トップメーカー・技術系その他 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 千葉県【千葉四街道市/経験者歓迎】電気設計 ◆双葉電子工業G ◆業界のパイオニア ◆年休125日【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
サツキ機材株式会社
掲載元 doda
【千葉四街道市/経験者歓迎】電気設計 ◆双葉電子工業G ◆業界のパイオニア ◆年休125日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:千葉県四街道市物井598-…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜経験者歓迎/双葉電子工業100%子会社/世界中に顧客有/業界のパイオニアメーカー/年休125日/抜群の就業環境あり〜
■募集背景:
・今回の募集は、電気設計のポジションでの増員です。現在3名の社員が携わっていますが、近い将来定年を迎えるメンバーもおり、あなたを仲間に加えて体制強化をしていきたいと思っています。
■業務内容:
・プレス加工・プラスチック成形加工の周辺装置で自動化・省力化のために用いられる省力機器の設計をお任せします。
■業務詳細:
・周辺機器の1つである、送り装置(NCグロップフィーダ、NCロールフィーダ)をご担当いただく予定です。ACサーボモータをPLC制御した材料送り装置です。
・NC制御の使いやすさを追求したNCフィーダのリニューアルを予定しており、更なる機能・性能向上のために試行錯誤していけるやりがいのある環境だと思います。
・当社製品はお客様の要望に合わせた、セミオーダーが基本。同じ設計担当が1から10まで手がける場合が多く、自分の考えや提案が反映されやすかったり、自分のやりやすいようにスケジュールを組んで進めていくことができます。
■慣れてきたら:
・当社の他の製品の設計にもチャレンジができます。設計者として、働きやすさも成長実感もどちらも得られる環境です。
■当社について:
・私たちサツキ機材は、四街道市にある産業機器メーカーです。製造現場で使われるプレス機の自動化・省力化装置に強みを持ち、開発から製造、販売まで自社一貫で手がけています。同業他社が少ないことに加え、業界初の自動巻取機の開発実績もあり、日本国内だけでなく、アジア圏・アメリカにもお客様を抱えています。
・2008年には、東証プライム上場「双葉電子工業(株)」100%出資の子会社となり、労働環境・待遇がより一層整備されました。豊富なお休み日数(125日)、それでいてとにかく取りやすい有給休暇、自分の裁量で仕事を進められる、コントロールできる環境は、当社に転職してきた社員の皆が良かった事として挙げています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\早期退職やセカンドキャリアとして、経験を活かしたい方も大歓迎/
■必須条件:
・サーボシステム(サーボモーター、アンプ)を使用した位置決め制御の実務経験とパソコン知識
募集要項
企業名 | サツキ機材株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県四街道市物井598-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 417万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 255,000円〜305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は住宅手当(一律)5,000円。(住宅手当は条件により異なります福利厚生の住宅手当をご覧ください)。 ※上記はあくまで最下限値です。あなたの経験・スキル・前職の給与等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績約3.76ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均7時間※休憩は午前に10分・昼に45分・午後に10分です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:マイカー通勤=実費。公共交通金=上限50,000円 家族手当:配偶者10,500円、子5,000円/人 住宅手当:5,000〜20,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社3年後より <定年> 60歳 60歳定年後、65歳まで再雇用あり。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ・制服貸与 ・再雇用制度あり(60歳定年後、65歳まで再雇用あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・GW休暇 :10連休・夏季休暇:9連休・年末年始休暇:9連休・慶弔休暇 ・特別休暇:産前産後・育児休暇・介護休暇・看護休暇・その他 ・有給休暇:入社1ヶ月後に、入社月に応じた有休を付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇、条件に差異はございません。
企業情報
企業名 | サツキ機材株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 47歳 |
従業員数 | 60名 |
事業内容 | ■事業内容: プレス関連自動化・省力化装置の開発・製造・販売 |
URL | https://satsuki-kizai.co.jp/ |