GLIT

浜松ガスケット株式会社

掲載元 doda

【駐在/ベトナム勤務】現地子会社経営、営業及び管理(自動車・バイク用部品)【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

HAMAGASU VIETNAM CO…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自動車・バイク用のガスケット(シール材)を中心に製造販売する当社のベトナム工場統括をお任せいたします。
入社後本社にて同社商材について勉強していただき、海外子会社(ベトナム)へ出向していただきます。
■業務概要:
入社後すぐ:まずは同社の製品について勉強をしていただきます。
製造現場にて業務を学んで頂き、その後営業部社員と同行訪問を行いながらしっかり業務を学んで頂きます。
入社後1〜3年程度:ベトナム工場に行っていただき、工場のマネジメントをお任せいたします。工場には現地社員約150名在籍しております。
具体的には、現地企業との打ち合わせをメインでお任せいたします。
※お客様先となる企業様は日本企業の現地法人が多いため、日本語にて営業していただくことが多いです。
将来的に:ご希望と適性に合わせて、配属を予定しております。インドネシア工場、または日本(静岡県浜松市)の営業部としての勤務を想定しております。
■出向先について:HAMAGASU VIETNAM CO.,LTD.
勤務地:Plot 82,Noi Bai Industrial Zone,Soc Son Dist,HaNoi,Viet Nam
事業内容:ガスケット製品の他、プレス部品の製造
■海外展開:
・同社は技術を武器に世界への挑戦を続けています。中国へは1994年合弁会社を設立、優秀な人材を本社研修で教育し、現在TS16949の認証工場として、自動車メーカー、二輪メーカーを中心に「絶対品質」の製品を顧客に供給しています。
■同社の特徴と魅力:
・二輪、自動車、船外機のエンジンから排気系ガスケットの製造、販売等を行っている同社では、排気管用ガスケットやマフラー用ガスケット等で特許を取得しています。二輪車用ガスケットは、国内大手メーカーと取引を行い、二輪車の大部分にて同社製品を使用している企業もあり、英国、イタリア、米国メーカーと取引実績を持っています。
・「高機能&低価格」を経営方針とし、常に顧客満足度の向上を使命として商品開発を行っています。
・設計から製作まで社内一貫生産を行い、型のみの注文も受けています。顧客の要求事項に対して、徹底したデザインレビューと設計検証を行い、TQC活動、ISO思想を基盤として品質保証を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・法人営業経験をお持ちの方
・リーダー、管理職のご経験をお持ちの方

■歓迎条件
・輸送機器業界経験者 (部署不問)
・海外子会社での工場全体管理のご経験者
・プロセスおよび結果重視、PDCAを回していける方
・異文化理解、およびコミュニケーション能力をお持ちの方

募集要項

企業名浜松ガスケット株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
HAMAGASU VIETNAM CO.,LTD.
住所:Plot 82,Noi Bai Industrial Zone Soc Son Dist,HaNoi,Viet Nam ベトナム
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜366,000円

<月給>
300,000円〜366,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細はスキル、経験を踏まえて決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績…2.75ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
家族手当:扶養家族がいる場合支給
住宅手当:同社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:同社規定による

<教育制度・資格補助補足>
■新人研修、各種必要に応じての講習
■OJT
■各種研修制度
■資格補助あり

<その他補足>
■マイカー通勤可
■通勤手当:
規定により支給(上限10,000円)…通勤距離×500円
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

日曜 他※会社カレンダーによる(基本は土日休みで年に4回程土曜日出勤があります)
GW休暇、夏季休暇、年始年末休暇、育児休暇、有給休暇(初年度10日/入社後6ヶ月経過で付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
期間中、条件面に変更はありません。

企業情報

企業名浜松ガスケット株式会社
資本金10百万円
平均年齢40歳
従業員数95名
事業内容■事業内容:
二輪、船外機、自動車等のエンジン、排気系ガスケット、自社材シリコン発砲シート「ハマガスフォーム」、ステンレス繊維のメリヤス編みと成形品の製造販売

■ビジョン:
同社は1954年の創業より二輪の街「浜松」で輸送用機器業界向けガスケットメーカーとして事業を展開してきました。
「会社の永続的な繁栄と地域社会の発展に貢献し、社員一人一人が豊かな安定した生活を実現すること」を経営理念とし、製品の品質、コスト、納期の構築、品質マネジメントシステムの継続維持、向上を図ることにより、常に顧客満足に貢献し、さらなる信頼を拡げる活動を行っています。
1994年には客先のグローバル展開や成長市場への進出を背景に中国で合弁会社を設立。現在はTS16949の認証工場として、自動車メーカー、二輪メーカーを中心に同社の製品を供給しています。また、2002年には設計から始まるガスケット、SUS繊維加工品、プレス加工品の製造に関わるすべての活動で品質国際規格ISO9001:2000の認証を取得。「顧客が満足する製品を提供する」を最重要方針とし、高い品質やサービスの提供を追及しています。
小さな会社なので、全て自社でという訳にはいきませんが、同社の技術を必要としてくれる世界のメーカーとの連携によるグローバル展開を行っていきます。

■特徴:
・社内一貫生産:輸送用機器業界向けガスケット、断熱材の設計・試作、金型製作、量産に至るまで全ての工程で社内一貫生産体制を整えています。
・取引企業大手多数:同社の売り上げの6割を占めるヤマハグループを中心にスズキ、ダイキン工業等、大手自動車・自動二輪メーカーと一次サプライヤーとして取引しています。 ヤマハグループが生産するオートバイの大半に同社の部品が組み込まれています。
URLhttp://www.hamagasu.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら