トップ紙・パルプ - ルートセールス,生産管理・製造管理 - 正社員 - 岐阜県【岐阜県関市】既存営業<未経験歓迎>※2025年4月1日入社◆紙業/印刷加工/ノルマ・転勤無【エージェントサービス求人】
加久上紙工株式会社
掲載元 doda
【岐阜県関市】既存営業<未経験歓迎>※2025年4月1日入社◆紙業/印刷加工/ノルマ・転勤無【エージェントサービス求人】
ルートセールス、生産管理・製造管理
本社 住所:岐阜県関市小屋名1148-…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
※2025年4月1日入社が可能な方の募集となります。※
<東海地区トップクラス/強みをもつ/紙業印刷加工><基本土日祝休み(土曜月2回出社)/転勤なし>
■業務内容
岐阜・愛知県内の既存取引先からパッケージ製造のご依頼をいただく営業の仕事です。
■具体的には
・岐阜県・愛知県で数社から十数社の既存顧客を担当いただく予定です。
・これまでお取引のある顧客からの依頼に対して、営業担当として窓口の対応をお任せします。
・営業車を利用して企業へ訪問。紙器の加工依頼(印刷・打ち抜き・貼り等)について打ち合わせを行います。
・社内の工務(製造工程を管理する部門)担当への引継ぎ・指示。
・見本品や一部少量の完成品は自身で納品する機会もございます。
■業務特徴
・営業先は、印刷会社、段ボール会社が中心となります。これまでの取引から、仕様がほぼ決まっていますので、取引先毎の進め方を理解頂き、納期管理・品質管理に注意しながら納品までを担当します。取引先は、10〜15社程度を予定しております。
・1日の業務は日により異なりますが、基本は、見積書作成、受注管理、現場との調整などのデスクワークと企業訪問の外出が半々くらいです。
■キャリアパス
・入社後は、製造補助(荷造り・現場研修など)をしながら製品のことや専門知識を覚えていただきます。入社される方が持ち合わせる経験・スキルにもよりますが、1〜3ヵ月ほど実施する予定です。製造工程を理解することで営業活動がより充実したものにあります。その後、顧客管理(営業)へと進んで行きますが、先輩同行からはじめて徐々に一人で営業していくようにします。
・先輩社員に、わからないことは遠慮せずに聞いていただければフォローしますのでご安心ください。
■組織構成
・営業部:2名(男性:30歳/50代中の方が活躍中です)
■会社特徴
・東海地区のトップクラスの実績を誇ります。白紙から印刷、表面加工、打ち抜き、サックマシン(のり貼)製品と一貫生産できるメーカーは他にありません。品質から納期の管理も一括で行うため、顧客からの評価もあり、受注は常に安定しております。
・化粧品・薬品・みやげ品・食品・衣料品・各種贈答品等、あらゆる業界で必要とされるパッケージの製造です。特定の業界に偏っていないので、常に安定した業績です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
社会人経験をお持ちの方で社内外の調整業務ができる方
■歓迎条件
・製造業での何らかの就業経験があり受注・生産管理・品質・納品などの理解がある方
・営業、販売など、対人折衝の経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 加久上紙工株式会社 |
職種 | ルートセールス、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市小屋名1148-1 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/関駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜250,000円 <月給> 210,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(2.5か月〜3か月)、残業20時間を含めたモデル年収です。 ■賞与:年2回(7・12月)昨年実績:2か月〜3か月※実績・評価により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:平均20時間ほど/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給(上限 15,000円/月) 家族手当:配偶者5,000円 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・制服貸与 ・リゾートトラスト会員 ・社内交流会 ・食堂、ティーラウンジ、休憩室(和室)あり ■手当 ・給食費半額補助 ・夏季手当(7月・8月に関しては、1日100円) ・職務手当(役職者)5,000〜70,000円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数105日 休日:週休2日制(日曜、月2回土曜)祝日 ※会社カレンダーによる 休暇:年末年始、夏季、GW |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
時給1000〜1200円
企業情報
企業名 | 加久上紙工株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 55名 |
事業内容 | <企業概要> 紙器印刷加工専門業として、多様化する需要に対応するため、一貫生産の拡充に努力した結果、この業界では東海一の業容を完成する事ができました。「会社は社員のためにある」をモットーに、そこに働く人々を常に最優先して来ました。福利・厚生を充実させる事はもとより、社員が経営に参加できる様に、社員主体の協議会を組織し運営しています。 |