トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 技術開発(建築・土木),構造解析・意匠設計 - 正社員 - 千葉県,東京都【東京or千葉/転勤無】コンクリート関連の技術指導※プライム上場の太平洋セメントグループ【エージェントサービス求人】
株式会社太平洋コンサルタント
掲載元 doda
【東京or千葉/転勤無】コンクリート関連の技術指導※プライム上場の太平洋セメントグループ【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計
1> 中央技術センター 住所:千葉県佐…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【残業平均月20H/土日祝日休・年間休日124日/「太平洋セメント」グループ/コンクリート診断士・主任技士資格をお持ちの方へ!】
■募集背景
当社は、各種セメントや様々な用途のコンクリートの試験、研究、調査等を実施しております。セメントを製造する国内最大手セメント会社を中心として、生コンクリート会社、コンクリート製品会社、その他のセメントユーザー、さらには多数の関係会社が相互に協力し、発展・成長を続けています。グループ全体で成長するためには、経験の浅い技術者に対するコンクリート技術の教育が重要です。そこでコンクリート技術を教育する『教育事業部門』を立ち上げ、社内及び取引先様に対して、資格取得のための教育指導を10年以上継続しています。この教育事業を担当いただくコンクリート技術者を募集します。
ご自身の資格や経験を若い技術者へ伝承・指導する非常にやりがいのある仕事です。
■業務内容
・コンクリート技術者、コンクリート診断技術者の基礎教育(実習指導含む)
・コンクリート主任技士、コンクリート診断士資格取得のための通信教育(教材作成、採点等)
・コンクリート主任技士、コンクリート診断士資格取得を目指す技術者に対する講義
■組織構成・働き方
4名(60代1名50代2名 40代1名)
残業20H程、5月〜9月が講座等の繁忙期です。
■当社の魅力
総資産1兆円のセメント業界最大手「太平洋セメント」グループ傘下の、コンサルティング企業です。
コンクリート建造物を支える事業であることから、ほぼ永続的に需要があり景気によって変動されにくく、事業安定性があることも大きな特徴です。試験設備は、大手ゼネコンにも引けを取らないほど最先端かつ、充実した設備がございます。
【働きやすい環境】:中途社員比率も多く、多様なバックグラウンドへの理解があります。創業以来、賞与が支給されなかった年度は無く、社員還元精神を重んじており、社員定着率も9割以上と、馴染みやすい環境です。また、社員の育成にも力を入れており、特に資格取得制度は、社内で内製化したテキストを作成していたり、太平洋セメントグル—プの勉強会に参加したり、試験費用は全額会社持ちだったりと、手厚い待遇があります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンクリート主任技士またはコンクリート診断士の資格を1つ以上保有している方
・コンクリート技術の教育業務を担いたい方
■歓迎条件:
・コンクリート主任技士、コンクリート診断士、技術士の資格を複数保有している方
・社内外でコンクリート技術の教育業務を担当した経験がある方
<必要資格>
必要条件:コンクリート主任技士、コンクリート診断士
募集要項
企業名 | 株式会社太平洋コンサルタント |
職種 | 技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 中央技術センター 住所:千葉県佐倉市大作2-4-2 勤務地最寄駅:JR線/佐倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田錦町2丁目9番地 コンフォール安田ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜400,000円 <月給> 240,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮した上で当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(2〜3%) ■賞与:年2回(過去実績2.7〜3.7ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:55〜17:35 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 上記は、中央技術センター勤務の場合です。本社の場合は、9:00〜17:40(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限100,000円/月) 家族手当:配偶者19,000円 住宅手当:借家20,000円/月、持家4,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■会社が指定する資格に関し取得補助および報奨金あり ■資格手当(3,000円〜20,000円) <その他補足> ■退職金共済加入 ■カフェテリアプラン制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度15日)、積立休暇、リフレッシュ休暇 ※企業カレンダーあり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社太平洋コンサルタント |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 353名 |
事業内容 | 太平洋セメント(株)の100%出資子会社です。親会社からの試験・分析依頼を多く受注しており安定した売上があります。近年は親会社以外からの依頼も多く売上も伸びています。 (1)コンクリート調査、診断 (2)コンクリート試験、材料試験 (3)セメント、コンクリートコンサルティング (4)材料分析 (5)機器分析 (6)環境測定、環境分析 (7)無機粉体の受託加工 (8)放射性廃棄物処理に関する研究、製品 |
URL | http://www.taiheiyo-c.co.jp/ |