トップ不動産 - 空調・電気設備・配管設計,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 岐阜県【岐阜市】※未経験OK 電気設備施工管理/残業20時間以内/年休121日/未経験入社者複数名在籍【エージェントサービス求人】
株式会社野原電建
掲載元 doda
【岐阜市】※未経験OK 電気設備施工管理/残業20時間以内/年休121日/未経験入社者複数名在籍【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
新本社 住所:岐阜県岐阜市西河渡3丁目…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
〜未経験歓迎/残業20時間以内/年休121日/官公庁など様々な取引先との実績あり~
電気施工管理とは、電気工事が設計図通り、予算内で安全に進めるため、施工計画・工程管理・安全管理・品質管理を行うお仕事です。
工事の発注者、設計者、工事現場に従事する多数の作業員、役場等の検査員など多くの人と関わるため、未経験でも現場の方や先輩にフォローして頂けます。
■組織構成
施工管理:14名
∟年齢層は20歳から65歳と幅広く、電気系の知識がなかった方も入社されています。なかには過去に引っ越し屋さんをされていた方も。
事務(CADオペレーター):8名
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
電気設備工事や電気通信設備工事の設計や施工管理、又はその指導・育成を担当して頂きます。現場における実際の施工も行って頂きます。
<民間工事>
建築会社から依頼をうけ、見積や材料を準備した上で、照明や火災報知器の設置、配線工事を行います。
<公共工事>
道路や河川などの危険防止の監視カメラ工事や、高速道路上のトンネルの電気照明などを管理する、受配電版の設置工事を行います。
■業務の流れ
現場と事務作業が半々くらいのイメージです。現場は基本直行直帰で、工事をもらうための電気の配線の図面や照明器具などの見積もりを取って、工事に関する値段交渉を行うこともあります。
事務作業では、別途設計部門の方のサポートがあるため、残業緩和が実現できております。
■入社後フォロー
半年から1年、先輩社員と現場を回って頂き、1対1で施工管理のお仕事を教えます。小さい現場でも一人で現場をお任せするのは約3年程かかるイメージです。現場の方も顔見知りが多いので、外部の人から教えてもらえる機会も多いです。
■出張について
基本的には岐阜・愛知への出張(直行直帰)になります。公共工事になると、三重・長野・静岡への出張も発生します。工事期間は1〜1年半ですが、そのうちの半分は社内での事務作業になるので、現場での業務は残り半年間のイメージです。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜未経験OK 電気設備施工管理/残業20時間以内/年休121日/未経験入社者複数名在籍〜
■必須要件
電気施工管理のお仕事に興味・関心がある方
コミュニケーション能力がある方
∟現場に行くと外部の方とコミュニケーションをとりながらお仕事を進めるため
意欲をもって取り組める方
■歓迎条件
電気系学校の出身の方
以下いずれかの資格をお持ちの方
・電気工事施工管理技士 2級
・電気工事施工管理技士 1級
・第1種電気工事士
・第2種電気工事士
募集要項
企業名 | 株式会社野原電建 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社 住所:岐阜県岐阜市西河渡3丁目46番1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜375万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円〜225,000円 <月給> 183,000円〜225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回/2か月分(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上で支給、希望に応じて65歳まで再雇用有 <定年> 60歳 希望者は65歳まで再雇用。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 <その他補足> ■リゾート施設利用 ■資格手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、祝日(年5日土曜日出勤あり)※同社カレンダー通り 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社野原電建 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | ■事業内容: 自家用電気設備工事・一般用電気設備工事・電気通信設備工事・計装電気設備工事・空調設備工事・メンテナンス業務・電気設備設計業務・機械装置設備工事 |
URL | https://www.noharadenken.com/ |