GLIT

綜研テクニックス株式会社

掲載元 doda

【東京】熱媒ボイラー設計◆転勤無◆年休128日◆賞与6.5か月◆フレックス制◆綜研化学グループ【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:東京都豊島区高田3-29-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証スタンダード上場の綜研化学グループ◆年間休日128日◆転勤無◆賞与最大6.5か月◆残業0事業方針◆国内シェアトップクラス】

■業務概要
ボイラー領域を担当するエンジニアとして入社いただきます。入社当初は、上長指導の下、仕事を覚えていきます。クライアントは主に大手化学メーカーとなります。

■業務内容
<仕事の流れ>
(1)営業から案件引継ぎ(納期、予算の確認)
(2)納入仕様書、工程表、フローシー トの作成
(3)クライアントとのすり合わせ(提出図書を複数回クライアントへ提出し最終合意を得る)
(4) ボイラー詳細設定
(5)詳細が決定したら、必要部品をメーカーに発注と同時にボイラー本体を外注する。
(6)完成したボイラーを製作工場にてクライアント同席の上検査(7)納品
(8)クライアント工場にて試運転、 問題なければ完成図書を提出しプロジェクト終了。

上記が基本の流れになります。一つのプロジェクトが終了するまで約1年の期間を要しますが、その間、クライアント、外注先、部品メーカーなどとのやり取りが頻繁に発生します。関係各社との予算交渉も担当することになります。またボイラーの納品に留まらず、その先の工事の依頼を受けることもまれにあります。

■モデル年収
・20代後半 550万円 
・30代前半 590万円 
・30代後半 645万円 
・40代前半 700万円
<給与構成:基本給12か月+固定賞与3.5ヶ月+業績賞与最大3ヶ月 >


■働きやすさ
・勤務時間:所定労働7時間半、フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)です。
※フレックスタイムは試用期間終了後に利用可
・年間休日:土日祝休み、夏季5日、年末年始4日の年間休日128日となっています。
・残業:当社は残業を0にすることを事業方針としています。残業を推奨していないため、現状平均10時間程度です。
・転勤:基本無し。ただし、将来的に自身のキャリア構築のために社内異動を希望されるなど
部署異動が発生した場合は転勤の可能性もございますが、ご本人の意思に沿うケースが多いです&#65533;

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・熱交換器またはボイラーに関する業務経験がある方
・熱力学を用いた業務経験がある方
・上記仕事内容を理解し過去の経験を活かし自分なら活躍できると思われる方
・社内外問わず関係各位との良好なコミュニケーションが取れる方               
・傾聴力があり相手の立場や感情を理解しながら業務調整や意思統一ができる方         
・学習意欲があり自発的な情報発信、行動ができる方

募集要項

企業名綜研テクニックス株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区高田3-29-5
勤務地最寄駅:JR線/高田馬場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
440万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):237,500円〜378,000円

<月給>
237,500円〜378,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給12か月+固定賞与3.5ヶ月+業績賞与最大3ヶ月
※年収は前職の経験や能力を考慮して決定致します。
※想定年収は、昨年度の業績賞与を想定した支給例です。本年収を保証するものではありません。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※当社では残業0に向けて取り組んでおります。
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:会社都合で転勤のみ社宅支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:賃金規程(退職金の条項)による

<定年>
60歳
継続雇用制度有/65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT研修、社内研修制度、社外セミナー受講制度、資格取得支援制度等

<その他補足>
財形貯蓄制度、企業年金、資格取得制度、保養所(健保組合)、社員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

土曜・日曜・祝日・夏期5日・年末年始4日
※有給休暇は初年度のみ4日〜10日となります。以降は勤続年数により11日〜20日となります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中(3ヶ月間)は9:00〜17:30の固定勤務

企業情報

企業名綜研テクニックス株式会社
資本金50百万円
従業員数75名
事業内容■事業内容:
(1)化学プラントの計画、設計、調達、建設 (2)設備診断、メンテナンス、設備改善、リニューアル化工事 (3)熱媒体油、熱媒ボイラーの設計、製造、販売 (4)化学工業薬品製造装置の製作、販売及びその機器、部品の製作・販売 (5)前各号に関する技術の開発並びに付帯関連するサービスの提供
URLhttps://www.soken-tx.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら