トップ商社系その他 - サポート系その他,土木施工管理 - 正社員 - 東京都【土木】施工管理/残業月30時間以内/直行直帰可/ワークライフバランス◎
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【土木】施工管理/残業月30時間以内/直行直帰可/ワークライフバランス◎
サポート系その他、土木施工管理
所在地:東京都港区六本木1丁目 出張…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
水道管路・施設の耐震補強や漏水補修工事の施工管理をお任せ致します。ライフラインである管路を守る、社会貢献性の高い業務です。
多くの場合、グループ会社である日本ヴィクトリック株式会社の製品を使用しているお客様(水道局・ゼネコンなど)からのご依頼をいただきます。
■業務内容:
事前調査~施工管理(協力会社の手配・品質向上のための工法の検討など)~補修・保全の提案を担当します。
施工管理の期間は、同時期に案件の掛け持ちができない決
まりになっているため、一件に集中して対応いただけます。
■期間:
平均1週間~1か月間。ほとんど発生しませんが最長でも4ケ月程度です。
■就業環境:
公共事業を取り扱っているため、北海道から沖縄まで対応範囲となるため出張があります。1ヶ月など長期にわたる場合には、途中で一時帰宅することも可能です。首都
圏の場合はご自宅から直行直帰も可能です。
応募条件・求められるスキル
■必須
・何かしらの土木施工管理経験を有する方(年数不問、水道管路工事でなくても構いません。)
・1級もしくは2級土木施工管理技士の資格を有する方
・自動車運転免許を有する方
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | サポート系その他、土木施工管理 |
勤務地 | 所在地:東京都港区六本木1丁目 ・出張あり 公共事業を取り扱っているため、北海道から沖縄まで対応範囲となるため出張があります。1ヶ月など長期にわたる場合には、途中で一時帰宅することも可能です。首都 圏の場合はご自宅から直行直帰も可能です。平均1週間~1か月間。ほとんど発生しませんが、最長の案件でも4ケ月程度です。 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■想定年収:355万円~530万円 ■想定月給:216,500円~320,000円 月額(基本給):177,000円~280,000円 その他固定手当/月:39,500円~40,000円 ※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収 25歳独身:390万円 30歳既婚:500万円 40歳既婚:620万円 ■賞与:令和4年度実績4.7ヶ月 ■残業:基本的にありません。月平均30時間以下。 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】 ■休日 完全週休二日制(土日祝) ■休暇 ・年次有給休暇(入社半年後に付与) ・半日休暇制度あり ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間など
■勤務時間
就業時間:9:00~17:50(所定労働時間:7時間55分、休憩55分)
※プロジェクト現場により多少変動あり
残業時間30時間以内です。
■試用期間:あり、3か月(待遇に変更なし)
■選考
書類選考、電話面接→筆記試験(一般教養など)、二次面接→最終面接
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 昭和33年 |
資本金 | 20百万円 |
事業内容 | (1)各種材質のパイプ用継手及び部品、管継手を主とする配管用短管及び異型管、各種材質のパイプの継手治具の販売及び輸出入 (2)パイプ類、バルブ類、フィッティング類の販売並びに輸出入入 (3)鋳物類、鋼板、型鋼、各種の鋼材、特殊鋼、建築用の資材の販売並びに輸出入 (4)シリコーン及びその製品、ゴム及びその製品、石油化学製品、石炭化学製品の販売及び輸出入 (5)工業薬品、特殊磁器、硝子及び同製品、包装資材、研磨剤、塗料、電線ケーブル及び電路用品の販売並びに輸出入 (6)水道施設工事、配管工事、土木工事、塗装工事の設計並びに施工の請負業工作機械、建設機械、土木機械、鉱山用機械、電気機械器具、照明器具、溶接用機器、塗装 用機器、ショットブラスト装置、公害防止用機械及び装置、ゴム成型機器、ゴム加硫機缶、ボイラー、各種炉設備、 (7)運搬用機器、計装用機器の販売並びに輸出入 (8)情報処理サービス、ソフトウェアの開発及び情報通信機器の販売 (9)前各号に関連する事業への投資 (10)前各号に付帯する一切の事業 |