GLIT

株式会社 河商

掲載元 Create転職

【キッチンロールの工場内ライン検品・加工業務】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

運輸・物流サービス系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

静岡県富士市蓼原(請負先) 転勤の可能…

〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社では不織布製品を製造しています。今回の募集ではキッチンロールの原料となるロール紙のラインでの検品をメインに、ロール紙の運搬業務・加工業務を行います。
まずは検品業務を覚えていただき、一通り慣れてきたら加工業務も覚えていっていただければと思っています。
【検品】
コンベアの横について、流れてくる袋に入った製品の検品(目視でチェック)
問題があったものは袋を破り再度コンベアに流します。(リパック)

~業務の流れ~
作業開始

小休憩

作業再開

休憩

作業再開

小休憩

作業再開
最後に破いた袋の片付け、清掃を行い業務終了
※片付けの際、フォークリフトを使った作業を行う場合があります。

基本的に自分の持ち場とリパックが必要なものがあったときに
製品を流し直すのに機械の周りを少し移動する程度です。

【加工業務】
キッチンロールの芯を機械を使って製造する業務とロールクランプというフォークリフトの一種で巻かれている原材料の搬入・セット、カウンターフォークでの資材や廃棄物の運搬と出荷に使用する段ボールシートのセットを行う作業をお願いします。

【その他】
月に1回又は2回敷地内の見回りで火災報知器の誤作動チェックを行うことがあります。
見回りは決まった時間ごとに施設内を回り、それ以外は休憩室で待機となります。


★入社後は安全講習を行った後、現場で先輩に作業を教えてもらいながら機械の操作や検品作業などを進めていきます。

★ライン作業・製造の機械オペレーター業務の経験がある方はすぐに覚えられると思います。

★現在、30代・40代を中心に20名のスタッフが活躍中!業務は安全に気を付けて集中して黙々と作業することが多いですが、オフではお互いにいろんな話をして盛り上がることもしばしばあります。

↓仕事場の様子はこちらからご覧ください↓
https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=077bfa6f54e0be0f4c3906a345b08e71


※業務の変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

学歴・経験・年齢不問! フォークリフト作業の経験あれば尚可

★30代~40代の男性活躍中!
★フォークリフト免許は資格取得支援で入社後の取得も可能です!
★黙々作業が好きな方にピッタリ!

募集要項

企業名株式会社 河商
職種運輸・物流サービス系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地静岡県富士市蓼原(請負先)
※転勤の可能性:なし
静岡県富士市蓼原
給与・昇給月給250,000円~280,000円

※試用・研修1ヶ月有(月給220,000円~230,000円)
★初年度想定年収390万円以上
勤務時間1週間ごとの2交代制(実働7時間)
(朝番)7:00~15:00、(中番)15:00~23:00

※見回り勤務の場合は土日の内、
(朝番)7:00~15:00、(中番)15:00~23:00、(夜番)23:00~翌7:00
このいずれかでシフトに合わせて入れる時間を相談して決定しています。
※最低実働時間4時間程度
■休憩時間
全て1時間
■時間外労働
通常勤務は有(30分~1.5時間/資材準…
待遇・福利厚生賞与年2回
交通費規定支給
有給休暇
慶弔休暇
退職金制度
住宅・資格手当
資格取得支援制度
制服貸与
空調完備
健康診断あり(年2回/4月・10月)
車通勤OK(駐車場完備)
休憩室あり

★熱中症対策★
工場内空調完備・こまめな水分補給・作業によりファン付き作業着あり

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(1ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇シフト制(月平均22~23日勤務)
※会社カレンダーによる
※基本は5日勤務で2日休日のサイクルです
★年末年始・夏季休暇有
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接→工場見学→内定(合否は1週間以内に連絡致します)

面接終了後に工場内の見学をして頂きます。
面接から見学までの所要時間は1時間程度です。
※面接の際に履歴書(写真貼付)をご持参ください。

面接の日時についてはご相談ください。
在職中の方は仕事終わりや休日等でも設定可能です。

その他・PR

【有休消化率はほぼ100%】【プライベートも大切に】河商はあなたの“働きやすさ”を全力でサポート!

「プライベートを充実させてほしいんです」と工場長は笑顔で話します。
家族との時間や自分の時間を大切にしながら、オンオフのメリハリをつけて、人生を楽しんでほしいという思いからです。

有給休暇は、数回に分けてまとめて取得する人も多く、以前より消化率も大きく向上。
今ではほとんどの社員がしっかりと有休を活用しています。
これは「休みが取りやすい雰囲気」がしっかり根づいているからこそ。
誰かが無理をせずに働ける環境が、思いやりのある職場づくりにつながっています。

河商は、社員一人ひとりが自分を大切にしながら働ける会社であることを、私たちは誇りに思っています。

チームで支え合い、着実に成長。あなたの挑戦を応援します!

当社の業務では、フォークリフトの資格が必須です。
免許をお持ちでない方には、入社後に会社負担で取得していただきますので、未経験の方も安心してご応募ください。
作業はチーム体制で行い、班長補佐・班長・チームリーダーなどの役職があり、成長意欲のある方は幹部候補としてキャリアアップも可能。

昇格に応じて給与にも反映されます。
就業後も必要な資格は会社支援のもとで取得できます。
しっかり稼ぎたい方、ステップアップしたい方、どちらも充実した毎日を送れる環境です。

\こんな方を歓迎します!/
□ルーティン業務を苦にしない方
□丁寧に仕事ができる方
□安全と先を考えて動ける方
□集中して作業に取り組める方
□最後までやり遂げる力のある方

ご応募お待ちしております!!

企業情報

企業名株式会社 河商
設立年月昭和60年
代表代表取締役社長:河部 和弥
資本金1000万円
事業内容■製紙仕上部門請負業(倉庫管理部門、古紙管理部門)
紙仕上加工・ギロチン・エンボス加工・一搬包装仕上・自動包装機仕上・ワインダー加工・スリッター加工
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら