トップ人材派遣・人材紹介 - 半導体設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 東京都,愛知県,大阪府【愛知/未経験歓迎】機械設計 ※土日祝休み/自社教育センターや社内講師◎/スタンダード上場G会社【エージェントサービス求人】
株式会社トップエンジニアリング
掲載元 doda
【愛知/未経験歓迎】機械設計 ※土日祝休み/自社教育センターや社内講師◎/スタンダード上場G会社【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 東海圏(愛知・岐阜・三重・静岡)…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜スタンダード市場上場企業の中核子会社!「自社教育センター」「社内研修講師」「カウンセリング制度」など多様な教育・フォロー体制が充実〜
■職務内容
・設計(3D-CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等)
・解析(構造、強度 等)
・評価
※案件例:自動運転アシストシステムの開発,航空機・ジェットエンジン用の設計,有機ELの設計・開発など、自動車、航空機、産業用ロボット、ゲーム機、デジカメ、人工衛星、医療機器など、多岐にわたる製品に携われます!
※トヨタグループ、日産グループ、日立グループ、ソニーグループ等200社4000件以上の大型プロジェクトがあり、ご経験・ご希望に応じてお任せします。
■教育体制
(1)自社教育センターや研修講師によるフォロー:自社教育センターにて、ビジネスマナー〜エンジニアの専門知識、グループワーク・演習による体験型学習まで充実したカリキュラムがあります。また、社内講師が常駐しており、分からないことへの質問や学習内容の相談などがいつでも可能です。
(2)カウンセリング制度:エンジニアの担当営業と研修センターが協力し、就業中のエンジニアからの技術的な相談についてヒアリングする『テクノカウンセリング』や、「従業員支援プログラム」という、組織や個人における生産性に影響をもたらす課題の解決を支援し、組織と個人の健康保持増進をする『EAPカウンセラー制度』。
(3)週に1回の頻度で実施されている研修、資格取得に向けた支援制度、通信教育など
■働きやすい環境
土日休みで年間休日124日です。平均残業時間20時間とワークライフバランスを大切にできます。
■キャリアアップ
PM・リーダーとしてマネジメントに挑戦したり、スペシャリスト志向、新しい技術分野の習得など多様です。
■会社の特徴・魅力
〜設備と敷地を持たない製造業として、ものづくりを人材で支援する東証スタンダード上場、平山ホールディングスグループの中核企業〜
総合エンジニアリング企業として、機械設計・電気電子設計・ソフトウェア開発・ITインフラに加え、プラント設計・生産技術まで幅広い分野において展開。IOT,DX化、AI技術活用など進化が激しく、大きな変革が求められている『超スマート社会』において、当社へのニーズは高まっております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件
理系学部学科卒業の方
■歓迎条件
機械設計や機械組付け、整備士などのご経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社トップエンジニアリング |
職種 | 半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東海圏(愛知・岐阜・三重・静岡)の各顧客先 住所:東海圏 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東圏:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城 住所:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県。栃木県、茨城県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 関西圏(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山) 住所:大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円〜400,000円 <月給> 202,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※ご経験内容に応じ、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 配属先のプロジェクトにより多少異なる場合もあります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者:月1万円/子1人:月5000円 住宅手当:200円(1日あたり) 寮社宅:借り上げ社宅(一律月2万円※転居を伴う場合) 社会保険:TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)加入 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 ■資格手当(対象資格は100種類以上/毎月支給) ■機械設計・電気電子・ソフトウェアのベテラン講師が在籍しており、派遣後、技術について気軽に相談可能です。 <その他補足> ・社会保険完備(TJK ※東京都情報サービス産業健康保険組合) ・厚生年金 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・慰安旅行 ・個人旅行補助金制度 ・借り上げ社宅(一律月2万円 ※転居を伴う場合) ・健保直営保養施設 ・各種イベント(ボーリング大会、バーベキュー大会など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■土日祝休み ■長期休みあり:夏期休暇(3日)、年末年始休暇(4〜7日) ■有給休暇 ■慶弔休暇、特別休暇、GW休暇、育児休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社トップエンジニアリング |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 570名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は「ものづくり日本」の開発現場の第一線で多様な開発プロジェクトに多数参加し、最先端の技術を提供しています。宇宙・航空関連、自動車・オートバイなどの輸送機関連、産業用ロボット・半導体製造装置などの工場設備機器、通信機器、AV機器その他の家電機器、電子顕微鏡・医療機器などの精密機器など多くの分野で、研究開発から製品設計開発、生産技術までの上流工程を担っています。また、平山ホールディングスグループだからこそ、上流工程のみならず、生産技術領域を含めた全方位的なトータルソリューションサービスを提供できます。 |
URL | https://www.topeng.co.jp/ |