トップIT・通信系その他 - Web・オープン系プログラマ,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都【基本リモート】DX組織コンサルタント◆グロース上場企業G/エンタープライズ企業のDXに伴走【エージェントサービス求人】
グロースエクスパートナーズ株式会社
掲載元 doda
【基本リモート】DX組織コンサルタント◆グロース上場企業G/エンタープライズ企業のDXに伴走【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント
1> グロース・アーキテクチャ&チーム…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【グロース上場企業のグループ会社/大企業のDX推進を通して組織変革に貢献/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモートメイン・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】
■ミッション
是非アジャイルの知見を活かしていただき、顧客の開発サイドとビジネスサイドがシームレスに連動し、ビジネスにインパクトを与えられる状態をつくるためのコンサルティングをお任せしたいと考えております。
■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】
・プロダクト開発におけるサービスデザイン
・データ駆動プロセスの改善
※将来的には以下の業務をご担当いただきます。
・顧客インタビューの設計と実施
・ワークショップの設計と実施(バリューストリームマッピング、サービスブループリントなど)
・調査設計とデータ分析
・組織アジャイル化の計画立案、レポート作成
・各種トレーニングメニューの設計と実施
・組織プロセス設計、各種経営管理ツール(管理用フレームワークなど)の設計
・成果指標の設計
・取り組みに対する振り返りのファシリテーション
■キャリアパス・年収例
・ご経験やご希望に合わせて、スペシャリストコース、マネジメントコースを選択することができます。
・実際に中途入社した社員の例として、入社後約1年で60万円程度年収アップ、その約1年後にマネージャーとなり、入社時の年収から約200万円アップした社員もおります。
■働き方
・リモート勤務がメインとなります。お客様先へ訪問することはありますが、会社への出社はマストではありません。ご自身の仕事に応じて出社とリモートを使いわけることが可能です。
・実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めているため、勤務時間等は柔軟に調整することが可能です。
■同社について:
グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社(略称「Graat(グラーツ)」)は、2018年11月に設立されたシステム開発大手のグロースエクスパートナーズのグループ企業です。
「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じて、エンタープライズ領域のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
アジャイル開発の実務経験かつ下記いずれかのご経験
・組織開発/組織改善/業務改善/プロセス改善などのコンサルティングのご経験
・マネジメント経験
・経営企画・事業企画経験
■歓迎要件:
・クライアントとのインタビューなどを通じて現状分析を行い、そこから問題を定義できる能力
募集要項
企業名 | グロースエクスパートナーズ株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細1> グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,760円〜646,080円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:112,760円〜156,080円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 589,520円〜812,160円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ・昇給有(年1回) ・賞与有(昨年実績 年2回 1.35か月分/回) ・その他固定手当:ハイブリッドワーク手当(一律月10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■服装自由 ■勤務時間帯選択制度 月毎に勤務開始時間を選択できる制度です。 前月に申請をすることで朝7:00〜11:00の間で勤務開始時間を選択することが可能です。 全日同じ勤務時間帯で設定したり、特定の日の勤務時間帯のみ変更することも可能です。 ■確定拠出年金(401K) ■選択型人事制度 ■会社負担にて医療保険、生命保険加入(在籍1年以上の社員が対象) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:完全週休2日制(土日)、祝日 ■休暇:夏季休暇(5日間)、冬季休暇(2日間)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | グロースエクスパートナーズ株式会社 |
資本金 | 105百万円 |
平均年齢 | 37.2歳 |
従業員数 | 264名 |
事業内容 | ■事業概要: グループ各社の経営・管理・運営/経営コンサルティング/ITソリューションの企画・提案・コンサルティング/システムインテグレーション、 開発支援サービス/ネットワークシステムの構築・メンテナンス/webサイト構築・サイトデザイン/webマーケティング ■特徴: 当社は、株式会社GxPを中心とするグロースエクスパートナーズグループの持株会社です。 各社がIT各分野のプロフェッショナル企業としてそれぞれ独自の専門性を発揮できるよう、グループ企業の運営・管理にあたり、 グロースエクスパートナーズグループの価値向上を目指すとともに、総合的なITソリューションを提供いたします。 ■職場環境/風土について ・当社は、若手社員の暮らしをフォローする制度、女性の働き方をサポートする制度、 ご家族との大切な生活を守る制度、退職後(定年後)の豊かな暮らしに貢献する制度など、様々な福利厚生を整備しております。 「ただ待遇・福利厚生を整備するのではなく、活用してもらいたい」という想いがあるため、会社として休暇取得の働きかけにも積極的です。 ・当社では継続的にクライアントを支援していくために、仕事のパフォーマンス向上を日々図っています。 新入社員への各種研修はもちろんのこと、社内勉強会の開催や学びの場の提供など、 一人ひとりの社員が自発的に成長を楽しめるような仕組みづくりを積極的に行っています。 ・当社では、チームでものづくりを行う上でコミュニケーションを重要視しており、 「コミュニケーションツールの活用」と「リアルコミュニケーション」の双方を大切にしています。 そのため、風通しのいい雰囲気があり、人間関係も良好。業務的なつながりだけではない関係が、 チームの結束をより強固なものとし、円滑でミスのないプロジェクト推進を実現させています。 |
URL | https://www.gxp-group.co.jp/ |