GLIT

河村化工株式会社

掲載元 doda

【大阪】設備保全(自動車用の内外装樹脂部品など) ※ダイハツ自動車Tier1メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:大阪府茨木市南耳原2-8-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社は、社内の生産設備の設計・製作や工場全体の保守管理をすべて内製化しております。
そんな当社での設備保全職を募集しています。

<設備保全職の特徴>
同部署では、各工場の量産用生産設備の設計から製造までを行っており、工場の維持管理をするためには設備保全職は不可欠な存在です。
具体的な業務内容は、電気回路設計、PLC等のプログラム、そして生産設備の設計等、部材の調達から設計開発まで行っています。
同部署の守備範囲は広いですが、これまでのご経験を活かせる範囲が広いことが特徴です。

<業務内容>
・工場内の生産設備の設計・製作・保守管理(予防保全、故障診断等)
・工場内の不具合発生時の対応
・生産設備制御ハード設計や、PLC等のプログラム設計
・AIによる画像検知装置の設計(PYTHOM使用)   等々・・・

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・産業装置の保守メンテナンス経験
・機械設計(基本設計以上)のご経験

■歓迎条件:
・工場の生産設備の設計開発の業務経験
・電気技術系の資格を有する方

募集要項

企業名河村化工株式会社
職種製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府茨木市南耳原2-8-35
勤務地最寄駅:阪急京都線/茨木市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜464,000円

<月給>
285,000円〜464,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回
昇給:年1回
■モデル年収:
650万円(入社9年目/43歳)月給42.8万円+賞与

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
家族手当:2,000円/名
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

※年8回土曜出勤あり(会社カレンダーに準ずる)
※GW/夏季休暇/年末年始休暇:各8連休以上、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇制度(取得実績あり/育休後復帰率100%)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名河村化工株式会社
資本金40百万円
平均年齢39歳
従業員数650名
事業内容■事業内容:自動車用プラスチック部品(樹脂製品)製造販売
■取扱製品:
・自動車部品…自動車部品製造現場で培ってきた確かな技術力で、高品質な製品を提供します。自動車内装部品や外装部品など、ダイハツ車1台の80%程度が弊社の製品です。
・金型、設備…大型から小型まであらゆる大きさの樹脂成形金型を製作します。茨木事業所、滋賀工場、九州工場の自社工場で、製造現場や設計者と連携し、「良品のみ作る」高精度な金型を製作します。
・リサイクル材…各種リサイクル材を活用した製品を製造し、環境に貢献しています。
URLhttp://www.kawamura-kako.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら