トップ総合電機 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 神奈川県【横浜/2023年新設部署】新規事業企画(社会インフラ)
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
三菱電機株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【横浜/2023年新設部署】新規事業企画(社会インフラ)
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 横浜市神奈川区金港町1番地7…
800万円〜1100万円
正社員
仕事内容
「【横浜/2023年新設部署】新規事業企画(社会インフラ)」のポジションの求人です
【ミッション】
同社グループのお客様、事業本部、並びに関連ソリューション開発チーム、技術部門とともに、新規ソリューション事業の事業開発・企画をお任せします。
【業務内容】
新規ソリューション事業の事業開発・企画を担当いただきます。
同グループには、他社にはない高い技術力も持ち合わせています。お客様とのやり取りの中で、真のニーズを拾い上げ、弊社が持つユニークなシーズを組み合わせながら、そのソリューションを創り上げていきます。このうち技術部門を中心とするソリューション開発チーム、データ分析チームとともに、お客様への提案活動や、新たなビジネスモデルを構築し、事業を立ち上げていく企画業務です。
<事例>コスト削減と脱炭素化に貢献する「熱関連トータルソリューション」を提供開始(ニュースリリース)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2024/0522.html
【キャリアパス】
事業開発やM&A等へのパスがあり、その後管理職へ昇進もございます。
【採用背景】
事業拡大における組織強化のための増員です
同社ではお客様から得られたデータをデジタル空間に集約・分析するとともにグループ内が強く繋がり知恵を出し合うことで新たな価値を生み出し、社会課題の解決に貢献する「循環型デジタル・エンジニアリング」事業の創出を進めています。我々E&Fソリューション事業推進部は、その創出活動の最前線で、社内外の多様なメンバーが集まり、E(エネルギー:カーボンニュートラル)、F(ファシリティ:持続可能な社会)に関するソリューションを創出しています。顧客への新たな価値提供、事業拡大に向けて、好奇心が旺盛で社内外含めたメンバーと協力して事業を創っていける方をお待ちしております。
【業務のやりがい】
・当社で誰もやったことのない新たなソリューション創出・事業立ち上げに携わることができます。当社の将来を支える新事業の創出に向けて、日々チャレンジしています。
・2023年に立ち上がった組織でビジネスエリア直下の組織です。
【組織構成】
E&Fソリューション事業推進部:39名(うち本務25名)
E&Fソリューション事…
募集要項
企業名 | 三菱電機株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 神奈川県 横浜市神奈川区金港町1番地7(横浜ダイヤビルディング) |
給与・昇給 | 年収 800 ~ 1050 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)■年間休日:130日(2024年度実績) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。 ■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社 |