トップ建設・住宅・土木 - 建設・建築・設備工事スタッフ,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 千葉県【舗装工事の作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
株式会社M・Strada
掲載元 Create転職
【舗装工事の作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他
株式会社M・Strada(エム・ストラ…
〜264万円
正社員
仕事内容
道路・駐車場・歩道・空港・商業施設などの舗装工事をお任せします。古くなった道路などを直す修繕工事から、何もない更地を丈夫で平らなものにする新設工事まで、幅広く手がけています。
■具体的な仕事の流れ ※新設工事の一例
▽路盤づくり
地面をならして、アスファルトをしっかり支える土台をつくります。
▽アスファルト舗装
熱いアスファルトを敷きならし、ローラーなどを使って平らに固めます。
▽仕上げ
アスファルトが冷えたら仕上がりを確認し、周囲をきれいにして工事完了です!
※扱う重機や車両:バックホウ、グレーダー、ブルドーザー、ローラー、2t・4tトラック など
■ある1日の流れ
<日勤>7時:会社に集合・移動→8時:現場作業開始→12時:休憩→13時:作業再開、片づけ→17時:帰社→18時:業務終了!
<夜勤>19時:会社に集合・移動→20時:現場作業開始→0時:休憩→1時:作業再開、片づけ→5時:帰社→6時:業務終了!
※日勤と夜勤の選択OK。生活リズムが崩れないよう、シフトは調整します。
※その日の仕事が早く終われば早帰り!その場合も給与は減額されません。
\チーム制だから初めてでも安心/
基本は8~10人ほどのチームで同じ現場に入ります。1人で行くことはないので、経験が浅い方も安心してください。先輩がそばで丁寧に教えてくれるため、着実に技術を身につけられます。
\こんな現場を担当しています/
工事現場は千葉県内と東京都内が中心です。事務所から遠くないので、現場への移動に時間をとられすぎる心配はありません。半日程度で終わる修繕工事もあれば、数カ月も続く大規模な新設工事もあり、いろんな現場を経験できます!
\M・Stradaの代表的な施工事例/
◇「首都高」都心環状線の舗装改修工事
◇千葉県にある「大型テーマパーク」のエントランス改修舗装
◇「羽田空港・成田空港」の駐機場 舗装工事
◇外資系IT企業「データセンター」の敷地舗装工事
◇「表参道」石畳風舗装・歩道改修工事 etc.
公共案件から民間案件まで幅広く手がけています。今後もさらに多様な案件にチャレンジしていきます!
【現場】
千葉県・東京都の道路(国道・高速道路・県道等)が中心です。
業務の変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
普通自動車免許あれば尚可(AT限定でOK) 学歴不問 未経験者大歓迎
★女性も活躍中! 人数が多くなれば女性のチームを作りたいと考えています!
募集要項
企業名 | 株式会社M・Strada |
職種 | 建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 株式会社M・Strada(エム・ストラーダ) 転勤の可能性:なし 千葉県鎌ケ谷市中沢359-8 JR武蔵野線「市川大野駅」より車で10分(各バス停から徒歩5分) 【現場】 千葉県・東京都の道路(国道・高速道路・県道等)が中心です。 千葉県 |
給与・昇給 | 月給220,000円~350,000円 日給11,000円~13,500円 【週休3日の場合】月給176,000円~200,000円 ★経験・能力などにより応相談 ★月給・日給選べます! ★現場が早く終わる場合も給与保障制度有! ★年収が年齢×200,000円を支給できる会社作りを目指しています! |
勤務時間 | 日勤/8:00~17:00 夜勤/20:00~翌5:00 ★その日の作業が終わり次第終業となるので、日勤は午前中で作業が終わったり、夜勤の場合でも21時から始業して25時に終わる事も。もちろん、勤務時間が短くても満額保障します。 ★日勤・夜勤選択OK! 両方できれば尚可 ■休憩時間 1時間 ★休憩中に施設内ジム(エアコン完備)を利用してトレーニングをしてもOK♪ ■時間外労働 現場によっては多少有 |
待遇・福利厚生 | 昇給随時 賞与年2回(※昨年度実績4ヶ月分) 決算賞与 交通費全額支給 車通勤OK(駐車場有) 資格・夜勤・残業・休日手当 通勤手当(現場までの運転で片道1回500円支給) 仕事で使う道具は全て支給 作業着貸与 寮応相談 髪色・ネイル・ピアス自由 建設業退職金共済制度 資格取得支援制度(全額支給) 千葉県大型テーマパークチケット補助(1人5,000円×同行者人数分 ※上限目安有)※回数制限なし♪ レストランチケット月7,000円まで支給 目薬・アレルギー薬支給 事務所に乳酸菌飲料がありいつでも飲めます♪ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 3ヶ月有(同条件) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜、他) ※週休3日も可(応相談) 祝日 GW・お盆(7日程度) 年末年始(8日~10日程度) 有給休暇 慶弔休暇 育児休業取得実績有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【スキルアップを応援】 資格取得費用は全額会社負担!リーダー昇格で給与アップ!週休3日もOK!
■必要な資格取得の費用は全額会社負担します!
「大型特殊免許」「車両系建設機械」「玉掛け」「小型移動式クレーン」など作業に必要な資格はもちろん、「安全衛生責任者」「職長」の資格の取得費用や講習費用は会社負担。資格を取得すれば、ブルドーザーやローラーの操作も可能です。
■経験者は収入アップも叶う!
当社では『年齢 × 20万円』の年収を支払えるような経営を目指しています。例えば、30歳なら年収600万円、40歳なら800万円、50歳なら1,000万円といったイメージ。みんなで稼ぎ、喜びを分かち合いましょう!
■週休3日も選べます!
週休2日のほか、週休3日も選べます。「仕事以外に夢中なことがある」「家庭の都合で週5日は難しい」といった希望に応じるため、新たに導入しました!ご希望の方は面接時にご相談を。
■年代別キャリアパスのイメージ(例)
\20代前半・稼ぎたい方/
まずは先輩のサポートからスタート。仕事の合間に、車両系建設機械などの資格を取得。現場がこなせるようになれば、職長、安全衛生責任者にも挑戦。現場リーダーになれば給与UP!
\50代後半・落ち着いて働きたい方/
培ってきた技術と経験を活かして、自分のペースでじっくり仕事に従事。定年後の再雇用もあり、体力が許す限り働き続けることが可能。最高齢は77歳と、意欲・体力に応じて長く活躍できます。
【現地訪問レポ】若手が多く活気のある職場!筋トレ用ジムやテーマパークチケット配布など福利厚生も◎
千葉県鎌ケ谷市にある本社にお邪魔し、インタビューと撮影にご協力いただきました!
みなさん本当にノリが良く、仕事中の真剣な様子はもちろん、併設の筋トレ用ジムで汗を流すアクティブな姿までバッチリ撮影させてもらいました。
印象的だったのは、10代・20代の若手が多いこともあってか、現場が常に明るいこと。こちらから「笑ってください」とお願いしなくても、自然と笑顔があふれる、活気ある雰囲気でした!
この求人に応募を検討している方にぜひ知ってほしいのが、ユニークな福利厚生です。敷地内には自由に使える筋トレスペースがあり、ダンベルで体を鍛えられます。
また、千葉県にある有名テーマパークに割引価格で行ける特典も。家族や恋人・友人と一緒に楽しめますよ!加えて、入社直後から退職金制度に加入でき、将来の備えも安心です。
現場は接客がないため、髪色、ネイル、ピアス、タトゥー(服で隠せるもの)も問題なく、社員は自分らしいスタイルを楽しんでいました。
同社では、活躍の可能性があると感じられる応募者全員と、直接話す機会を設けたいというスタンスとのことです。
【代表メッセージ】10代から70代まで、多様な仲間が尊重しあえる……そんな職場を目指しています。
代表取締役 原田淳一
——創業のきっかけは?
当社は、路面切削工事を主業とするミツワ建設工業株式会社の関連会社として、2012年に設立しました。創業メンバーの高村とともにミツワから独立し、現在に至ります。現在も隣接するミツワと仕事を紹介し合うなど、良好な関係を保っています。設立当初から多くの方々に支えられ、経験豊富なスタッフと若手の力で、想像以上の成長を遂げてきました。
——この仕事の魅力、やりがいは?
新しい道路をつくったり、傷んだ道路を直したりと、地域の足元を支える仕事です。空港や高速道路、大型テーマパークなど、多くの人が利用する場所の工事に関わることもあります。社会インフラの整備に携われることから、やりがいと誇りを持って取り組めるでしょう。
——どんな職場づくりを目指していますか?
スタッフは10代後半から70代まで幅広く、ベトナム人スタッフも活躍しています。多様な人が集まるからこそ、互いを尊重できるチームワークのよい職場を目指しています。仕事中は安全や品質を守るため、時には厳しい言葉をかけることもありますが、根はみんな温厚で優しい人ばかり。初めての方も馴染めるはずです。
——今後の事業展開について
創業以来、黒字経営を続けてきました。利益も確保できており、人手が足りず仕事をお断りすることもあるほど順調です。ただ、仕事の品質を何より重視しているため、急拡大は目指していません。今の規模感を保ちながら、お客様の求める品質にしっかり応えていきたいと考えています。
——求職者へのメッセージ
未経験の方も、できることから少しずつお教えするのでご安心ください。面接は土日や夕方以降でも対応可能ですし、服装もラフな格好で大丈夫です。気軽にお越しいただければと思います。
企業情報
企業名 | 株式会社M・Strada |
設立年月 | 平成24年10月3日 |
代表 | 代表取締役 原田 淳一 |
従業員数 | 23名 |
事業内容 | 一般土木工事・舗装工事 |
URL | https://emusuto.co.jp/ |