GLIT

株式会社大松

掲載元 type

「ホールスタッフ」未経験OK / 借上社宅あり / 昇給年2回・賞与年2回 / 月8休&7連休OK

サービス系その他

愛知県、岐阜県にある各店舗での勤務 ★…

350万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

愛知・岐阜で11店舗を展開する『LUCKY PLAZA』で、カウンターとホールの接客をお任せします。入社後3ヶ月は先輩がマンツーマンで伴走。質問しやすい雰囲気で、チームで動くため未経験の方も安心してスタートできます。

〈カウンター〉
・景品交換
・在庫管理
・店内アナウンス(ルールやイベント案内など)
・お客様情報のデータ入力

〈ホール〉
・店内清掃や台の点検
・巡回しながらのお客様対応
※開店準備や閉店時の引き継ぎなども担当します。

◾️頑張れば半年〜1年でリーダーも視野に
リーダーはインカムでの指示出しや育成などが中心です。ひと通り覚えた次のステップにぴったり。評価は日々の姿勢や接客の安定感を重視し、無理のないステップアップを後押しします。

◾️負担が少ないのも魅力。
出玉は自動計数の台が主流のため、玉箱運びはありませんし、高天井と空気清浄機で店内はクリーン。「思ったより匂いが気にならない」と新人さんからも好評です。
平日昼はご近所のご年配、学生や若い女性などフレンドリーなお客様が多く、笑顔で楽しく接客できます。

入社初月は挨拶やご案内から、2ヶ月目以降はカウンター実務へと段階的に習得。データ入力は定型フォーマットとマニュアルがあるので、PCが得意でなくても大丈夫。

【注目】本気の社宅支援:ペット可・内覧も柔軟対応
大松の借上社宅は“住めればOK”で終わりません。提携の不動産担当は元・大松メンバー。勤務シフトで内覧に行けない時はオンライン内覧まで対応し、社内の家賃・初期費用基準に沿って最適な物件を提案します。
希望エリアの通勤利便や治安、保育・通学のしやすさも一緒に相談可能。ペット可の事例も多く、犬猫はもちろん、要望に応じて爬虫類まで交渉したケースも。ご夫婦での入居など世帯丸ごとの利用にも柔軟です。入社後の“暮らしの安心”を本気で支える体制があるから、新しい土地でも不安を抱えずにスタートできます。

【注目】フットサル「FC DAI」
社内にはフットサル「FC DAI」といったゆるいコミュニティもあり、フットサルを楽しみながら、他店の上司・先輩に気軽に相談できる関係が自然と育ちます。学びと人脈の“ダブルの安心”が、入社後の定着と早期の成長を後押しします。

応募条件・求められるスキル

学歴不問/未経験・第二新卒・社会人デビュー歓迎

ブランクOK・接客未経験OK・パチンコ知識不問
※22時以降の勤務があるため18歳以上

◾️転職回数が多い方やブランクが長い方も心配無用。先輩にも同じ境遇の人がたくさんいます。
◾️業界経験はもちろん、社会人としての経験も不問。ゼロからのスタートを歓迎します。
◾️パチンコ・スロットが好きな人もいますが、未経験で入った先輩も多数。「実はやったことなかった」でも全然OKです。

【この仕事に向いている人】
◎人と話すのが苦にならず、まずは明るい挨拶から始められる方
◎分からないことは早めに聞くことができる方
◎チームで声を掛け合いながら動くのが好き

【この仕事に向いていない人】
×接客そのものに抵抗があり、笑顔や挨拶を避けてしまう方
×ルールやマナーを軽視する方
×単独行動を好み、チーム連携や報連相を面倒に感じる方

募集要項

企業名株式会社大松
職種サービス系その他
勤務地愛知県、岐阜県にある各店舗での勤務 ★勤務地は希望を考慮します。

■愛知県

名古屋西インター七宝店/愛知県あま市七宝町伊福苗代126
堀田店/愛知県名古屋市瑞穂区神穂町1-22
大府店/愛知県大府市横根町前田50-1
津島店/愛知県津島市寺前町一丁目18-1
弥富店/愛知県弥富市五明町内川平465-1
小牧店/愛知県小牧市外堀3-12
LPT春田店/愛知県名古屋市中川区春田3丁目194番地
LPフェニックス/愛知県津島市江川町2丁目108番地
DEL弥富店/愛知県弥富市竹田2丁目110

■岐阜県

関店/岐阜県関市池田町85
可児店/岐阜県可児市川合字上巾2620-2

◎マイカー通勤可(無料駐車場あり)、バイク・自転車通勤もOKです!
給与・昇給月給32万円以上+各種手当+賞与年2回

★未経験者の場合:月給27万円~+賞与年2回+各種手当
◎経験・能力を考慮して、加給優遇します。

【賞与について】
年2回
勤務時間8:00~翌1:30(シフト制/実働7.75時間)

◾️シフト例
・8:00~17:00
・11:00~20:00
・16:30~1:30(店舗によっては15:30~24:30)

【残業について】
◎残業は月10時間程度です
◎遅番の次の日は遅番orお休み
◎働きやすい環境作りに取り組んでいます

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇■月8日休み(シフト制)
■有給休暇 
└(取得率は80%以上)
■リフレッシュ休暇(7連休OK)
└(取得率は100%)
└連休で取得してもばらして取得してもOK
■産前・産後・育児休暇 
└取得・復帰実績あり(男女問わず取得実績あります)
└女性で13名、男性では6名が取得(直近3年間のデータ)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web書類選考
 ▼
【STEP02】面接(1~2回)
 ▼
【STEP03】内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【面接時は服装も自由でOK】
髪色・ネイル・ピアスもいつも通りで来てください。

※応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※当社規定範囲内で応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※ご希望の方は、応募前に店舗見学や先輩社員の話を聞くことができます。お気軽にお問い合わせください。

その他・PR

募集背景

当社は愛知・岐阜で『LUCKY PLAZA』『プレイランド・DEL』など11店舗を運営。東海に根ざして安定成長中です。そんな当社では、地域に密着し信頼を積み上げながら、新店開業に向けて着々と準備中。
これまで以上に良いサービスの提供に力を入れるべく、新たな仲間をお迎えしたいと考えています!

実際の給与例

【月収例】
リーダー(入社1~2年※未経験):月収30万円~
主任(入社3~4年):月収36万2500円~

<がんばりは正当に評価!>
明確な評価制度あり!納得感を得ながら目標に向かえます。昇格タイミングも年2回あるので、キャリアアップもしっかり意識できます!

【年収例】
年収1320万円(38歳・部長)
年収1060万円(33歳・課長)
年収850万円(27歳・店長)
年収520万円(25歳・副主任)

※子供2人・住宅手当あり・交通費なし。最高値のイメージです。

待遇・福利厚生

■昇給年2回(4月・10月)
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備
■残業代別途支給
■交通費支給(規定あり)
■子ども手当(子1人につき1万円/月最大2万円)
■退職金制度
■借り上げ社宅(半分会社負担/上限3万円)
※初期費用は全額会社負担、ペット物件可能
■慶弔見舞制度
■マイカー通勤可(駐車場完備、バイク、自転車での通勤もOK)
■制服貸与
■髪色・ネイル・ピアスOK(規定あり)
■会員制リゾートホテル利用可
■社内イベントあり(高級ホテルでの忘年会・年間表彰など)

<社員表彰制度あり>
1年に1度、新たな取り組みなどを推進した社員に対して「優秀社員賞」を贈呈。
全社をあげて表彰します!入社1年未満の方には新人賞のチャンスも!

入社後の成長サポート

当社には「育成100日計画という教育システム」があります。
入社後は配属店舗でのOJTからスタート。まずは挨拶やご案内など基本を、先輩が横につき同じ動きをしながら丁寧にレクチャー。慣れてきたらカウンター実務やホール巡回へと少しずつ範囲を広げます。
勤務中はインカムで随時フォロー、終業後は短い振り返りで疑問をその日のうちに解消。定期面談で成長度を可視化し、店長と教育担当がつまずきを一緒にほぐします。習熟度に合わせて担当やローテーションを調整するため、無理な独り立ちはありません。

失敗を糧に伸びる“副店長流PDCA”

前職では全国転勤と長時間移動に疲弊。だからこそ「人で勝つ」という言葉に惹かれ、大松へ。現在は関店の副店長。現場で見つけた課題は、遠慮なく上に提案でき、改善が回るスピード感が心地いいという。仕事観はゲーム。失敗の要因を分解し、次の一手を仕込む——そのPDCAが成果や成長につながる瞬間にやりがいを感じる。ホールはきれいだが裏方の設備はまだ改善余地あり、と冷静に指摘しつつ、自ら効率化を推進。
「課長を抜いて、その上に行く」と公言するほどの上昇志向も魅力。プライベートでは格闘ゲームの世界大会出場歴も。競技で培った分析力と勝ち筋の設計力を、現場運営に生かしている。挑戦し続ける人に、舞台は用意されている。

“壁を壊す”女性主任の現場改革

保険営業からの再挑戦。転職イベントで偶然座ったブースが大松だった。業界に戻る気は薄かったが、「古い慣習の壁を壊す」という人事の言葉に共感して入社。
今はDEL弥富店の主任として、接客態度や言動の基準づくりを現場から丁寧に進める。社風は“甘やかさないけれど、努力はきちんと見る”。厳しさと承認のバランスが、プロとしての自覚と成長を後押しするという。将来は店長職をめざしつつ、出産や勤務帯の制約など女性ならではの課題にも声を上げ、復帰後もキャリアをつなげるロールモデルをつくりたい——それが彼女の覚悟。育てた人材がどこに出ても胸を張れるように、育成にも力を注いでいる。

取材担当者より

株式会社大松は、1981年の設立以来「人で勝つ(ヒトのチカラ)」というメッセージを発信しながら「人間力」の研鑽に励んできた会社だ。そのスピリットは今も変わらず、スタッフ一人ひとりがその思いに共感し、日々の業務で実践しているのだと感じた。また、スタッフの教育面や制度の整備などにも力を入れており、社内改善を進める働きがけがあるのも、働き手にとっては安心して腰を据えることができる環境だといえる。

企業情報

企業名株式会社大松
設立年月1981年3月
代表代表取締役社長 松国 宣英
資本金5,000万円
従業員数620人(グループ合計)
事業内容アミューズメント事業
不動産関連事業
ベンディング事業
飲食事業 など
URLhttps://www.luckyplaza.co.jp/daimatsu/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら