GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ノーラエンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【飯田橋】鋼管&ステンレス配管の設計・開発等〜インフラのエキスパート/管理職候補/残業月20h以下【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都千代田区飯田橋4-8…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆技術部の管理職を募集!金属加工・建築に関する知識が活かせる/平均残業時間20h以下/リモートワーク可

■業務内容:
管理職として入社いただき、下記業務もお任せする予定です。
・空調、給排水衛生工事分野での技術に関連する業務全般
・配管構成材、加工製品および管継手の開発、既存商品の改善業務
・技術資料、営業支援資料作成
・電気、空調/給排水衛生設備の計画、調査設計
・ステンレス協会への執筆
・上記に関する付随業務
※現場の仕事と事務所での仕事は5:5程度となっております。

■配属先について:
課長2名(60代・40代)、技術顧問2名、主任1名、メンバー1名(30代)で構成されております。和気あいあいとした雰囲気で馴染みやすい環境です。今回は、入社時より部長もしくは次長として御入社頂く予定です。開発も積極的に行っておりますので今までのご経験を活かし、新しい風を吹かせて頂くことをを期待しています。

■働きやすさについて:
平均残業時間20h以下、リモートワーク可能等働きやすい環境です。

■同社について:
同社は、1991年に建築躯体と同レベルの耐久性のある設備配管システムの構築を目的に設立した配管のエキスパート集団です。配管を取り巻く環境も、最新の建築工法をはじめ、労働力・熟練工不足に対応出来る合理化工法に加えて、最近では更に長寿命化、環境・リサイクル問題まで幅広いニーズが求められて来ています。私たちノーラエンジニアリングは、これらのニーズにいち早く対応した、究極の溶接レス・継手レスの配管加工技術であるノーラ工法を開発し、配管施工の合理化に貢献しています。

■社会貢献性について:
同社の配管は空港や駅舎、超高層マンション、オフィスビル、工場、学校、病院などの重要施設に供給しており、社会貢献性の高い仕事です。給排水や空調に配管は絶対必要なもので、将来需要がなくなることもなく安定していることが特徴です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・パイプメーカーもしくは継手メーカーでの勤務経験
・金属加工・建築に関する知識がある方
・水配管に精通している方

■歓迎条件:
・空調/給排水衛生工事分野で建築設備の施工管理業務経験
・建設会社の組下での施工管理業務経験
・構造分析や流体力学の知見

募集要項

企業名ノーラエンジニアリング株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区飯田橋4-8-4 第二プレシーザビル3F
勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜640,000円

<月給>
400,000円〜640,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(業績により)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程による
家族手当:会社規程による
寮社宅:新卒独身寮制度あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上で適用/再雇用あり(65歳まで/嘱託)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新人研修(約3ヶ月)、営業研修、技術研修、定期開催の社内勉強会(月1回以上)、自己啓発支援制度(外部研修による育成プログラム)

<その他補足>
■地域手当:15,000円(東京・千葉・埼玉・神奈川在住)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日)、慶弔休暇
※緊急対応で土曜日に出勤が発生する可能性有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名ノーラエンジニアリング株式会社
資本金98百万円
平均年齢42歳
従業員数160名
事業内容■事業内容:
パッキングの製造・販売、和用品雑貨類の販売、鉄製各種業務用作業台の製造・販売、管工事・板金工事・鋼構造物工事業、省力機械装置・空気清浄装置の設計・製作・販売・輸出入業務、製缶工事業、建築設備配管・工場設備配管の設計、配管構成材加工製品・管継手の製造・販売・輸出入業務、配管用材料の販売・輸出入業務、コンピュータソフトの開発・販売・輸出入業務、電気・給排水・空調設備の計画・調査・設計、メンテナンスに関する業務、取付工事に関する業務
URLhttp://www.nowla.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら