トップ建設・住宅・土木 - ビル・設備管理,空調・電気設備・配管施工管理,不動産事業企画 - 正社員 - 東京都【新橋/50〜70代活躍/資格不問】設備施工管理<定年後:現年収維持>転勤・夜勤無/退職金・再雇用◎【エージェントサービス求人】
株式会社トーヨー冨士工
掲載元 doda
【新橋/50〜70代活躍/資格不問】設備施工管理<定年後:現年収維持>転勤・夜勤無/退職金・再雇用◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
汐留本社 住所:東京都港区東新橋二丁目…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【セカンドキャリア・シニア歓迎/資格不問/大規模元請案件/定年後は現年収維持/土日祝休み/年休126日/商業施設・マンション・ホテル・住宅などの多種多様な案件あり/創業78年のトーヨーHDグループ】
■お仕事内容
トーヨーホールディングスのグループ会社である当社において、主に5億〜20億円規模の商業施設や福祉施設、病院、マンション、ホテルなど大規模案件の設備施工管理をお任せします。
▼業務詳細
(1)発注者や設計事務所との打合せ
(2)施工計画書の選定と見積作成
(3)協力業者への発注作業
(4)品質・安全・工程・原価管理
※ご経験に応じて、マネジメント業務もお任せいたします。
■働きやすさ抜群
◎年休126日/土日祝休み
◎残業30h程
◎転勤・夜勤なし
\働き方改善への取り組み/
(1)2024年の法律改定に伴い、工期を延長した点と受注案件の上限に制限を設けた点。
(2)1分単位で残業時間を管理し、残業が多くなると本人と上長双方に警告がいく勤怠システムを導入。
(3)休日確保の為、計画有給制度を導入し、有給取得を推奨。
(4)案件は関東中心の為、転勤・出張はございません。
■募集背景
2024年の法律改定に伴い、当社では「工期を延長した」、「受注する案件に制限を設けた」ことで完全週休2日(土日祝)と残業削減を実現しました。
現在の働き方を継続しつつ、受注案件を増やすため、今回大幅な増員募集を考えております。
■定年後の雇用形態
定年後は65歳迄の再雇用制度がありますが、65歳以降も活躍している方が多数在籍しております。
現状、70歳の所長の方や68歳の方など、65歳以降の方も活躍しております。
定年後の年収帯は基本的に「定年時の年収帯維持」がとなります。65歳以降に関しては毎年1年後との契約となりますが、基本的に毎年更新となっております。
■同社の魅力
◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。
◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<資格よりご経験を優先しますので、資格をお持ちでない方もご応募下さい>
■必須要件:
・電気or 空調・衛生設備等の設備施工管理経験(経験年数不問)
・何かしらの設備系メンテンナンス経験をお持ちの方(経験年数不問)
◎ビルメンテナンス経験者活躍中
◎ゼネコン・サブコン経験者歓迎です!
■歓迎要件:
・電気工事施工管理技士
・管工事施工管理技士
・電気工事士
募集要項
企業名 | 株式会社トーヨー冨士工 |
職種 | ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 汐留本社 住所:東京都港区東新橋二丁目4番1号 サンマリーノ汐留 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,380万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜920,000円 その他固定手当/月:10,000円〜20,000円 <月給> 370,000円〜940,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上 ■賞与 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■午前15分&午後15分の小休憩あり■休憩:12:00〜13:00 残業30H程になります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大5万円/月 住宅手当:30歳までの独身者対象 社会保険:各社会保険完備 退職金制度:勤続7年以上から <定年> 60歳 65歳迄の再雇用制度あり※65歳以降は1年契約。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 特記事項無し <その他補足> ・赴任手当(役職に応じて支給 上限5万円) ※既婚者かつ、自宅から通うことのできない工事現場に着任 ・資格手当 ・財形貯蓄制度 ・社内交流イベント多数開催 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■完全週休2日(土日祝) ■夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 株式会社トーヨー冨士工 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 245名 |
事業内容 | ■事業内容: (1) 建築土木請負業 (2) 設計監理に関する業務 |
URL | https://toyo-fujiko.co.jp/ |