宅:■住宅手当支給(福利厚生その他参照) 社会保険:■特記事項無し 退職金制度:■3年以上在籍の場合のみ支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修、若手社員研修、中堅社員研修、初級・上級管理職研修 ■安全衛生教育 ■ISO研修 ■職長教育 ■技能講習会 <その他補足> ■退職金共済 ■団体医療保険加入:全額会社負担/入院1日5000円支給 ■各種表彰制度、業績申告評価制度、提案制度、資格取得援助制度など ■家族手当:配偶者/月8,000円、お子様(一人目)/月4,000円、お子様(二人目)/月4,000円、お子様(三人目)/月4,000円 ■転居補助制度:住宅手当3年間支給(2万円)/引越し費用全額負担/支度金10万円支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休2日制(年数回土曜・祝日出勤あり /当社カレンダーによる) ■GW、夏期休暇、年末年始、慶弔、産休育休、介護休暇 ■入社3ヵ月経過後に有給休暇10日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■正社員での雇用となります。
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中も雇用条件は同条件です。
企業情報
企業名 | 大日通信工業株式会社 |
資本金 | 99百万円 |
平均年齢 | 37.1歳 |
従業員数 | 121名 |
事業内容 | ■事業内容: 情報通信インフラ設備、通信プラント設備などの工事計画・設計・施工・品質管理・保守、情報通信機器・映像情報機器・OA機器の総合販売 ■事業詳細: 同社中心事業である各種情報通信インフラ機器・設備・システムの計画・設計・施工・保守では、業界トップクラスの技術を活かし、大手総合電機メーカーを始め、官公庁・自治体・公的機関などと長年に渡る信頼関係を構築しています。また公共性の高い案件が多いことから、安定した業績を保持しています。 〔ETC〕 渋滞緩和やキャッシュレス決済による利便性の向上を目的とした自動料金収受システムの設置、電気・通信設備工事まで行っています。 〔監視カメラ〕 道路、河川、ダムの監視用をはじめ、様々な場所にカメラを設置しています。 〔衛星通信地球局アンテナ〕 国内外の衛星通信からCS/BS放送設備の据え付けを行っています。 〔光ケーブル敷設工事〕 インターネット社会において大量伝送が可能な光ケーブルの敷設、端末接続まで行っています。 〔防災行政無線〕 地震・台風など万一の災害に備える無線回路を全国の自治体で進めています。 〔大型電波望遠鏡〕 国内外の電波・光学の大型望遠鏡設備の据付および保守点検を実施しています。 〔情報伝達設備(テレメータ)〕無線中継所、ダム、浄水場、電力関係における監視、制御、計測を管理するシステムです。全国的な規模で設備の更新、新設工事施工を行っております。 ■特徴・魅力: 長野県にある国内最大級の衛星通信用パラボラアンテナの施工を同社が担っています。同社社員が現地にて工事責任者として陣頭指揮を行うなど、通信レーダー・衛星通信設備等の設置等の特殊な案件に実績があり、 通信設備設置では高い評判を持っております。 創業以来、60年間黒字経営の安定した企業です。 |
URL | https://www.dainichitsuushinkougyo.com/ |