トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【バックエンドエンジニア<Go>】在宅可/残業月12H/フレックス◆2年で900%伸長の音声配信市場【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社Voicy
掲載元 doda
【バックエンドエンジニア<Go>】在宅可/残業月12H/フレックス◆2年で900%伸長の音声配信市場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-1…
450万円〜999万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
バックエンドエンジニアとして開発からリリースまでの一連を担当いただくポジションです。
【具体的な業務】
・既存/新規事業のアプリケーションのバックエンド開発
・音声プラットフォームAPIにおけるアプリケーション開発
・各サービスの基盤整備やコード品質向上 など
・日本における同領域のパイオニアとして、将来は音声のインフラ化を目指す
・テクノロジーの力で音声の可能性を広げていく
音声インターフェースや音声関連技術開発、データレイク構想など
【求める役割】
・雑化するデータベース設計や運用におけるパフォーマンスチューニングの実施
・システムのリファクタリングやデータマイグレーションを行い、長期的な安定性の確保
・モバイルアプリケーションとの連携を考慮したバックエンドシステムの設計
・テスト環境や自動テストの充実による品質管理の向上
■当社ではたらく魅力:
◎世界的な注目業界
米国や中国、インドなどでは音声Tech領域のユニコーン企業が次々と生まれています。X・Apple・Amazon・SpotifyといったグローバルTechカンパニーも注力している世界的な注目業界の一つで、これからのマーケット拡大が予想されています。
◎技術に対して能動性の高い組織で活躍
定期的な勉強会の開催や技術書典制作へのチャレンジなど、エンジニアが積極的に最新技術のキャッチアップを行うチームです。開発業務だけでなく組織も大切にしており、リソースの10%を使って開発チームの組織開発やテックブランディングなどのプロジェクトも推進しています。
◎ユーザー目線の強いプロダクト開発が可能
音声はエンゲージメントが高いことが特徴で、ユーザーの熱量がとても大きく、直接ユーザーと接点を持ちながらプロダクトを開発していくことのできる環境です。
■開発環境:
言語:Go、Java、PHP、Python
フレームワーク:echo
インフラ環境:AWS、GCP
DB:MySQL(RDS、Aurora)/Cloud Firestore/DynamoDB/Redis
CI環境:CircleCI
プロジェクト管理:GitHub、Asana
情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibela
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・Webサービスのサーバーサイドエンジニア経験2年以上
・クラウドサービス上での開発経験
■歓迎条件
・Go言語での開発経験
・エンジニア組織のマネジメント経験
・サーバー構築・運用経験
・Docker環境でのアプリケーション開発・運用経験
・Kubernetes環境でのアプリケーション開発・運用経験
・Git等を利用したチーム開発経験
・大規模Webアプリケーション開発・運用経験
・AWSを利用したインフラ構築経験
・アジャイル開発経験、スクラム開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社Voicy |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,400円〜549,000円 固定残業手当/月:100,600円〜201,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途ストックオプション付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 平均残業時間:月12時間(FY23実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円で実費支給 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJTを予定 ・書籍購入補助制度 <その他補足> ・近距離手当(3km圏内であれば交通費が月額固定3万円) ・ストックオプション制度 ・副業可 ・自社サービス利用手当 ・ピアボーナス制度 ・勤続周年アニバーサリーイベント/休暇 ・ベビーシッター補助制度 ・メンター制度 ・部活動 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 冬季休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、特別休暇 産前産後休暇、育児休暇、介護/看病休暇(育休取得率100%:女性1名・男性3名) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社Voicy |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | Voicyは「音声xテクノロジーでワクワクする社会をつくる」というミッションを掲げ、音声体験で生活をシームレスにリデザインすることで、より豊かな社会を創ることを目指しています。 |
URL | https://corp.voicy.jp/ |