トップ人材派遣・人材紹介 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【業界未経験歓迎・第二新卒歓迎】設備保全◆社宅3万5千円/残業平均月15h/充実研修1か月【エージェントサービス求人】
株式会社平山
掲載元 doda
【業界未経験歓迎・第二新卒歓迎】設備保全◆社宅3万5千円/残業平均月15h/充実研修1か月【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
全国の派遣先 住所:全国の派遣先 受動…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
【成長業界で一生モノのスキルが身につく/1か月以上の研修期間/社宅3万5千円で入居可能】
【変更の範囲:会社が定める範囲であり】
1か月〜1か月半の研修後、配属先にてフィールドエンジニア(設備保全)業務をお任せ致します。直接雇用実績有。新卒社員とともに4月から研修を受ける為、切磋琢磨できる仲間が多数いるのも魅力です。
■フィールドエンジニア(設備保全)とは:
お客様である工場の機械を安全に動かすための点検や修理を行っていただきます。工場にとって生産に使う機械は一番重要。これが壊れると生産性が落ちてしまい、お客様に迷惑がかかったり会社の損失になります。そのため、機械が壊れないようにしっかり「保全」を行う業務です。
■入社後の流れ:
1か月〜1か月半ほど、東京の研修センターで集合研修を行います。機械・設備の基本的な知識を身に着けて頂くとともに、その後、配属先にあわせたフォロー研修も行います。最大5名の少人数制なので講師のフォローも厚く安心して研修を受講できます。
※ご経験によっては研修内容を調整致します。
※研修中はマンスリーマンションを会社様負担でご用意いただけます。
■当ポジションのやりがい:
(1)故障の原因を突き止め機械を直す
故障したり調子が悪い機械を調べ、原因を探り当てて直すことから達成感を味わうことができます。配属先の先輩から指導を受け、少しずつ経験を積んでいくことで、早く・正確に故障の原因を突き止められるようになります。また、故障を減らし修理費を下げられればコスト削減にもつながり、会社に貢献ができます。教えられたとおりの作業をこなせるようになったら、次は修理改善策を考案していくことに挑戦もできます!
(2)工場を守る「機械のプロフェッショナル」
どんな工場でも機械が動かなければ仕事になりません。設備保全は、その意味でとても重要な仕事と言えます。特に点検やメンテナンスがしっかりなされていれば、機械の調子が悪くなることもなく、製造作業を支えることができます。大きなトラブルがなく工場の仕事がスムーズに進むのは設備保全エンジニアのお陰なのです!
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\\未経験・第二新卒大歓迎です//
■必須要件:
・成長業界で一生モノのスキルを身につけたい方、手に職つけたい方
■歓迎条件
・製造現場でのご経験がある方、機械いじりが得意またはお好きな方大歓迎です!
※あくまで当ポジションはものづくりをするのではなく、メンテナンスや修理のポジションとなります※
■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社平山 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 全国の派遣先 住所:全国の派遣先 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜416,000円 <月給> 250,000円〜416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:00〜15:30 (所定労働時間:7時間30分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00〜15:30 14:30〜23:00 22:45〜7:15 <その他就業時間補足> ■三交代(実働7時間30分) ■残業平均月15時間 労働時間はアサイン先の企業ごとに異なります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代として支給 寮社宅:借り上げ社宅(全国対応) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> ■入社前研修/新入社員教育 ■資格取得支援 ■階層別教育(ソロフライトプラン、社長塾他) ■エンジニアリングスクール <その他補足> ■EAP従業員支援制度 ■社内カウンセリング制度 ■各種保護施設利用可能 ■オリジナルカタログギフト ■選べるe-GIFT ■永年勤続表彰 ■従業員持株会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※4勤1休 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業、看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社平山 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 34.8歳 |
従業員数 | 10,922名 |
事業内容 | ■事業内容: 現場改善コンサルティング、製造請負事業、製造派遣・人材紹介事業、開発・設計技術者派遣事業、人材教育事業 |
URL | http://www.hirayamastaff.co.jp/hirayama/ |