トップ医療機器 - 営業・セールス(法人向営業),MR - 正社員 - 宮城県【宮城】医療介護機器の営業 ※年間休日120日以上
酒井医療株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【宮城】医療介護機器の営業 ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、MR
宮城県仙台市若林区荒井8-3-6 仙台…
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
医療機関や福祉施設に対し、同社の介護用浴槽等の医療介護機器の提案営業をお任せします。
【職務詳細】
【営業先】医療介護機器製品のリプレイスが必要な既存顧客、他社製品を使用している医療介護施設。高齢化を背景に新規施設も増えているため新規営業の機会も増加しています。
※社有車での営業となります。
【同社製品について】
・入浴装置…同社の主力製品で介護レベルに応じた製品を揃えています。
・リハビリテーション機器…創業以来1世紀以上にわたり製造販売しています。疾患治療以外にトレーニングによる再発防止指導も行っています。
■業務イメージ:
・1日の訪問件数:平均5~7件程度(エリアによって異なります)
・営業スタイル:お客様の課題解決を目指す提案型営業です。直行直帰も可能です。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・法人営業のご経験(目安3年以上)
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎】
・医療業界における営業経験
・医療・福祉施設向けの営業経験
募集要項
企業名 | 酒井医療株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、MR |
勤務地 | 宮城県仙台市若林区荒井8-3-6 仙台市地下鉄東西線「荒井」駅徒歩15分 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 ※過去実績:3.6ヶ月 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当:全額支給(月100,000円未満)、家族手当、住宅手当:20,000円/独身同居なし・自己契約・35歳未満、寮社宅:借り上げ社宅あり(同社規定による)、退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)... ■勤務時間:事業場外みなし労働時間制(8時間00分) 標準的な勤務時間帯:8時45分~17時45分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇(入社時より同社規程に基づき1日~10日付与)、年末年始休暇、創立記念日、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、特別休暇(結婚・出産) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒面接数回⇒内定(筆記試験あり)
企業情報
企業名 | 酒井医療株式会社 |
設立年月 | 1881年3月 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】●医療・福祉・保健を総合的に展開 ●メディカルリハビリテーション、入浴装置、パワーリハビリテーション、高齢者や障がい者の自立支援をサポート 等 【会社の特徴】同社は、1881年(明治14年)の創業以来、伝統精神にのっとり、どこよりも早く医療現場に向けて物理療法機器、理学療法機器、リハビリテーション機器を提供し続けているリーディングカンパニーです。 創業間もない頃から1世紀を超える長きにわたり、病気や怪我による障がいを抱えた患者さんの、身体的な機能回復を目指すリハビリテーションのために電気治療器、機能訓練機器をはじめ運動療法、ADLなどの治療/訓練機器にいたるまでリハビリテーション分野のすべての機器、装置を提供しています。また回復の度合い、筋機能や動作機能などを高い精度で評価する測定/評価機器も提供しています。 アメリカとともに先陣を切ってアイソキネティック理論の普及に尽くすなど、日本のリハビリテーションの発展の一端を担ってきた同社は、 今求められている「エビデンス(科学的根拠)に基づくリハビリテーション」の確立にも大きな期待を寄せられています。 |