トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 兵庫県【 生産技術(DX推進プロジェクト) 】年間休123日|完全週休2日
株式会社神崎高級工機製作所
掲載元 マイナビ転職
【 生産技術(DX推進プロジェクト) 】年間休123日|完全週休2日
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
【転勤なし&UIターン歓迎】 本社/…
400万円〜700万円
正社員
仕事内容
【 ヤンマーグループや世界各国の機械メーカーと多数取引 】DX関連装置のソフトウェア・ハードウェア構築の補助、及び設置、サポートをお任せします。
生産技術戦略の策定
設備更新の計画立案・まとめ
工法、設備、材料等の研究開発 など
※経験を加味して業務をお任せします。
\IoT実現のための試作品はすでに完成/
現在は増産していく体制に入っています。
増産やその後の設置などのプロジェクトを
ともに推進していただける方を募集しております。
募集要項
| 企業名 | 株式会社神崎高級工機製作所 |
| 職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
| 勤務地 | 【転勤なし&UIターン歓迎】 本社/兵庫県尼崎市猪名寺2-18-1 |
| 給与・昇給 | 月給/24万円~40万円 + 諸手当 + 賞与年2回 ※経験・能力を考慮し、優遇いたします ※試用期間3ヶ月あり(待遇変動なし) 【昇級・賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月)/昨年度実績:5.2カ月分 |
| 勤務時間 | 8:15~16:45 (所定労働時間/7時間45分) ※リモートワーク・時短勤務も相談可 ※残業は月20時間程度です。 会社として月10時間以内の残業を目標としています。 |
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度:確定拠出、確定給付 独身寮あり:月5,000円(入居条件あり) 契約保養所 財形貯蓄制度 育児・介護休業制度(育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%) 定年60歳(65歳まで嘱託社員で再雇用あり) 運動クラブ(野球部、ソフトボール部、ランニングクラブ) 教育研修・資格補助(階層別教育、社内教育、グローバル教育、通信教育) |
| 休日・休暇 | 【年間休日123日】 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 リフレッシュ休暇 特別休暇 有給休暇:1日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ※その他社内カレンダー規定による |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
▼神崎高級工機製作所とは
創業から77年の歴史を持ち、ヤンマーグループの一員として農業機械など、さまざまな機械製品に使われる『部品』の製造を手掛けてきた当社。高い技術力・品質が評価され、国内だけではなく、世界の機械に組み込まれています。
▼勤続年数は17年以上!働きやすい環境をご用意!
年間休日123日
完全週休2日制(土日祝休み)
残業は月平均10時間程度
昨年度の賞与支給実績5.2ヵ月分
初年度年収
400万〜700万円
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考を行い、
選考通過者にのみ面接のご案内を差し上げます。
面接回数
2回
面接地
◆本社/兵庫県尼崎市猪名寺2-18-1
(JR「猪名寺」駅 徒歩5分程度)
取材後記(マイナビ転職編集部から)
工作機械、歯車や油圧精密機器技術を経営の柱とし、ヤンマーグループの中核企業としての役割を果たしている同社。特に歯車・油圧技術の分野では、技術・品質が国内外で高く評価され、今では米国に現地法人の生産子会社を設けて広く海外に安定供給する等、事業を拡大している。自動車メーカー、部品メーカー、機械メーカー、商社と幅広く、国内、そして海外の計200社ほどと安定した取引を継続し、業績は好調だ。
今回は社内プロジェクトであるDX推進のプロジェクトメンバーを募集。試行錯誤を行い進めていただくため、実務経験はなくてOKとのこと。世界に技術を届ける企業で、活躍してみてはいかがだろうか。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当(月100,000円まで支給/会社規定あり)
家族手当(1人目13,000円/月、2人目以降3,500円/月)
時間外手当
役責手当
求める人材
【 業務未経験OK!&第二新卒歓迎 】■理系・電子電気関連の学科もしくは、業務に携わった経験のある方 ★大手企業グループの安定した職場環境
【1つでも当てはまる方はぜひ!】
モノづくりに興味をお持ちの方
兵庫に根差して働きたい方
雰囲気の良い会社で働きたい方
世の中に欠かせない製品の製造に携わりたい方
向上心があり前向きに取り組める方
将来は管理職として活躍していきたい方
\ 実務未経験者も歓迎します!/
プロジェクトメンバーとともに、試行錯誤をしながら進めていただくため、実務経験はなくて問題ございません。分野への興味関心ややりきる力を大切にしています。
企業情報
| 企業名 | 株式会社神崎高級工機製作所 |
| 設立年月 | 1947年(昭和22年)5月1日 |
| 代表 | 代表取締役社長 山岡 義宗 |
| 資本金 | 4,800万円 |
| 従業員数 | 658名(2023年3月31日現在) |
| 事業内容 | ---ヤンマー100%出資--- 歯車、工作機械、油圧機器、トランスミッション、マリンギヤの製造 【当社の特徴・強み】 ■業界トップクラスシェアの技術 ギヤ+油圧+バルブ+トランスミッションを融合した技術を駆動システムとして自社内で開発・製造可能であり、独自の技術を保有しています。ひとつのケースに、HSTとトランスアクスルが一体的に構成された駆動変速装置があり、子会社であるTuff Torqが世界に先駆けて開発・製品化しています。 ■神崎が誇る生産・組立技術… 長年培ってきた経験をもとに、ミクロン単位の公差が要求される精密部品の、安定した連続生産を可能としています。 ■様々な分野での研究開発… 歯車解析技術、IET電動駆動システムの開発にも着手しています。 ■工作機械における最適生産の提案… 歯車研削盤・ホーニング盤の両者共にワンストップで提供可能な点が強み。生産コストをミニマイズするのが当社の使命です。 |
| URL | https://www.kanzaki.co.jp/ |
