トップ医療・福祉関連 - 営業・セールス(法人向営業),不動産事業企画 - 正社員 - 東京都【広尾】保育・学童施設の事業開発/営業(責任者)◆週1日在宅/年休125日/東証スタンダード上場G【エージェントサービス求人】
株式会社ポピンズエデュケア
掲載元 doda
【広尾】保育・学童施設の事業開発/営業(責任者)◆週1日在宅/年休125日/東証スタンダード上場G【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
<東証スタンダード上場G/保育業界国内大手/全国施設数320園以上/社会貢献性の高いサービス展開/女性活躍保育業界トップクラス>
■ポジション概要:
保育/学童施設における事業開発及び企画提案営業の責任者ポジションです。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
事業開発部は、新規開発チーム/事業立上げチームがあり、連携して新規事業化を進めています。以下の業務をマネジメントして頂きます。
◇新規開発に関する企画・提案
└・自治体及びディベロッパーとの協業による街づくり計画・保育所整備計画、事業計画の策定
・新規案件の調査、選定、提案書・申請書作成
・制度規制改革に向けた提案書作成
・既存運営施設の自治体再公募提案書・申請書作成
◇新規事業の立上げ・設計施工に関する補助・開設時事務全般
└・新規施設の設計・施工に関する契約、行程・費用管理、品質管理
・新規施設の開設に向けた運営内容・サービス内容の調整
・新規施設の開設時備品の選定・発注・費用管理
■主な顧客:
・官公庁、自治体(市役所、区役所など)
・ディベロッパー、設計・施工者
・企業(企業内保育所を設置及び検討している企業中心)
・学校法人(国公立大学・私立大学など)
・医療機関(大学病院・医療法人など)
■当社について:
当社グループは「働く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社、非連結子会社1社dの計6社を構成。サービスラインナップでは、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。
■働く環境:
◎オフィスは広尾駅徒歩2分の好立地で、週1回は在宅勤務(2024年1月時点/変更の可能性有)も実施しております。事前に承認を得れば時差出勤制度も活用でき、柔軟な働き方を実現しています。
◎2018年5月に厚生労働省による女性活躍推進法に基づく「えるぼし」企業にも認定されており、ベビーシッター・保育園・介護等の社員割引も活用可能です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企画提案型の法人営業におけるマネジメント経験5年以上
・基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
■歓迎条件:
・プロポーサル案件に対して提案⇒成約した経験のある方
・保育・教育・子育て支援への理解・興味をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社ポピンズエデュケア |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,999,992円〜14,400,000円 <月額> 666,666円〜1,200,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:有(※業績、評価により変動有:昨年度2.8カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 時差出勤実施(出勤期間7時〜11時に変更可/要実働8時間)※要上司承認 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限28,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職功労金制度あり(在籍10年以上) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■主にOJTが中心となります。 ■保育士資格取得補助 <その他補足> ■定期健康診断 ■内閣府ベビーシッターチケット利用可 ■自社サービス割引 ■インフルエンザ予防接種代補助 ■エスプレッソマシーン、ウォーターサーバー設置 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇 (入社3ヶ月後5日付与、6ヶ月後5日付与※入社月により日数が異なります) 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は査定期間に含まれません
※試用期間後と待遇の変更なし
※在宅勤務、時差出勤は試用期間中は対象外です。
企業情報
企業名 | 株式会社ポピンズエデュケア |
資本金 | 96百万円 |
平均年齢 | 40.7歳 |
従業員数 | 5,685名 |
事業内容 | ■事業内容教育:保育施設の企画・運営、保育士研修事業(海外留学・研修・視察の企画・斡旋、eラーニング他)、設立以来、35年以上にわたり育児支援・介護サービスのトップブランドとして業界をリードしています。全国に330ヶ所以上の施設を運営。 ■特徴:同社の特徴は徹底した顧客志向です。保育所の運営では、延長保育や一次預かり、土曜・日曜の保育対応もしています。 ■ビジョン:「働く女性の支援」「最高水準のエデュケアと介護サービスで社会に貢献します」 ■創業者略歴: 社長は轟麻衣子:INSEAD大学院卒、シャネル、グラフ、デビアスを経て当社取締役。2018年社長就任。 ■働く女性への想い:社長が同社を設立したのは、自身が忙しく働く中、子育てとの両立に苦労をした経験からそんな女性を少しでも助けたいという想いで同社を設立しました。 ■充実した研修制度:ポピンズでは、質の高い保育のために最も大切なものはそこで働く「人」 であると考えております。自主性を持っていきいきと学ぶ姿勢に応えるため、雇用形態や職務に応じて人材育成・教育・保育プログラム・海外研修などを行っております。 ■補足:ポピンズは1999年5月、同業界では全国初として品質保証の国際規格であるISO 9001の認証を取得しました。 |
URL | http://www.poppins.co.jp/ |