GLIT

裕幸計装株式会社

掲載元 doda

【栃木】中央監視システム等の構築/完全週休2日(土日祝)/残業平均22H/夜勤無/複数担当で負担減◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

栃木営業所 住所:栃木県河内郡上三川町…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【〜700万円/栃木市役所・富士通工場・中外製薬工業など実績多数!/ビルディング・オートメーション分野で50年以上の実績◎/年休122日・夜勤無・平均残業22時間と働き方改善◎】

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
アズビル製品を中心として、ビルディング・オートメーションにおける中央監視システム及び制御機器の更新に伴うシステム構築や工事監理を行っていただきます。
具体的には・・・中央監視システム及び制御機器の以下の業務
(1)システム構築に必要なエンジデータの作成
(2)更新に伴う各種打合せ・要領書や手順書の作成
(4)更新の際に伴う作業指揮

■働き方
◎WEBの積極活用で現場打合せや勤怠管理を行っており、平均残業22時間に抑えております。
◎夜勤なし・直行直帰可能、土日対応は月に1〜2回発生しますが、振替休日を取得いただいております。
◎各システム導入の現場では、工事担当1〜2名+調整担当2〜3名と複数名体制となり、負荷の軽減できるようにしております。

■組織構成
栃木営業所全体22名、所属部門は9名。(20代2名、30代3名、40代1名、50代3名)
新卒:中途=6:4となっており、各年代の方でもご入社いただきやすい環境が整っております。

■魅力
会社指定の資格取得時の受験費用・講習会費用、資格維持に関する費用を全額負担、
資格の難易度によっては報奨金の支給もございます。

■実績
栃木市役所、小山市役所、富士通小山工場、獨協医科大学病院 教育医療棟、那須赤十字病院、中外製薬工業、栃木ニコン等

■当社について
六本木ヒルズ森タワーを始めとする日本を代表するような建物の空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる様々な統合制御システムを同社で設計・施工しています。同業界は省エネや安全面への配慮から、建物の高機能化・自動制御化へのニーズの高まりに伴い、安定的にニーズが発生する業界となり、当社でも安定的な受注を実現しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
 ・計装工事 経験5年以上
 ・AutoCAD、エクセル、ワード操作可能な方
■下記資格を有している方歓迎:
 ・計装士(1級または2級)
 ・電気工事士(第一種または第二種)
 ・電気工事施工管理技士(1級または2級)

募集要項

企業名裕幸計装株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
栃木営業所
住所:栃木県河内郡上三川町大字多功1538番地
勤務地最寄駅:東北本線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
570万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):357,800円〜491,000円

<月給>
357,800円〜491,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

年収675万円/31歳 経験8年
年収640万円/28歳 経験5年
年収520万円/26歳 経験2年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:扶養する配偶者1万円、長子5千円・2子以後5千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、専門技術研修、社外セミナーなど
○資格取得支援制度(取得費用・報奨金支給・講習会実施)

<その他補足>
旅行補助金(プライベートの旅行に補助制度。8千円/年度内1回)、
社員旅行:国内又は海外、
クラブ活動(野球、ゴルフ、映画同好会、ゲームサークル等)、
家族感謝イベントの開催、
記念日休暇(毎年1日・本人および家族の誕生日・結婚記念日等に使用)
5年勤務毎に1週間のリフレッシュ休暇、
資格取得時の報奨金など。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土曜、日曜、祝日、有給休暇、特別休暇
長期休暇の間の平日は有給推奨日として定め、2025年度はGW休暇4/26〜5/6、夏季休暇8/9〜8/17と休みやすい環境づくりを全社的に行っています。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名裕幸計装株式会社
資本金100百万円
平均年齢39歳
従業員数188名
事業内容■事業内容:
1.計装システム及び自動制御システムの設計、施工及びメンテナンス
2.電気通信、防犯、防災、電気及び空調設備の設計、施工及びメンテナンス
3.計装機器及び自動制御機器の販売
4.建築物の設計及び工事監理並びに各種設備に係わるコンサルティング業務
URLhttp://www.yukokeiso.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら