GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社セントラル

掲載元 type

設計アシスタント/未経験OK/学歴不問/女性活躍/基本定時退社可/土日祝休み/20~30代活躍中

CADオペレーター、設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

建設:首都圏(東京都/神奈川県/千葉県…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

仕事内容

設計アシスタントとしてサポート業務全般を担当していただきます!

◎初めは、簡単な業務からお任せします
◎専門知識やチェックすべき点は先輩社員がイチからレクチャーするので
 未経験の方も安心してスタートできます!

<仕事の流れ>
▼発注元が作成した設計書をチェック
 ⇒内容に間違いがないか探していくことをメインに行います
▼設計書内に記載してある材料・材質のチェック
 ⇒建物として機能できるものなのか、重さに耐えられるか等

<お任せする業務>
・CADでの図面チェック
・設計計算(必要な材料の確認、材料の拾い出し)
・Excelなどでのデータ管理
・打ち合わせ など

(変更の範囲)上記を除く当社関連業務

【手がける商品・サービス】
【プロジェクト実績】
・国立競技場(観客席:67,750席)の整備
・東京都内主要駅の再開発
・大規模な商業施設の新築工事
・高級マンションやビル関連の工事
・他国交省、防衛省関連事業 など

【注目】体力的な心配もなし!ワークライフバランスが整う働き方を。
◆基本定時で退勤可能
◆完全週休2日制
◆土日祝休み
◆年末年始/夏季/GWなど9連休以上の実績あり
◆有給:2023年度平均13日消化
など、しっかり休めて、平日も自分の時間を大切にできる環境が魅力。
力仕事もないので、体力的な心配も、
プライベートが疎かになる心配も必要ありません!
ワークライフバランスを整えながら、ホワイトな働き方を実現できます。

【注目】<未経験歓迎>20~30代や女性も多数活躍中!
今回の募集は、建設業界未経験の方やCADを扱ったことのない方も大歓迎!
「元々建設に興味があり、未経験から始められる会社を探していた」という社員もいます。
イチから、CADの操作方法や専門用語についてレクチャーしていくので
未経験の方でも安心してスタートできるはず。

女性も20名と多数活躍しており、
手に職がついていくことに、やりがいを感じてくれています◎

試用期間:3ヶ月あり(期間中の雇用形態に変更はありません)

応募条件・求められるスキル

<完全未経験&第二新卒歓迎!社会人デビュー歓迎>

◆学歴不問
◆建設業界やCADの仕事に興味がある方

<こんな方、大歓迎です>
・手に職をつけて安定的に働きたい方
・資格を取得して、今後のキャリアをスキルアップしたい方
・安定した企業で腰を据えて働きたい方
・自分の働きを正当に評価されて稼ぎたい方
・プライベートも充実させたい方
・大規模な案件に携わりたい方
・コミュニケーション能力を活かしたい方
・地域の発展にかかわりたい方

【過去の採用例】
営業、アパレル、コールセンター、介護など、まったくの完全未経験からチャレンジしている社員ばかりです!

募集要項

企業名株式会社セントラル
職種CADオペレーター、設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
勤務地■建設:首都圏(東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県)
■土木:全国各地
※お住まいの都道府県内など、ご希望を考慮いたします
※プロジェクトによっては、車・バイク通勤可能です(ガソリン代支給)

【本社住所】
東京都文京区後楽1-1-1 TK-CENTRAL 3F

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセス※現場により異なります
給与・昇給<賞与年3.5ヵ月分実績あり/残業代全額支給>

◆月給23万円以上+賞与年2回+各種手当+残業代

※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変更はありません)
※経験、スキルを考慮し決定いたします
※残業代は別途全額支給します

☆昇給:年1回(2023年度平均4.3%UP)
☆賞与:年2回(年3.5か月分支給)
勤務時間8:00~17:00(休憩1時間、実働8時間)

※残業は月平均20時間です。
※基本的に日勤です(案件によりまれに夜勤あり)。

【目安残業時間】
20時間以内
休日・休暇<年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
※月1~2回程度、現場によって休日出勤をする場合があります。その場合は代休を取得していただきます
■年末年始休暇(2023年度:9日実績)
■夏季休暇(2023年度:10日実績)
■GW休暇(2023年度:9日実績)
■有給休暇(2023年度:平均13日消化)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護…
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(2回)
 ▼
【STEP03】内定

【夜19時以降/土日祝/Webの面接OK!お気軽にご相談ください】

◆ご応募から内定まで2週間を予定しております
◆ご応募から入社まで1ヶ月以内を予定しております

※結果については合否に関わらずご連絡致します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

===
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する【株式会社セントラル type採用事務局】が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。

(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

その他・PR

募集背景

設計を中心に事業をスタートした当社。現在は企画→設計→建設→完成の一連の業務に携わっています。建設コンサルタント、機電部門、IT通信部門と多岐にわたる分野で40年以上の実績を積み上げ、大手企業や上場企業を中心に多くの信頼をいただいています。今後のニーズに応えるため、新たな社員を募集いたします。

実際の給与例

◆年収モデル◆
年収350万円:21歳(経験2年)
年収550万円:37歳(経験8年)
年収800万円:57歳(経験14年)

待遇・福利厚生

■昇給年1回(4月/2023年度平均4.3%UP)
■賞与年2回(6・12月/昨年度実績3.5ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代(全額支給)
■出張手当
■技術手当
■結婚祝金(入社3年未満3万円 3年以上5万円)
■出産祝金(入社3年未満2万円 3年以上3万円)
■住宅手当・家賃補助
■資格取得支援制度
┗同じ試験で合否にかかわらず3回まで受験料を会社が全額負担!
■資格取得合格祝い金(会社規程による)
■制服貸与
■屋内禁煙※プロジェクト先により異なります

事務からの転職でも安心でした!by先輩社員

未経験からスタートした社員も多く、建設業界に興味がある方であればOK◎実際に、私自身も事務から転職してきました。専門的なスキルが身についていく実感があり、できることが増えれば給与も上がっていくので、モチベーションも保ちやすいと思います。また、同世代の女性社員も多数活躍しており、働きやすさも抜群!単調な事務に飽きて転職しましたが、今はやりがいもあって、ワークライフバランスが整い、毎日が楽しく充実しています!

いつまでもこの世に残り、人の生活を支えるものづくりに携われる

道路や橋、学校、大型ビルの建設や都内主要駅の再開発まで、人々の生活に深く根付くものづくりに携われるのがこの仕事。ほとんどが自分の寿命より長くこの世に残り、人々を支えていきます。また、何も無かった土地から新たなものを生み出す仕事でもあります。大きな川を跨ぐ橋が完成した時には、地域の方から「本当に便利になった。ありがとう」とのお声をいただいたということを、現場から共有を受けたことがある社員も。自分の仕事の成果が目に見えるかたちで出来上がっていくのは何にも代えがたい達成感を感じられることでしょう。

取材担当者より

40年以上に亘り、クライアントの求める人材ニーズにお応えしてきた同社。お取引先はほとんどがスーパーゼネコンや東証プライム上場企業と、その信頼度の高さが窺える。そんな「プロ」の集まりである同社だが、「入社時は知識もスキルも無くて大丈夫。必ず活躍できる人材に育てます」という懐の深さ。実際に、未経験の場合は研修やOJTなどのフォローが手厚く、安心して成長を目指せそうな環境だ。安定した環境で、確かなスキルを身に付けたい。そんな方にぜひおすすめしたい企業だ。

企業情報

企業名株式会社セントラル
設立年月1982年7月8日
代表代表取締役 清水 俊男
資本金6000万円
従業員数212名
事業内容■労働者派遣・業務請負、有料職業紹介、各種コンサルティング

—事業領域—
■ プラント・エンジニアリング
プロセス設計 / 配管設計 / 機器設計 / 電気計装設計 / 施工管理
■ 建築・建築設備
意匠設計 / 構造設計 / 積算 / 空調 / 衛生 / 電気設備設計 / 施工管理
■ 土木
土木設計 / 調査 / 施工管理 / 測量
■ 電気・電子
回路設計 / 半導体 / 電子機器デバイス設計
■ 機械
自動機械 / 省力機械 / 機構 / 産業機械 / CAD設計
■ 自動車関連
自動車設計 / 自動車部品設計
■ 情報システム
ソフトウェア各種 / システム設計・開発 / ネットワーク / WEB構築 / 運用管理 / 評価作業

■ 一般建設業許可
許可番号 東京都知事許可(般-3)第115892号 2006年8月20日
■ 一級建築士事務所
許可番号 東京都知事登録第45941号 2006年1月24日
■ 一般労働者派遣事業許可証
厚生労働大臣許可番号 派13-301697 2006年5月1日
■ 有料職業紹介事業許可証
厚生労働大臣許可番号 13-ユ-301444 2006年7月1日
■ プライバシーマーク登録証
登録番号第10860942号 2006年10月3日
URLhttps://www.e-cec.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら