トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 大阪府蓄電システムの基本設計
再エネ、省エネ事業に強みのあるエンジニアリング会社
掲載元 マイナビスカウティング
蓄電システムの基本設計
設計(建築・土木)
大阪府
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■大阪本社にて、蓄電システムの基本設計業務を行っていただきます。
【具体的には】
■全体システム設計(蓄電池の機種選定、配置計画の策定、中間変電所の設計、特高受変電設備設計※ガントリー部含む)
■配線設計
■制御盤設計
■通信設計
■積算/営業支援
【蓄電システムの今後】
■再エネ発電所の出力制御の実施が全国的に拡大し、再エネ電気を有効活用する上での大きな社会課題に
■電力の安定供給に向けて、再エネの出力変動に応じて柔軟に充電・放電のできる蓄電所の重要性が高まる見通し
■長期脱炭素電源オークションにおける収益安定化や、補助金等の政策を背景に、今後更なる普及促進が期待
■FIT太陽光発電所をFIP転換の上、蓄電所を併設することで、出力制御の影響を抑えつつ事業全体の収益向上に貢献
【働き方】
PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。
募集要項
企業名 | 再エネ、省エネ事業に強みのあるエンジニアリング会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-930万円 ※月額(基本給):220,000円~382,100円 ※上記年収は月30時間の残業を想定した金額となります。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 退職金制度 |
休日・休暇 | 年間休日数123日/(内訳)完全週休2日制(土・日・祝日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、裁判員制度休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 再エネ、省エネ事業に強みのあるエンジニアリング会社 |