トップ精密機器 - 法務,知財、特許 - 正社員 - 千葉県,東京都【千葉工場/未経験可】開発知財担当※開発経験のある方歓迎/世界シェアトップ級電子部品メーカー【エージェントサービス求人】
SEMITEC株式会社
掲載元 doda
【千葉工場/未経験可】開発知財担当※開発経験のある方歓迎/世界シェアトップ級電子部品メーカー【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区天…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
【自動車、医療、OAや家電などの各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー(東証スタンダード市場上場)】
■業務内容:
当社の知的財産業務全般を研究開発部門と連携して遂行いただきます。
発明奨励、発明発掘を行い、開発者と共同してSEMITEC独自、独特な知的財産を権利化する業務に従事していただきます。
■具体的な業務
・先行技術調査
・発明発掘
・明細書作成
・特許出願〜権利化まで(中間処理含む)
・特許分析、知財戦略立案
・特許管理事務
・侵害対応
・その他知財に関する業務、契約関連業務 等
■使用ツール
・JP-NET(特許検索・SDI)
∟ぱっとマイニング(特許分析)
∟CNIPR(中国特許検索)
・Biz Cruncher(特許検索・分析)
■1日の流れ(例):
08:30 出社
08:30〜 朝会
09:00〜 メールチェック、知財ツールチェック
10:00〜 資料作成
11:00〜 打ち合わせ
12:00〜 昼休憩
12:45〜 掃除
13:00〜 弁理士対応
14:00〜 出願資料作成
15:10〜 出願審査会
16:30〜 議事録作成
17:00〜 日報作成、明日の予定確認
17:15〜 退勤
■やりがい:
・近年、SEMITECの事業活動はグローバル化が進んでおり、グローバルに仕事をしたい方は是非、ご応募ください。
グローバル化が進むと同時に、SEMITECグループ全体をカバーする知財活動が求められており、
SEMITECグループの知財戦略の立案とその推進を強化しているため、非常に重要なポジションになります。
立案した知財戦略を元に開発者や幹部へ提案を行い、採用されるときにやりがいを感じます。
・また、当社では知財風土醸成に向けて新しい試みに続々チャレンジしています。
自分で考えた企画によって、開発者の中で知財に対する意識向上が感じられたときにやりがいを感じます。
■配属部署の組織構成:
5名(男性3名、女性2名)
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎(技術職からのキャリアチェンジ可!)〜
■必須条件:
・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint)
・機械、電子、化学エンジニアとして設計開発経験をお持ちの方
・発明者として明細書作成、特許調査に関わったご経験
■歓迎条件:
・知財業務のご経験者
募集要項
企業名 | SEMITEC株式会社 |
職種 | 法務、知財、特許 |
勤務地 | <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区天戸町1319-1 勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 410万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 完全月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円〜368,000円 <月給> 244,000円〜368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(夏季・冬季) ■前職の給与や能力・経験を踏まえて決定します。 ■上記金額には賞与4か月分を含んでいます。 ■残業代は実施分全額支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業…平均10H程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:MAX 40,000円/月 家族手当:子ども手当(子ども1人につき月1万円) 寮社宅:規定あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後 ・教育プログラムによる基礎知識の学習(2~4週間ほど) ・OJTによる業務実践 ■その他 ・職階別研修、海外若手研修制度など ・自己啓発支援(年間4万円まで/規定) <その他補足> ■財形年金貯蓄 ■従業員持株会制度 ■確定拠出年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ◆長期休暇(年末年始休暇) ◆慶弔休暇 ◆有給休暇(5日関連の長期有給取得も推奨しております。) ◆産前産後休暇(取得実績あり) ◆育児休暇(取得実績あり) ◆特別休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※月給は本採用時と同額ですが、試用期間中は欠勤控除あり。
※有給は試用期間終了後に付与いたします。
企業情報
企業名 | SEMITEC株式会社 |
資本金 | 773百万円 |
平均年齢 | 40.8歳 |
従業員数 | 206名 |
事業内容 | 【スタンダード上場/カテーテルや温度計、車等様々な製品に導入しているセンサメーカー】 ■事業内容: 電子部品の製造・販売をしています。営業品目は以下3つに大別されます。 (1)各種センサ(バルクセンサ、薄膜センサ、赤外線センサ) (2)サージアブソーバ(シリコンサージアブソーバ、バリスタ) (3)電子デバイス・その他(パワーサーミスタ、定電流ダイオード、各種モジュール) |
URL | http://www.semitec.co.jp/ |