GLIT

株式会社ユタカ

掲載元 doda

【豊明市/転勤なし】重量物移動の現場監督職 ※夜勤無し・退勤時間早く家族との時間も取りやすい【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

本社 住所:愛知県豊明市大久伝町西57…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【事業好調につき増員】設備投資に無くてはならない重量物移動工事、そのプロジェクト管理を行っていただきます!
■採用背景:
当社の主要事業である「重量物移動事業」は、プラントや工場に生産設備を運び入れるもしくは撤去するという工事を取り扱っています。
設備投資をするにしても、規模縮小をするにしても、当社の事業が必要となります。昨今お客様からの引き合いが多く、より多くの価値をお返しすべく今回増員に踏み切りました。

■業務概要:
大手企業様(企業情報主要取引先参照ください)の工場内において、生産設備専用ライン・専用機の移動、据付、メンテナンス、撤去、運搬までの一連の流れの現場責任者をお任せします。

■職務の特徴:
<勤務地>
主に取引顧客の各工場です。主な顧客は愛知県内となります。
<工期>
工期は1〜3日程度の工事が4割、4〜1週間程度の工事が5割程となります。長期のもので3ヵ月程の工事がありますが、年に会社として5,6件程となります。
<教育体制>
先輩社員のうち1人が教育担当となり、最初は2人で現場に入り、業務を少しずつ覚えます。目安1年〜1年半程度で独り立ちができるよう教育し、将来的には大きな現場でもリーダーとして活躍いただくことを期待しています。
<組織構成>
配属先となる工事部には8名所属しており、うち6名が同じ業務を行っています。30代〜60代の幅広い社員が活躍しています。最も多いのは30代です。

■働き方について:
・夜勤なし…夜勤や休日の急な出勤(呼び出し等)はありません。
・休日…働き方改革で有給を取りやすくするよう働きかけています。1か月単位の変形労働時間制で、基本的に事前の申請で決定されます。
・残業…定時は8時〜17時ですが、遠方での案件がある場合、それよりも早く来て出発するため朝残業となります。(移動時間にも時間外手当がつきます)
また、本社オフィスの改装や、少し離れた車庫にはサテライトオフィスを設置するなど、働きやすい環境を整えています。

■社風:
当社へ入社した社員は、会社のビジョンや明るい社風、社長の人柄惹かれたという方が多いです。社員思いな社長のもと、全員が高いモチベーションを持ち勤務しています。社長に近い距離で勤務できるため、自分の意見を会社に伝え会社と一緒に成長できる社風です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下の経験のいずれかを有する方
・設備施工管理、作業責任者、現場監督、生産技術や工務などの実務経験
・機械器具設置、配管・製缶、サービスエンジニア、プラントエンジニア、設備保全、メンテナンスなどの作業実務経験

※普通自動車運転免許(AT限定可)

募集要項

企業名株式会社ユタカ
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊明市大久伝町西57-4
勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/豊明駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜315,000円
その他固定手当/月:9,800円〜19,400円
固定残業手当/月:52,200円〜71,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
292,000円〜406,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は一例です。経験・スキル等を総合的に考慮し決定します。
■賞与:年2回(業績による)
■昇給:年1回(2月)
【年収例】
・400万円(入社1年目・作業者)
・500万円(入社3年目・リーダー)
・650万円(入社6年目・課長)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
■残業:早出20時間程度、普通残業10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
家族手当:福利厚生欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援(会社奨励資格の受講費用は会社負担)

<その他補足>
■扶養家族手当(上限2万円/月)
※配偶者1万円、子1万円(人数に関わらず一律)
■健康診断
■資格取得支援
■慶弔見舞金
■通信教育費用
■作業着・安全靴・保護具会社支給
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数101日

※1ヶ月単位の変形労働時間制のため、月7〜10日休みとなります。(シフト制)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇等に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ユタカ
資本金25百万円
平均年齢39歳
従業員数16名
事業内容■事業内容:
重量物移動事業、プラントユーティリティ事業、解体工事業、管工事業、電気工事業
URLhttps://www.toyoake-yutaka.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら