GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社LITALICO

掲載元 doda

【5月24日(金) 19:15〜/1day説明選考会】LITALICOジュニアの児童指導員【エージェントサービス求人】

インストラクター、保育士・幼稚園教諭

1> 千葉県内の各教室 住所:千葉県 …

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■概要:
LITALICOジュニア(児童発達支援・放課後等デイサービス)で働くことに興味がある方に向けて、事業説明と選考にまつわるポイントをお伝えする説明選考会です。
LITALICOジュニアの事業紹介はもちろんですが、選考に関する具体的なアドバイス付きのため、選考を検討している方には是非、ご参加いただきたい内容です。
LITALICOの採用担当者が登壇し、皆様からのご質問にお答えいたします。
見逃し配信はございません。その場でしかお伝えできない内容となっております。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■説明選考会の内容(オンライン開催)
(1)説明会
ー会社紹介、事業紹介(45分間)
ー質疑応答(15分間)
(2)選考会
ーお一人につき30分程度で実施させていただきます。
※「説明を聞いてから選考を受けるか決めたい」という方もご参加いただけます。

■参加対象となる方
LITALICOジュニアの指導員職に興味がある方
- 保育園 / 幼稚園 / 認定こども園で働く保育者
- 放課後等デイサービス / 児童発達支援で働く指導員・管理者
- 小学校 / 中学校 / 高校で働く教員
- 領域未経験で、これから働きたい方

【入社時期】
24年5月〜8月入社を検討中の方

【募集エリア】
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県(名古屋市)・大阪府・福岡県(福岡市・北九州市)

■こんな方に特におすすめ
・LITALICOジュニアの事業に関心があるが自分にマッチしているのか分からない
・選考に参加してみたいがどんな準備をすると良いのか不安がある
・普段は聞きにくい疑問をこっそり社員に聞いてみたい(お給料・残業など)
・過去の転職経験で悔やまれる思いをしたことがある
・面接時や入社前に質問しておけばよかったと、後悔したことがある

■LITALICOジュニアとは
『「自分らしく生きる力」を育み、家族とともに子どもの今と未来の幸せに貢献する』をビジョンに掲げるLITALICOジュニアは、お子さま一人ひとりの得意や苦手を見つけ、それぞれの特性に応じた指導を行っています。
0〜18歳までの発達が気になるお子さま約8,400名に通っていただいており、現在は5つのエリアに約150事業所、全て直営で展開しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
※2024年5月1日〜8月1日入社可能な方限定の求人となります。
■必須条件:以下、いずれかの資格をお持ちの方 ※未経験歓迎
・保育士
・教員免許(幼・小・中・高・特支)※養護教諭は除く
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・臨床心理士
・公認心理師
・臨床発達心理士
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・児童指導員任用資格

募集要項

企業名株式会社LITALICO
職種インストラクター、保育士・幼稚園教諭
勤務地<勤務地詳細1>
千葉県内の各教室
住所:千葉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
埼玉県内の各教室
住所:埼玉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
325万円〜475万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):219,500円〜298,200円
固定残業手当/月:33,900円〜46,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
253,400円〜344,200円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与:あり(年2回/5月・11月)
※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※給与はスキル・経験・転勤の可否に応じて決定いたしますので、上記年収は目安となります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:00〜18:00(シフト制)

<勤務パターン>
9:00〜18:00
9:30〜18:30
10:00〜19:00
11:00〜20:00
<その他就業時間補足>
上記時間帯は一例、日によって時間が異なる
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給:上限5万円
社会保険:社会保険完備

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・LITALICOジュニア大学(eラーニングサイト)

<その他補足>
・社内割引制度(対象:全社員)
・育児休暇・サポート(対象:全社員)
※子どもが1歳になるまで、育児のために休業することができます。
・カウンセリングサポート(対象:全社員)
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※夏期、年末年始、GW、特別休暇
※月中で週休2日分と祝日日数相当分が取得可能
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社LITALICO
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら