GLIT

東京海上日動システムズ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】社内SE(業務アプリ開発/人事システム担当

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内システム開発・運用

東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社のコーポレート部門や社員が利用する業務アプリの開発、保守運用を行います。

【職務詳細】
・SaaS利用やパッケージソフト導入を基盤とし、スピーディーかつ大規模なプロジェクト開発を実施
・ビジネス部門・業務部門との要求分析や業務分析を実施
・ビジネスプロセス設計、システム要件定義、システムアーキテクチャ決定など上流工程をリード
・開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメントを担当(品質・コスト・期間の遵守)
・人事など幅広い業界で利用されるシステムを対象に業務を遂行
・同社のIT、デジタル戦略に直結する重要プロジェクトや保守運用業務を担当

★★★魅力ポイント★★★
・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%
・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇
・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・オープン系アプリケーション開発経験(AWS開発、java、JavaScript、JP1)
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
※金融・保険分野での業務経験必須ではありません。

【尚可】
・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・インフラ構築にかかわる業務経験
・開発ベンダーコントロール経験

募集要項

企業名東京海上日動システムズ株式会社
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内システム開発・運用
勤務地東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル
京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩9分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:480万~1100万円
 月給制:月額352858円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
交通費全額支給、退職金制度、財形貯蓄制度、従業員ローン制度、住宅費補助(独身であれば月額26,000円、既婚でも配偶者の年収のほうが低い場合は同様に26,000円、配偶者が収入なしの場合は40,000円)※世帯主に限る

■勤務時間:9:00~17:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(初年度13日、2年目以降20日)、特別連続有給休暇(5日間×2回※時期自由)、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、記念日休暇、プロジェクト休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定

企業情報

企業名東京海上日動システムズ株式会社
設立年月1983年9月
資本金5,000万円
事業内容【事業内容】同社グループの情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用

【会社の特徴】同社は、同社グループのIT戦略を担う中核企業であり、保険ビジネスの中枢を支えるシステムを数多く開発しています。例えば、全国の保険販売代理店さんに利用されている「代理店オンラインシステム」や、タブレット端末を活用した「保険販売システム」、お客様が万一の事故にあわれた際に高品質な損害サービスをご提供するための「損害サービスシステム」などです。同社グループのビジネスモデルを創造していくスケール感は、同社ならではの魅力です。
国内損害保険事業のみならず、国内生命保険事業や海外事業と、幅広い事業を展開しています。収入保険料や代理店数は、業界トップクラスの数値であるだけでなく、海外拠点も数多くあるため、IT支援を行うために同社から海外駐在する社員もいます。このように、同社は国内外に広く価値提供する保険グループの一員であり、同社がITを用いて提供する高い付加価値のある保険サービスやシステムは、国内外の数多くの保険契約者様や代理店様に安心・安全をお届けする、社会的意義の大きなものなのです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら