トップ金融系その他 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 東京都人事企画スタッフ/大手電機メーカーG/テレワーク可/年間休日126日以上/東京都
NECキャピタルソリューション株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
人事企画スタッフ/大手電機メーカーG/テレワーク可/年間休日126日以上/東京都
人事、人事・総務・法務系その他
東京都港区
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
人事総務部において、人事企画業務に従事していただきます。
<具体的には>
■人事制度の企画立案・運用(報酬・評価、各種支援制度など)
■マネジメント教育の企画・運営業務
■キャリア形成支援の企画・運営業務
■人材リソースマネジメント関連業務
■人事関連システムの導入
<部門について>
■女性比率が高く、仕事と子育てを両立して働くメンバーが多数います
■半数以上が中途入社メンバーであり、異なる価値観を受け入れる風土があります
■週2日程度のテレワークや、フレックス制度を活用した柔軟な働き方が可能です
■少数精鋭で個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることが出来ま
す
募集要項
企業名 | NECキャピタルソリューション株式会社 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 東京都港区 |
給与・昇給 | 年収例:6,100,000 円 - 11,400,000円 月収例:280,000円~ ※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)休憩時間:60分(12:00~13:00)※スーパーフレックス制度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、通勤手当(全額支給/通勤区間の最短時間での支給)、住宅手当(既婚者最大6万円、独身者最大4万円)、職種別・階層別研修制度あり、公的資格取得支援制度あり、2WAY(自己申告)制度:年1回キャリアパスや会社・職場への意見について上司と話し合う制度、生命保険・損害保険団体取扱、財産形成貯蓄制度、確定給付型・確定拠出型企業年金、従業員持株会制度、各種保養所、各種同好会、各種スポーツクラブ |
休日・休暇 | ■年間休日:125日 ■完全週休二日制(土日祝日) ■メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日 ■年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)、 【ライフイベントのための制度】 ファミリーフレンドリー休暇(通院/子の学校行事参加等に利用)、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度、ほか ※女性社員だけでなく、… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒適性検査⇒一次面接(オンライン)⇒役員面接(対面)⇒内定
必要なスキル
<必須>
■人事戦略の企画経験者(2年以上の実務経験)
※以下いずれかのご経験
・人事制度の企画立案・運用(報酬・評価、各種支援制度など)
・マネジメント教育の企画・運営業務
・キャリア形成支援の企画・運営業務
・人材リソースマネジメント関連業務
・サクセッションプラン関連業務
■チャレンジ精神がある方
<歓迎>
■国家資格キャリアコンサルタント
■報酬(昇給・賞与の企画・運用)経験
■人材リソースマネジメント関連業務の経験
■社内インターン・公募・社内副業・セルフキャリアドッグ・キャリア面談など従業員のキャリア形成の促進・支援にかかわる施策の立案や運用の経験
■人事関連システムの導入の経験
■同社規模の企業(従業員700人以上の規模)での人事企画・運用の実務経験のある方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
組織体制強化のため
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | NECキャピタルソリューション株式会社 |
設立年月 | 1978年11月 |
資本金 | 37億7688万円 |
従業員数 | 650名 |
事業内容 | <事業内容> 情報通信機器、事務用機器、産業用機械設備、その他各種機器設備等のリース・割賦及びファクタリング、融資、集金代行業務 <会社概要> 東証プライム市場上場。大手メーカー系の中堅リース会社。情報機器に加え、公共インフラや環境分野を手がける。シンガポールなどアジアに展開。リース取り扱いはICTが約8割。リサ・パートナーズを買収しファンド事業も運営。ICTサービス事業も展開。ベンチャー投資活発。 |