GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】ソーラー発電 電気施工管理(出光興産グループ)

空調・電気設備・配管施工管理

東京都港区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

ソーラーシステムのプロジェクトを企画段階から完成まで一気通貫で担当していただきます。

■業務内容詳細
・積算設計
・現地調査(設備、使用、電力契約等の確認)
・施工管理(電気仕様に関わる打合せ、定型施工店の施工管理、検収等)
・竣工前検査から引渡しまで
※業界未経験の方でも、入社後研修&OJTを通して業界の知識は習得していただけます。

■物件
・大規模工場などの自社消費用のソーラー発電設備が中心となります。
 工場、社屋の屋上をメインに野立て太陽光発電設備もあります。

■働き方:
・フレックス制度/在宅勤務も可能となっております。
実際にフレックス制度を利用し、お子様の送迎を行った後に出社するケースもあり、働きやすい環境を整えています。
・年間休日は123日、月の残業時間は平均30時間です。
繁忙期(9月~3月頃)は休日出勤が発生するケースもございますが、しっかり振替休日を取得していただいております。
・業務上出張も発生いたしますが、帰宅手当や現場の日給も発生いたしますので、安心して業務に臨んでいただけます。

■組織構成/キャリアパス:
当ポジションには40人程在籍しており、30代~50代まで幅広く在籍しております。
また、配属後のキャリアとしてはスペシャリスト/管理職などがございます。

募集要項

企業名非公開
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地東京都港区
給与・昇給予定年収:600万円~850万円
月給:350,000円~500,000円
【上記別途手当】
現場手当、出張手当、時間外手当

■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)

例)年収700万円
・ソーラー発電施設施工管理経験7年以上
・現場代理経験者(ソーラー発電施設)
・1級電気施工管理技士資格保有
勤務時間フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)

<標準的な勤務時間帯>9:00~17:30
月平均残業時間30時間程
待遇・福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、家族手当、寮社宅:借上げ社宅制度あり(転勤時)
定年:60歳(再雇用制度有)
在宅勤務制度、財形貯蓄制度、会員制福利厚生システム
各種研修制度、資格取得支援・報奨金(合格時)
敷地内原則禁煙(屋外喫煙場所あり)
休日・休暇年間休日日数123日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年末年始休暇、創立記念日、メーデー、年次有給休暇(初年度12日/4月入社の場合)、その他会社休日あり
※年間最大取得可能日数40日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら