トップ自動車・輸送機器関連 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 東京都【羽田本社】環境マネジメント推進/C4156
株式会社荏原製作所
掲載元 マイナビスカウティング
【羽田本社】環境マネジメント推進/C4156
品質管理・テスト・評価
東京都
650万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
・サーキュラーエコノミーおよびネイチャーポジティブに対応し、カーボンニュートラルにも適合した当社グループ全体の環境方針と計画の策定
・各拠点での環境マネジメント体制の構築・運用に向けたシステムの整備と監査の実施
・環境法令・国際基準に基づくルールの整備
・非財務情報である環境に関するデータの収集・解析および社外開示
※変更の範囲:会社の定める業務
【募集部門について】
(コーポレート)拠点管理統括部環境推進課
【募集背景】
気候変動問題・カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーへの移行、ネイチャーポジティブ経営に関連する環境問題がクローズアップされる中、サスティナブル経営を支える環境マネジメントシステムの構築・維持・管理、環境課題への取り組みについて梃入れし、中長期の目標設定、計画作成、実行に至るプロセスを推進するための人材を求めています。
【キャリアステップイメージ】
・入社3年後には環境マネジメントの専門家として活躍できるよう、まずはISO14001に基づくマネジメントシステムの運営事務局員として年間計画に沿った活動をし...
募集要項
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 660万円~1010万円 ※経験・能力に応じて当社規定により決定致します。年収案には、残業代20H分を含んだ金額を記載しております |
勤務時間 | 08:45~17:15 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備給与改定年1回、賞与年2回、社会保険完備、年次有給休暇、交通費全額支給、永年勤続褒章、独身寮、各種手当、保養所、他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏休み、盆休み、秋休み、年末年始 、年次有給休暇、慶弔、エコホリデー、等 ★年間休日123日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接2回、書類選考+適性検査→1次面接→2次面接→内定
必要なスキル
□必須要件
・ISO14001もしくは類似の管理規格の認証取得または維持に関与した経験、あるいは一定の知見のある方。
・プラスチック資源循環促進法など、他環境規制諸法に基づく社内ルール策定・整備に関与した経験、あるいは一定の知見のある方。
□歓迎要件
計画立案能力に秀で、そのうえで調整能力に長けていれば望ましい。
規模の大きな企業(上場企業または会社法の大会社、あるいはいわゆる中小企業でも)において、3人以上のチームでリーダーまたはリーダー補佐的な経験を3年以上経験していること。
環境管理に関する資格(公害防止管理者、エネルギー管理士など)を有していれば、尚可。
ISO9001、ISO14001等の国際規格に関する審査員補、主任審査員の資格を有していれば尚可。
TCFD、TNFDなど国際的なフレームワークやサステナビリティ、ESGに関して一定の知見を有していれば尚可。
□求める人物像
・社内外の関係者とのコミュニケーションがある職場なので、コミュニケーション能力の高い方。
・不確実性を含有する業務を担当するため、柔軟に業務をこなせる方。
・法令・...
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
設立年月 | 1920年5月 |
資本金 | 794億円 |
従業員数 | 17480名 |
事業内容 | インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、風水力事業、環境事業、精密・電子事業を主要な事業としています。 風水力機械カンパニー(風水力事業) :ポンプ、コンプレッサ、タービン、冷熱機械、送風機 環境事業カンパニー(環境事業) :都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント 精密・電子事業カンパニー(精密・電子事業):真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置 |