GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社テクニスコ

掲載元 doda

【東京】提案営業(加工技術)※東証STD上場/月残業15時間以内/在宅週2日/大手取引多数で安定性◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:東京都品川区南品川2-2-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証スタンダード上場/研修充実で業界未経験でも安心/加工技術によるソリューションを提案/福利厚生◎】

■担当業務:
お客様の要望をヒアリングし、当社独自の加工技術を用いた課題解決提案に従事していただきます。
技術的な要素も絡むため、当社工場とも連携しながら案件推進を担っていただきます、
<具体的な業務内容>
・客先訪問、打ち合わせ(プレゼンテーション)
・見積書作成、受注処理
・仕様、納期、コストに関する自社製造サイド(工場)との調整
※基本はオンラインの打ち合わせとなるため、出張頻度は月2〜4回程度です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■担当顧客:
日本全国が担当エリアとなります。
1人あたり、同時に大小様々ですが、10案件程度を担当するイメージです。
※業界・取扱製品によって担当を分けているため、営業エリアは担当顧客によって様々です。

■入社後の流れ:
入社後は営業部門でのOJTと、広島工場にて製品知識研修を受けていただきます。実際の製品に触れ、学ぶことできるため深い知識をもってご提案することができます。
※広島工場での研修期間は人によって異なりますが、2ヶ月程度を想定しております。個人の事情も考慮し、期間短縮の相談も可能です。

■配属組織:
国内営業部には現在9名が所属しており、多数の中途入社メンバーが活躍しております。

■働き方:
残業は月10〜15時間程度となります。
直行直帰可、週1〜2回程度リモートワークが可能なため、自分でスケジュールを組みながら仕事をすることができます。

■当社の特徴:
当社は精密部品の受託加工メーカーとして1970年に設立されました。設立以来、技術領域を拡大し、「切る、削る、磨く、メタライズ、接合」の5つの最先端技術をより高度に高めた結果、光通信、産業用レーザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医用機器市場など幅広い業界のお客様からの引き合いが強い状況になっています。
パナソニック、三菱電機、ヤマハといった国内大手企業に留まらず、海外にも市場を広げており、幅広く安定した顧客基盤を築いています。
多品種少量性のビジネスモデルのもと、その時代や顧客に合わせた独自の微細技術を追求していくのが同社のミッションになります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業界における法人営業経験

募集要項

企業名株式会社テクニスコ
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区南品川2-2-15
勤務地最寄駅:京浜急行本線/新馬場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜400,000円

<月給>
260,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまでも目安であり、ご経験・スキルに応じて変動します。
※残業代15H相当を含む、賞与4か月/年で試算


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
週一度(基本毎週金曜日)6.5時間の時短勤務日としております。(時短日はコアタイム無し)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで
家族手当:福利厚生欄に記載
住宅手当:15,000円〜50,000円扶養・住居状況による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付年金・確定拠出年金の両制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・両立支援手当:20,000円(扶養問わず、満9歳未満の子を持つ従業員へ支給)
・次世代育成手当:10,000円(扶養家族で、満9歳以上満19歳未満の子を扶養する従業員へ支給)
・再雇用制度60歳〜65歳あり
・地域手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝日、GW、盆休暇、年末年始など
有給は3ヶ月の試用期間終了後に付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社テクニスコ
資本金781百万円
平均年齢42歳
従業員数322名
事業内容<多品種少量性にこだわりぬいた結果、幅広い業界からの指示を獲得/独自の加工技術で唯一無二の存在であり続ける受託加工メーカー>

■企業概要:同社は精密部品の受託加工メーカーとして1970年に設立されました。設立以来、技術領域を拡大し、「切る、削る、磨く、メタライズ、接合」の5つの最先端技術をより高度に高めた結果、光通信、産業用レーザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医用機器市場など幅広い業界のお客様からの引き合いが強い状況になっています。多品種少量性のビジネスモデルのもと、その時代や顧客に合わせた独自の微細技術を追求していくのが同社のミッションになります。
URLhttp://www.tecnisco.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら