GLIT

この求人はあと6時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

鹿島建設株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

建築施工管理(専門職)/「100年をつくる会社」業界売上NO1のスーパーゼネコン/宮城

建築施工管理

宮城県仙台市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社の建築現場における施工管理業務をお任せします。

【具体的には】
建築施工管理職として工程管理、品質管理、積算図面作成など諸業務をおこないます。また同社は新築部門と改修部門に分かれておりますので、個人の経験によって配属を決定します。

【建築事業の取り組み】
■スマート生産技術の適用拡大
全国110以上のモデル現場を選定し、各現場に応じた現場作業提言技術や軽量化資機材、ICTツールの活用などを進めています。
従来から取り組んでいる「鹿島スマート生産ビジョン※1」を推し進めることで2024年度から適用された時間外労働上限規制や将来的な技能労働者の担い手不足への対応を図っております。
※1「作業の半分はロボットと」「管理の半分は遠隔で」「すべてのプロセスをデジタルに」をコアコンセプトとして、生産性の3割向上を目指すもの。

■デジタルツイン技術の適用範囲拡大
設計段階におけるBIM活用を推進しており、意匠、構造、設備の各設計業務の合理化と共に、実施設計段階での整合性確保と施工情報のインプットをおこなう生産設計の取り組みを強化。着工時の仮想竣工に取り組んでいます。

■施工段階では360度カメラ、スキャナやセンサで収集した画像データを用いて「現場のデジタル化」を推進するとともに、BIMの融合によって遠隔施工管理技術を確立し、品質や安全のさらなる向上を図っています。

■高まる建設需要への対応
2022年度以降、民間設備投資はコロナ禍前を上回る水準となりました。特に首都圏や地方中核都市における大型再開発、半導体生産施設やデータセンターなどのデジタル関連、医療、医薬品関連の需要が高まっています。

■時間外労働上限規制への対応
システムの活用やデジタル化による業務効率化だけではなく、民間工事における適正工期の作成、提案と発注者団体への要請、合意形成の推進など、受注段階における取組みを進めています。

募集要項

企業名鹿島建設株式会社
職種建築施工管理
勤務地宮城県仙台市
給与・昇給【年収】600万円~900万円(27歳~49歳 例)
【月収】 30万円~ 45万円(27歳~49歳 例)
※経験・年齢などを勘案して、同社規程により個別に決定します

■賞与:年2回(6、12月)
■昇給:年1回(4月)
■時間外手当:別途支給
勤務時間8:30~17:30 (所定労働時間:8時間)休憩時間 60分
待遇・福利厚生各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、社宅、独身寮(本社、支店所在地にあり)、厚生施設(健康管理センター、保養所、契約リゾートホテル、契約スポーツ施設他)、クラブ活動(各種文化、運動サークル)、各種制度(住宅融資制度、持株会)、各種教育制度(導入教育、階層別研修、自己啓発への費用援助、通勤手当、別居手当、借家補助手当、住宅手当、屋内禁煙
休日・休暇【年間休日126日】
完全週休2日制(土日祝)、年末年始(12/30~1/3)、夏季(4日間)、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、産前・産後休暇、配偶者出産休暇、記念日休暇、ボランティア休暇、妊産婦通院休暇、裁判員休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名鹿島建設株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら