GLIT

関西電力株式会社

掲載元 doda

【大阪市/9割在宅!】データサイエンティスト(画像検査や自然言語等のPoC検証の設計・実行)【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

K4 Digital株式会社 住所:大…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜関西屈指の大手インフラ企業!/9割リモートワークと働き方◎/アクセンチュアと共同設立会社にてDX推進に挑戦!〜

■業務内容:
入社後は関西電力株式会社に在籍しつつ、同社のDX推進・デジタル技術活用を目的として立ち上げた「K4Digital株式会社 ソリューションユニット」に出向し、業務課題を最新のデジタル技術を活用して効率化・高度化を図るデータ分析業務を担って頂く業務を通じて、データサイエンティストとしてのスペシャリスト人材を目指していただく想定をしています。(基本的には他部署へ異動することなく長期的にK4Digitalのソリューションユニットに所属いただく想定です)

■業務詳細:
デジタル技術適用検証の設計・実行と取りまとめや、RやPython等の分析言語や活用し、各業務部門が抱える課題に適した分析モデルの構築を行っていただきます。

■魅力:
関西電力は画像や音声、テキスト、テーブルデータ等多種多様なデータを保有し、機械学習から統計、最適化まで幅広く取り扱っています。業務を通じたスキルアップの機会はもちろん、PoCの結果得られる経営へのインパクトの大きさや、分析業務に集中できる環境があることに魅力を感じてご入社いただいています。

■働き方:
出社率1割(ほぼリモート)で、スーパーフレックス、オフィスカジュアルと自由度高く働く事が出来ます!

■プロジェクトの特徴:
発電・送配電・営業といった関西電力の各主管部と寄り添う形で体制をとり、案件提案から各種モデルの開発、結果確認まで一連のPoC検証のプロセスを請け負います。(3か月程度の短スパンで一つのプロジェクトに取り組んでおります。)

■K4Digital:
・デジタル技術活用による関電グループの業務変革や新規事業の創出を目的として2018年8月にアクセンチュア株式会社と共同で設立した企業です。関西電力が掲げるKX:Kanden Transformationの実現に向け、デジタル技術の中心として関電グループ内外から様々な経歴を持つ社員が集まり、20代〜30代が多数を占める若い組織です。

変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!〜
■必須経験:
・データ分析に関わるご経験をお持ちの方
※データ分析のスキルアップをしていきたい方!経営にインパクトを与えるポジションに挑戦したい方等歓迎!
■歓迎条件:下記いずれかを満たす方歓迎!
・下記いずれかの言語/ライブラリを用いたモデリング経験
┗ Python、R、TensorFlow、Keras、PyTorch 等
・大規模データの抽出・加工の経験(Redshift、SQL 等)
・YOLOを用いた人物検知
・ARIMAによる需要予測

<必要資格>
歓迎条件:統計検定1級、統計検定準1級、JDLA Deep Learning for ENGINEER

募集要項

企業名関西電力株式会社
職種リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
K4 Digital株式会社
住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 関電ビルディング13階
勤務地最寄駅:京阪線/渡辺橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:ジョブローテーションに合わせて勤務地が当社各拠点(出向等含む)に変更となる可能性あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜650,000円

<月給>
250,000円〜650,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収(想定残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■賞与:年2回(2024年度実績:6.39ヶ月分※支給6月・12月)
■昇給:年1回(主に4月もしくは7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:30
<その他就業時間補足>
■全社平均残業時間:月21時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:支給条件有
寮社宅:入居基準あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:65歳まで再雇用有/退職金とは別に確定拠出年金有

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT他/合格祝い金他

<その他補足>
■カフェテリアプラン
■医療共済
■各種保険制度
■社宅・寮
■弔慰金
■見舞金
■住宅貸付金制度
■持株会
■財形貯蓄制度
■専門部活動 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度は試用期間終了後に5〜15日付与※翌年度15〜20日、翌々年度以降は20日を毎年4月1日に一斉付与)、夏期休暇、その他各種特別休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名関西電力株式会社
資本金489,320百万円
平均年齢43歳
従業員数8,633名
事業内容〜関西を超え、国を超え、これまでの事業領域を超えて、新たな価値をつくりだす企業へと進化を続けています〜
■事業
1.総合エネルギー事業
燃料の柔軟かつ安定的な調達や、多様な電源をバランスよく組み合わせた発電により、お客様に電気を安定してお届けするとともに暮らしに役立つサービスなどを提供しています。
2.送配電事業(グループ会社)
中立公平な立場で安定供給を確保するため、エリア全体の需給バランスの維持や、送配電設備の建設・保守、最終保証サービスの提供ををいます。
URLhttp://www.kepco.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら