GLIT

日創工業株式会社

掲載元 doda

【未経験歓迎】インフラエンジニア◆未経験から上流にチャレンジ!転勤無/研修・資格手当充実【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3‐…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【2か月間のマンツーマン研修で安心のエンジニアデビュー/文系出身の20代が6割以上/上流工程業務9割/WLB充実】

\受託案件の9割が上流業務のため、休日出勤や残業は少なく働きやすい環境です。未経験でも上流工程にチャレンジできる環境があるため、これまで培ってきたコミュニケーション能力などを活かしてご活躍いただける方を募集しております。/

■業務内容
ITインフラエンジニアとして、サーバー・ネットワーク・クラウド・各種ミドルウェアを用いたインフラ基盤の設計・構築業務をお任せします。
要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用
※金融や官公庁の案件など、社会影響度の高い大規模インフラ案件が多数ございます。
※配属案件は研修時に志向性や希望(勤務地含む)を面談にて相談の上決定いたします。

■2か月研修の特徴
・完全個別カリキュラム/2〜3名の少人数制
一人ひとりの理解度に合わせたペース・内容で研修を実施
基礎知識を習得したうえで自身が興味のある分野に特化した研修受講が可能です。
・アクティブラーニングにより、学びサイクルの定着を図っています。
学ぶ⇒理解する⇒アウトプットを通し、本質的な理解を促進します。

■安心の評価制度
年4回の上長面談や、年1回の顧客先からのFBを実施しており、多方面から適切な評価を受けられます。また上長面談ではご自身の将来ビジョンなどラフに相談できる場としても活用いただけます。

■長く働くための環境整備
日々の残業時間や休日・休暇の確保はもちろんですが、社員の意見を吸収する「改善提案制度」によって常に社員が働きやすい環境や制度を検討・導入しています。
社員の意見を会社全体に反映させる風通しの良さと社員と一緒に会社創りを行う風土は創業当時から変わっていません。

■学びに特化した福利厚生
社員のスキルアップ・自己研鑽ができる環境整備に力を入れており、中でも資格取得支援が豊富です。
資格試験受験費用負担や、書籍購入費用全額負担、資格手当の拡充など、常にエンジニア自身が自ら学び自身の技術習得を可能にできる環境を整えております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・大卒/情報系専門学校卒以上
・社会人経験1年以上
・インフラエンジニアという職業にご興味がある方

■歓迎条件:
・今までの業務経験の中でPCを使用した業務に携わったことがある方
・自ら継続的に学び続けることができる方

募集要項

企業名日創工業株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷3‐26‐20 関電不動産渋谷ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
当社顧客先(一都三県)
住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
320万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
■昇給:5月…特別昇給:年1回(入社後1年経過〜3年間)■賞与:7月・12月※3か月分

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円〜250,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
215,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※研修期間中は固定給20万円
・基本給:175,000円・その他固定手当(必ず支給されるもの):25,000円
研修終了時に研修成績に応じた給与を改定し、月給215,000円以上で支給。
■年収例:490万円/27歳/設計・構築業務、670万円/31歳/主任、760万円/33歳/課長


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は月平均16時間程度です。フレックスタイム制は本社勤務時のみ適用(研修期間は除く)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者2万円、子供1人1万円、2人目以降5千円/月
住宅手当:世帯主:3万5千円/月、非世帯主:2万5千円
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
退職金制度:入社後3年目以降から支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
社内研修、外部研修(外部スクールと提携)、各種セミナー受講費用全額支給、書籍購入費用全額支給、eラーニング受講費用全額支給、資格手当(2千円〜5万円/月)、資格取得支援制度

<その他補足>
■役職手当(1万〜10万円/月※主任以上)、転居手当(20万円/引越時)、紹介手当(5千円〜2万円/月)、特別手当(一律支給5千円/月)、テレワーク手当(4千円/月)
■財形貯蓄、メンタルケアカウンセリングサービス
■健康診断、PCメガネ全社員配布(入社時)
■寮社宅補足:寮はありませんが、入社時に転居必須の場合、規定に基づき転居手当を支給。
■忘年会・社員親睦会費用全額負担(開催頻度や予算など社内ルール…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇(3〜4日)、有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、子の看護休暇、産前産後休暇、プレマタ休暇、育児介護休暇
※有給消化を推奨しております。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※研修期間中は固定給20万円・基本給:175,000円・その他固定手当(必ず支給されるもの):25,000円

企業情報

企業名日創工業株式会社
資本金50百万円
平均年齢32歳
従業員数369名
事業内容■事業内容:
(1)ネットワーク・IT基盤の設計構築・運用
(2)マイコン組込みソフトウェア・各種アプリケーションソフトウェア開発
(3)各種情報家電製品・民生機器・OA機器等の設計開発
(4)輸送用機器・各種産業機械・自動化装置等の設計開発
(5)各種電子応用品(デジタル・アナログ・LSI/IC等)の回路設計開発
URLhttps://www.nisso-ind.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら