GLIT

ミック電子工業株式会社

掲載元 doda

【いわき市/未経験歓迎】物流管理・工場運営サポート◇残業0〜10h/自動車部品のニッチトップシェア【エージェントサービス求人】

物流、生産管理・製造管理

いわき工場 住所:いわき市常磐水野谷町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験・第二新卒歓迎!/学歴不問/U・Iターン大歓迎/将来的には工場長を目指す!/マイカー通勤OKスイッチのニッチトップメーカー/残業0〜10時間でWLB抜群/9期連続で黒字】

■職務概要:
いわき市にある工場(物流メイン)において、物流業務を中心にお任せします。ゆくゆくは業務幅を広げていただきますが、既に主担当が付いているため、文系や未経験者の方でも問題なく覚えていただけます。

■業務詳細:
・まずは物流業務(出荷など)を中心にお任せ
・徐々に業務幅を広げていただく(例:製品検査、信頼性試験、試作など)
・本社営業やタイ工場にいる日本社員を中心としながら、受給管理

■組織構成
工場長(40代)1名、社員5名(30代2名・40代2名・60代1名)に加え、パート・派遣社員が10名程度在籍しています。社員の中には教育業界出身者もいるため、未経験でもしっかりと業務を覚えていけるような体制に強いこだわりがあります。
タイ工場には日本人が在籍しているため、会話で英語を用いることはありません。メールで英語を使う際は、タイ工場の社員含め翻訳サイトを使いながら運用しているため、英語力に自身の無い方でも全く問題ございません。

■製品について
自動車部品が売上の8割を占めております。EV/ハイブリッド車においても重要な役割の部品です。わかりやすいところでは、「スイッチを押せば自動でシートが倒れる」など。クルマの高機能化に関わるため、今後更なる発展が見込まれます。
また、OA機器・スマートフォン・コンビニカフェの機械など多様な領域に導入されています。カバー付リーフスイッチでは70%、Uバネのプッシュスイッチでは90%と、世界的トップシェアを誇る製品も扱っています。

■社風
「失敗を恐れずやってみよう」という社風が根付いており、開発においてもしっかり投資し、特許も取得しています。ご本人のアイディア・積極性次第では、研究開発領域にもチャレンジしていくことができます。

■当社について
創業50年を超える歴史のある企業であり、直近でも9期連続で黒字を達成。売上・利益率ともに堅調に推移しております。売上構造は自動車関連が7割(自動車業界は各案件とも数年先までプロジェクトが継続するのが通例)で、経営基盤が安定していることも大きな特徴です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・コミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・いわき市で長期的に就業いただける方


※製造業での勤務経験だけでなく、営業や販売サービス、事務、公務員など幅広い職種からの応募をお待ちしております!

募集要項

企業名ミック電子工業株式会社
職種物流、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
いわき工場
住所:いわき市常磐水野谷町亀ノ尾85-15
勤務地最寄駅:JR線/湯本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
205,000円〜305,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は想定される残業を想定した金額です
※賞与昨年平均実績:6.2ヶ月分を想定
※基本給に加えて、月5000円の精勤手当が支給されます

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業0〜10h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:支給対象・自宅から2km以上
家族手当:配偶者5千円・お子様一人当たり3千円 上限1万1千
社会保険:東京都金属プレス工業健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済加入

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTによる。ベテラン社員がマンツーマンでサポートさせて頂きます。
会社が認定した社外セミナー等も会社負担で参加頂けます。
資格補助あり(会社認定したものに限ります)


<その他補足>
昼食代補助・給食弁当の個人負担209円〜213円(会社指定の昼食利用時)
ベネフィットステーション導入あり(ベネフィットワン提携先で会員価格での利用が可能)
確定拠出年金企業型導入済み
育児・介護休業制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

完全週休2日制(自動車業界のため、年間を通じて祝日のある週の土曜日出勤が5〜6日あります)、祝日、夏季、年末年始、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間も勤続年数に含みます。

企業情報

企業名ミック電子工業株式会社
資本金37百万円
平均年齢40歳
従業員数72名
事業内容■事業内容:
創業以来、一貫してスイッチの分野で独創的な開発を手がけ、お客様の市場戦略を的確にサポートする多彩な商品を提案、提供。幅広い分野で豊富な実績と技術を蓄積し、独自の技術に高い評価をいただいています。
URLhttps://www.mik-e.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら