GLIT

マルサ工業株式会社

掲載元 Create転職

【各種工事の現場監督】未経験歓迎◆経験者優遇

建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理

マルサ工業 株式会社 転勤の可能性:な…

〜420万円

雇用形態

正社員

仕事内容

現場で働く作業員の安全面や作業工程の管理をお任せします。

【安全管理】
現場に携わる作業員が、安全に作業を終えられるように安全面を管理します。例えば、作業開始前に手順をチェック・点検し、危険性がないかを確認。また、作業中も現場を巡回し、作業を指導も行ないます。また、工事に集中していると目の前の危険に気付くのが遅れることも。作業中に声をかけたりすることも安全管理の業務の1つです。

【工程管理/作業工程表の作成】
工事の納期内に作業を終わらせられるよう、工事の進め方や日程などを調整・管理します。スケジュールを計画する際、コスト・品質・作業の安全面などを考慮。
各業者との打ち合わせや書類などを作成もあり。

【原価管理】
工事にかかる費用や損益の有無の計算。時には見積書などの書類作成もあります。
利益を生み出すには、人件費や材料費などの原価を計算し、実行予算との差が出ないように比較しながら、目標としている利益を確保していきます。

■高給で迎えます!
経験は優遇し、意欲的な姿勢を最大限評価し採用します。キャリアに自信をもってる方ご連絡ください!まずは、お話ししましょう。ともに成長できる仲間が増えることを、心から楽しみにお待ちしています!
面接前に社内見学も歓迎です。また、面接から入社まで、最短で1週間のスピード対応も可能ですので、まずはお気軽に相談ください。

※変更の範囲:なし

応募条件・求められるスキル

要普通自動車免許(AT限定不可)、現場管理経験のある方

※建設業界での営業経験又は施工管理・設計や現場経験のある方、一級・二級土木施工管理技士、もしくは木造建築士は優遇
※電気工事士1級or2級があれば尚可

募集要項

企業名マルサ工業株式会社
職種建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理
勤務地マルサ工業 株式会社
※転勤の可能性:なし
栃木県宇都宮市砂田町424-20
給与・昇給月給350,000円~600,000円

<月収例>
現場監督:37歳入社2年(業界経験8年)/45万円(月給35万+諸手当)
勤務時間8:00~18:00(実働8h)
■休憩時間
2時間
■時間外労働
月平均10~20h(現場により異なる)
待遇・福利厚生昇給有 
賞与有(業績に応じて)
社会保険完備
資格手当有
全従業員3大疾病サポート保険有
社用車貸与
交通費規定内支給
マスク支給
消毒スプレー支給
車通勤可
有給有(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
※グループ企業で行っている「車検・エステサロン・自動車購入等」が格安で利用できる社内割引有 
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(最大3ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇日曜・祝日(社内カレンダーによる)、夏季、年末年始
※月平均21.6日稼働
※有給休暇取得も推進しています
提供キャリアインデックス

その他・PR

充実のサポート&長く働ける仕組みが整っています。定着率は高水準!

【充実の待遇であなたをお待ちします】
質の高い仕事を実現するには、ワーク・ライフ・バランスの充実があってこそ!当社でも
5年程前より改革を本格化し、福利厚生面を強化してきました!

他には「資格取得支援制度」も充実!
電気工事士1級の2級などある方は大歓迎ですし、ハウスメーカー等、建設業界での営業経験又は施工管理・設計や現場経験のある方、一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士もしくは木造建築士は優遇させていただきます。

もちろん入社後に希望と適性に応じて、会社負担で資格取得のサポートもアリ!しっかりとバックアップさせていただきますよ!

出張できる方歓迎!月収60万円も可能!稼ぎたい方も休みが欲しい方も◎

【スタッフ1人ひとりを大切にする経営へ】
基本の勤務時間は8:00~17:00。安全面には十分な配慮を持って、休憩は2時間設定しています。

<月収例>
現場監督:37歳入社2年(業界経験8年)/45万円(月給35万+諸手当)

出張していただける方ですと、未経験者でも月給40~60万円なんてことも可能です。日祝が基本のお休みで、その他私用で休みたい日があれば、随時共有いただければと思います。

たくさん稼ぎたいような方はご相談下さい。残業して時間で稼ぐのではなく、しっかりとワザを身につけ、短時間で効率良く稼げる技術やコツを伝授いたします。

企業情報

企業名マルサ工業株式会社
設立年月平成19年5月18日
代表代表取締役 峰下 久司(みねした ひさつぐ)
資本金30,000,000円(2020年4月現在)
従業員数50人(2020年4月現在)
事業内容1.土木工事、建築工事、左官工事、とび・土工・コンクリート工事、解体工事、ほ装工事、電気工事、外構・エクステリア工事、管工事、塗装工事、タイル・れんが・ブロック工事、石工事、しゅんせつ工事、鋼構造物工事、水道施設工事の請負並びに設計、管理

2.建築資材の販売

3.産業廃棄物の収集及び運搬事業

4.一般廃棄物の収集及び運搬事業

5.古物の売買業

6.経営コンサルタント事業

7.その他適法な一切の事業
URLhttps://marusakogyo.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら