トップコンサルティング - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都【EU/保険領域コンサルタント】
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【EU/保険領域コンサルタント】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都、大阪府 リモートメイン。プロ…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■具体的な業務内容
複数のプロジェクトが並走しているため、参画後は複数案件のフォロー担当としてアサインします。その後はクライアント側担当者のサポートを行っていただきますが、主に下記のようなタスクがメインとなります。
・プロジェクトの進捗・課題・リスク管理
・議事録作成
・業務のAs-Is、To-Be可視化
・論点整理、資料へのアウトプット、クライアントへのプレゼンテーション
・MTGセッティング、ファシリテーション
・全体テスト、個別テスト計画の策定(特にUAT)
・移行計画の策定(特に業務移行、コンティンジェンシープラン)
・勉強会の企画、資料作成、講師
・ベンダーコントロール支援
・クライアント他部署(情報システム部やその他複数のステークホルダー)とのコミュニケーション
・各種資料作成(管理資料、パワポにおける説明資料など)
■配属予定部門紹介:Enterprise Unit(EU)
主に保険・通信・製造業界の大手企業を支援しており、既存顧客への中長期的な支援拡大を中心に事業推進する事業部門です。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都、大阪府 リモートメイン。プロジェクトに準じて、客先出社・常駐の可能性あり。 ※地方・海外からフルリモートは原則不可 ※転勤なし 客先常駐勤務、自社内勤務 転勤の可能性:なし |
給与・昇給 | 想定年収:630万円~940万円 月給:52.5万円~78.3万円 賞与回数:業績賞与 インセンティブ:なし 〈年収例〉想定年収(目安) ・Senior Consultant:630~940万円(月給525,000円~ ) ・Manager:940~1300万円(月給783,333円~ ) 〈補足情報〉 ・昇給タイミング:年1回 ・昇格タイミング:年2回 ※別途定める評価制度により決定 |
勤務時間 | 09:00~17:30 夜間勤務:状況に応じてある 月間平均残業時間:30時間以下 専門業務型裁量労働制 ・標準労働時間 09:00~17:30 ・1日のみなし労働時間 7時間30分 ※クライアント先の稼働時間に合わせた働き方となります。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、交通費支給、健康診断、資格取得制度 補足情報:【社会保険】完備 ※健康保険はITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)に加入。保養所や各種サービスの割引制度を利用可能 【諸手当】 ・通勤手当(上限5万円) ・ライフプラン手当(確定拠出年金へ活用) ・その他、会社が定める手当 ※上記いずれも別途定める当社規定あり ※専門業務型裁量労働制のため、時間外手当支給なし(深夜・休日手当:あり) 【福利厚生】 ・定期健康診断 ・慶弔見舞金 ※当社規定あり ・入社に伴う転居支援 ※当社規定あり ・社内イベント ・社員紹介制度 ・社長おごり自販機 ・昼食補助(びずめし) 【研修制度】 ・社内Eラーニング受講無料 ・業務関連トレーニング費用補助(年10万円まで) ・資格取得補助 ・社内コンサル研修 |
休日・休暇 | 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇、特別休暇 補足情報:【休日】 土・日・祝日(年間休日123日以上) 【休暇】※当社規定あり ・年末年始休暇(12/30~1/4) ・有給休暇(入社時最大10日付与、その後勤続年数に応じ年間11~20日付与) ・慶弔休暇 ・出産休暇、育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇(取得実績あり) ・生理休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
<応募必須条件>
以下全てのご経験をお持ちの方
・システム開発プロジェクトの経験3年以上(規模問わず)
・複数人を配下に持つチームリーダー経験1年以上(プロジェクトの正式なPM・PLでなくとも、自社メンバーの取りまとめ等でも可)
・商流問わずクライアントとの折衝経験(資料を用いたプレゼンテーションの経験)
※コンサルティングファーム出身者、保険会社出身者、SIer出身者でプロジェクト推進、管理経験のある方を優遇
<内定の可能性が高い人>
【以下経験をお持ちの方】
・業務要件定義の経験(クライアントの課題、要求ヒアリングから、システム化を見越した要件まで落とし込んだ経験)
・事業戦略、デジタル戦略、オペレーション戦略等上流の各種企画、計画立案経験
・役員クラスとのコミュニケーション
・PMとしてプロジェクト管理、推進の経験(5名以上、6カ月以上のプロジェクト経験)
・PMBOKをベースにしたPMO経験(数十名規模の大規模案件、または6カ月以上の長期案件)
【以下資格をお持ちの方】
・PMP
・プロジェクトマネージャー(IPA)
・応用情報技術者
その他・PR
募集背景
増員募集 / 欠員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2015年9月1日 |
資本金 | 1.65億円 |
従業員数 | 65名 (2025年4月時点) |
事業内容 | 中国発のグローバルITソリューションプロバイダーであるPacteraは、中国およびAPACを中心に、世界で43,000名以上のスタッフを擁するグループです。パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社は、そのPacteraグループの日本市場向け総合コンサルティングファームとして、2015年誕生した会社です。 一番強みであるITコンサル領域をはじめ、ビジネスコンサルティング、新規事業領域等、様々なサービスラインを持っており、製造業・金融業・通信業界のお客様を中心に、高品質のコンサルティングサービスを提供しております。 グローバル大手の安定した基盤を持ちながら、日本市場ではまだまだベンチャーな気質をもった会社であり、知恵と技術を活用した「変革」を起こし続け、お客様に大きな価値提供ができるようなコンサルティングファームを目指しております。 ■事業内容 (1) ビジネスコンサルティング ・事業計画策定、マーケティング戦略立案、業務分析/ 診断、BPR 支援、FinTechアドバイザリー等 (2) IT コンサルティング ・IT 戦略立案、プロジェクトマネジメント支援、セキュリティ脆弱性診断、ソリューション導入支援、システム保守等 (3) 新規事業開発 ・AI 研究&開発事業、M&A アドバイザリー事業、ソフトウェア/ ハードウェア販売事業、保険代理店事業等 ■株主 Pactera Asia Pacific Holdings Co., Ltd. |