トップ広告・制作 - WEBデザイナー - 正社員 - 東京都【オープンポジション】WEBデザイナー/UXディレクター■大手取引多数/NTTデータ資本提携【エージェントサービス求人】
株式会社フォーデジット
掲載元 doda
【オープンポジション】WEBデザイナー/UXディレクター■大手取引多数/NTTデータ資本提携【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区赤坂8-5-32…
400万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【クリエイティブ力・デザイン・企画コンサル力に圧倒的強みと自信あり!/0→1での企画〜制作・運用まで一気通貫で携れます/同社が手掛けた「ahamo」「ゆうちょアプリ」等がグッドデザイン賞を受賞/ナショナルクライアント多数】
下記いずれかの求人となります。
求人の詳細については、面接時にご希望をお伺いした上でご説明させていただきます。
◎デザイナー
チーム全体と関わりながらデザインのスペシャリストとしてプロジェクトに取り組みます。ビジュアルデザイン工程だけでなく、インターフェイス・ビジュアルの専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクト工程にも参加します。
◎UXデザイナー
リサーチやワークショップを通して理想の体験を描き、社内外のメンバーと共に形にしていきます。顧客折衝からリサーチ(アンケート設計、インタビュー)要件定義などの上流からプロジェクトマネジメント、運用体制構築まで幅広く対応いただきます。
■当社の特徴:
◎ナショナルクライアントの大規模案件に携われます
クライアントは日本を代表する企業ばかりで、誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作に携わることが可能です。プロジェクト期間は半年〜1年ほどが多いのが特徴です。担当業界の縛りを設けておらず、幅広い業界を担当可能で、2度同じ案件はないため、クリエイターとしてのスキルアップができる環境です。
◎デザインに圧倒的強みがあるのは、モノづくりの姿勢にあり!
リサーチなどの上流フェーズからプロジェクトに関わることが多いため、クライアントや社内メンバーとのコミュニケーションが多々発生します。
その過程でクライアントやその先のユーザーが良いと思うものを掴み、デザインに落とし込んでいくことを重視しているため、弊社は対面コミュニケーションを大事にしております。
■実績:※あくまでも以下は一例です。面接でぜひプロジェクト紹介をさせてください。
・NTTドコモ ahamo | 2021 Good Design Award
・ゆうちょ銀行 ゆうちょ銀行アプリ | 2020 Good Design Award
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デザイナーとしてのご経験
※ポートフォリオの添付よろしくお願い致します。
ポートフォリオにデザイン作成の背景やご自身の想いなど記載頂けますと幸いです。
■歓迎条件:
・制作会社での就業経験
・コーポレートサイト・ブランディングサイトのデザイン経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社フォーデジット |
職種 | WEBデザイナー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル 2F/3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,662円〜629,533円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:86,738円〜203,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 333,400円〜833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働手当(時間外労働手当45時間分相当)を支給。 ■昇給機会年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 補足事項無し |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 家族手当:子育て支援金 1万円/月 ※条件あり 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、英語学習支援制度、HCD資格支援制度 <その他補足> 産前産後休業(実績25名)/育児休業(実績23名)/復帰後の時短勤務(実績15名) 子育て支援金※試用期間終了後から適用/義務教育期間まで 介護休業 HCD資格支援制度 HCD-net人間中心設計専門家資格にかかる費用を会社が負担。 表彰制度 半年もしくは1年に1度、MVP等の表彰 社員旅行 慶弔見舞金 健康診断補助 毎年1回健康診断にて指定の検診料負担 婦人科検診補助 女性で希望する方は婦人科検診(子宮検査と乳房検査)可能 インフルエンザ予防接種の補助 メンタルヘルスケア |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、代休、慶弔休暇 自分記念日:年に1度自分が定めた記念日に特別有給休暇を取得可能。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 株式会社フォーデジット |
資本金 | 45百万円 |
平均年齢 | 33.6歳 |
従業員数 | 189名 |
事業内容 | 「グローバルに展開するデザイン&テックカンパニー」 フォーデジットは、ビジネスとユーザーをつなぐ「デザイン」を提供しています。 今後クライアント企業のプロフェッショナルパートナーとして、サービス創出・DX・デジタル施策に並走し、ビジネスソリューションとなるデザイン&テックを世界中で提供していきます。 |
URL | https://www.4digit.com/ |