トップ精密機器 - 機器・デバイス設計・開発,機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 茨城県【茨城/つくば】機械設計(研究設備)※安定経営基盤/研究施設や研究所が取引先【エージェントサービス求人】
オリエンタル技研工業株式会社
掲載元 doda
【茨城/つくば】機械設計(研究設備)※安定経営基盤/研究施設や研究所が取引先【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
つくばプロダクションセンター 住所:茨…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
【CAD使用経験者歓迎/研究施設に特化した総合エンジニアリング企業/民間企業だけではなく、大学や官公庁との取引あり安定基盤で創業以来黒字経営】
■業務内容:
研究施設の設計、施工、研究設備機器の開発・製造等を一貫して行う当社生産拠点のプロダクションセンターにて、製品開発ー設計業務をお任せします。
(1)研究設備の設計:
製品のカスタマイズ設計を行い、各物件ごとの納入予定図の作成及び顧客との打合せを行う業務です。
※取り扱う商材は主力商材のヒュームフードとラボファニチャーで5割程の割合を占めます。当社では8割程が既製品を顧客に応じてカスタマイズしたものになります。
・ヒュームフード
https://www.orientalgiken.co.jp/latest_products/fumehood/
・ラボファニチャー
https://www.orientalgiken.co.jp/latest_products/labfurniture/
(2)製品開発:
各セクションが集まって1つの製品を作り上げていく業務です。製品を開発するのにあたり、機械、板金、木工、電気、空調等様々な技術を統合します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当社の魅力
(1)日本および世界を代表する研究機関(ノーベル賞を取られた先生の研究施設やJAXAなど公的研究機関)、化学・医薬・食品といった大手企業の研究所が主な仕事現場です。お客様である研究者の皆様と一緒に「日本の科学技術の発展を支える仕事」「イノベーションを生み出す縁の下の仕事」は、最大のやりがいになります。
(2)研究設備機器の開発・製造、研究施設の建築設計、研究施設のリノベーションまで、ラボラトリーづくりに関わる事業をワンストップで提供してきました。最近は新型コロナ感染症対策の設備なども数多く生産し、病院・クリニックといったヘルスケア分野でのエンジニアリング業務も受注が増えております。
■取引先一例:
九州大学/キリンビール/サントリー/武田薬品工業株式会社/エーザイ株式会社/第一三共株式会社/理化学研究所本部/国立循環器病研究センター/積水化学工業株式会社/住友化学株式会社/赤城乳業株式会社等
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・CAD使用経験
■歓迎要件
・筐体設計のご経験
・木工家具設計のご経験
・3DCADのご経験
募集要項
企業名 | オリエンタル技研工業株式会社 |
職種 | 機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> つくばプロダクションセンター 住所:茨城県つくば市作谷3453-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 <月給> 260,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:特記事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 主にOJTでの研修となります。 <その他補足> 有給休暇(入社時5日、半年経過後8日追加、半日単位で取得可能) メディカル休暇(傷病時に取得可能) バースデイ休暇(ご本人、ご家族の誕生日に取得) アニバーサリー休暇(入社後5年目・10年目・15年目等の節目の年に取得可能) ワンマンス休暇(アニバーサリー休暇と合わせて最長1ヶ月の休暇が取得可能) 特別休暇(結婚・出産・服喪等) 育児・介護・看護休業制度、男性版育児サポート休暇 資格取得支援制度(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土日、祝日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
6ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | オリエンタル技研工業株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37.6歳 |
従業員数 | 186名 |
事業内容 | ■事業内容: ・研究所のプランニング/コンサルティング ・研究設備・機器の開発/製造/販売 ・研究施設のリノベーション/移設 ■取引先例: ・大学等/理化学研究所・JAX・東京大学・京都大学・名古屋大学 など ・製薬会社/武田薬品工業・小野薬品・大塚製薬・資生堂 など ・各種メーカー/住友化学・AGC・日東電工・イチネンケミカルズ など ・食品メーカー/日清食品・サントリー・ヤマサ醤油・森永製菓 など(順不同) |
URL | http://www.orientalgiken.co.jp/ |