GLIT

株式会社ホワイトプラス

掲載元 doda

サプライチェーンマネジメント(SCM)リーダー◆宅配クリーニングサービス展開/フレックス【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【生活サービス×テクノロジーでライフスタイルをより豊かに!/ネット宅配クリーニング「リネット」展開/若手中心で風通しの良い社風】
当社のビジネスモデル上、非常に重要で事業の根幹を担う物流管理、生産管理を中心に、事業の収益性改善、プロダクトの利便性向上に貢献する人員を募集することになりました。

■業務概要:
事業の根幹を担う生産パートナーの生産現場オペレーション改善による品質向上と生産性向上、オペレーションの標準化や現場マネジメントと幅広く役割を担っていただきます。生産パートナーと信頼関係を築きながら現場構築、現場改善をリードし、お客様に安定したサービス提供を行うための土台づくりをお任せいたします。
またお客様の利用する際に機会損失が起こらないよう生産パートナー会社のキャパシティ設計とキャパシティコントロールも行い、弊社サービスの利用顧客、提携パートナー、弊社の3社がwin-win-winになるような関係性を目指していただきます。

■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・生産パートナー(クリーニング工場、倉庫会社、物流企業)のオペレーション構築、改善、標準化の支援
・生産パートナー(クリーニング工場)の生産管理、品質管理、改善の企画と実行
・生産パートナー(クリーニング工場)の生産キャパシティ管理
・複数の生産パートナー(クリーニング工場、倉庫会社、物流企業)のマネジメント

■トピックス:自社サービス
・リネット( http://www.lenet.jp):クリーニングをネット化させたサービス
・ふとんリネット http://www.futonlenet.jp
・くつリネット http://www.kutsulenet.jp
・リネットプレミアムクローク http://www.lenet-hokan.jp

■今後の展開:
同社は「世界中のサービスをオンライン化する」というミッションの元、Webで生活を便利にしている企業です。これからも「リアルビジネス」をネット活用で効率化し、新たなビジネス構造を生み出していきたい考えています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業や物流業のサプライチェーン分野での業務改善や効率化の経験
・外部の取引先と適切にコミュニケーションを取り、信頼関係を築いた経験
・数値で管理を行い、数値の改善を行った経験

■歓迎条件:
・業務の標準化、仕組み化の経験をお持ちの方
・社外の責任者クラスとの交渉、コミュニケーションスキルをお持ちの方
・Excelの関数、SQLなどデータ分析に活かせるスキルをお持ちの方

募集要項

企業名株式会社ホワイトプラス
職種営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル8F
勤務地最寄駅:JR線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
その他
月給制

<想定月額>
321,429円〜464,286円

<昇給有無>


<給与補足>
※給与額は目安です。ご経験・スキルを考慮の上決定いたします。
※月給には、月45時間分の残業代82,485円〜119,160円を含みます。

■給与改定:年2回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
フレキシブルタイム:始業時間:6〜13時 終業時間:14〜21時
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円 ※在宅勤務の場合は実費精算
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時のオリエンテーション、工場研修後、OJTにより実施

<その他補足>
■クリーニング利用クーポン(月3,000円)
■副業:事前許可制
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度入社日に有休付与、入社日に応じて最大15日)
■祝日プラス制度(土曜日に祝日が重複した場合に特別休暇を付与、2024年は最大2日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件変わりなし

企業情報

企業名株式会社ホワイトプラス
資本金50百万円
平均年齢37歳
従業員数56名
事業内容■ミッション:生活サービス×テクノロジーでライフスタイルをより豊かにすること。
■概要:生活の延長線上にあるサービスを再開発し、もっと便利な世の中を作ること、そして同社が提供するサービスが当たり前に使われる世の中を作ることを軸に自社サービスを展開しています。
■事業内容:
テクノロジー×クリーニング(サービス名:リネット)
・インターネットから注文できるクリーニングの宅配サービス。会員数は50万人(2022年現在)を超え、20代から80代までと非常に幅広い年齢層のユーザーが同サービスを利用しています。
URLhttp://www.wh-plus.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら