GLIT

東証プライム上場、世界トップクラスの電動工具メーカー

掲載元 マイナビスカウティング

工場DX推進ITエンジニア

社内システム開発・運用

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
(1)新規業務システムの企画・プロジェクト推進
スマートファクトリー化、販売・調達を含めたサプライチェーン改革、およびグローバルな最適生産を実現する仕組みの企画、実現までのプロジェクト推進

(2)オープン系システム(Web、IoT)の開発・保守
基幹システムと共存する形で、スマートファクトリー化を実現に向けた様々なオープン系システムを構築しています。
・国内・海外の生産・物流現場の業務システムの開発・保守
・生産技術部門と連携したIoT活用による製造現場のDX化実現

(3)Microsoft365を活用したシステム開発、およびEUC/市民開発の推進支援
煩雑な事務業務の改善、熟練者ノウハウの形式知化、コミュニケーション活性化を目的にITツールを活用した業務環境の刷新を進めています、
・Power Platformを活用した事務作業改善の高速開発
・各部門のEUC/市民開発体制の構築を推進する活動運営

(4)データ分析・生成AI活用によるDX化の探求
ルール化が難しくシステム機能に含められていない人のカンとコツを必要とする業務の改...

募集要項

企業名東証プライム上場、世界トップクラスの電動工具メーカー
職種社内システム開発・運用
勤務地愛知県
給与・昇給600-700万円
■平均残業時間:20~30時間位/月 休日出勤あり(年間3日程度)
※超過勤務手当、休日勤務手当を支給します。
■休憩時間55分(午前5分、昼休み45分、午後5分)
勤務時間08:20 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
交通費全額支給(但し車通勤の場合は会社規程に準ずる)、家族手当(配偶者:19,500円、子供4,500円/人(18歳未満))、営業手当、超過勤務手当(130%)、休日勤務手当(145%)
休日・休暇/(内訳)完全週休2日(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社時に6日、入社3カ月後2~13日、勤続1年以上20日)但し、出勤率80%以上)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、多目的休暇、リフレッシュ休暇、チャージ休暇、
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必要条件】下記のいずれかに該当する方
(1)新規業務システムの企画・プロジェクト推進
 情報システムの開発業務経験(5年以上)
 プロジェクトマネジメントスキル
(2)オープン系システム(Web、IoT)の開発・保守
 Webシステムの開発経験(C#、SQL、JavaScript、3年以上)
 ユーザー部門との要件定義、設計、テスト、導入の経験(5年以上)
 製造業でのIoT活用実績を保有
 ※上記のいずれかに該当する方
(3)Microsoft365を活用したシステム開発、およびEUC/市民開発の推進支援
 Power Platform、Excel VBA等の開発経験(1年以上)
 ユーザー部門との要件定義の経験(3年以上)
(4)データ分析・生成AI活用によるDX化の探求
 データサイエンス、生成AIのいずれかを活用した具体的な実績保有

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名東証プライム上場、世界トップクラスの電動工具メーカー
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場、創業100年以上の歴史を持つ電動工具メーカー。
電動工具、園芸用工具、エア工具などを製造・販売しており、電動工具において国内外でトップクラスのシェアを獲得しています。
また、自己資本比率も高く、安定した財務基盤があります。

【技術開発】
1つの製品開発を少人数で最後までやり遂げるということが、同社の開発の特徴。
この開発体制と、三次元CAD・コンピュータ解析など最新の開発手法で、多くのヒット製品を生み出しています。
リチウムイオン電池を搭載した小型・軽量なモデルなどを中心に製品群の拡充を進めています。

【グローバル展開】
海外に多くの生産・営業拠点を有し、海外売上高比率は80%以上。
地域に密着し、顧客に寄り添った迅速かつきめ細かなサービスを提供しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら