トップ建築施工管理 - 正社員 - 神奈川県施工管理経験/上下水道プラントの原価積算・施工管理/年収450万
キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)
掲載元 tenichi(テンイチ)
施工管理経験/上下水道プラントの原価積算・施工管理/年収450万
施工管理(建築・設備)
三機アクアテック株式会社 神奈川県大和…
313万円〜
正社員
仕事内容
OJTによるサポートあり♪安定した経営基盤◆スキルアップが目指せる!
■知識・スキル・資格を活かしたい方
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■効果的な計画を立てる力のある方
【仕事内容】
環境保全施設を総合的にサポートしている当社にて、上下水道プラントの見積もり徴収による、原価積算・施工管理業務をご担当いただきます。
【事業内容・取扱商材】
水処理施設の施工管理(補修工事)
【具体的な仕事内容】
■全国の自治体が保有する上水・下水設備の長期的、中期的修繕計画を提案(積算・見積り)
■安全、環境、品質に配慮した施工計画書を作成
■水処理機械設備の据付工事に関し、下請業者の監督業務、据付後の試運転実施
<働き方>
工事規模により異なりますが、工期2〜3か月程度の工事が中心です。
公共工事が多いため、4〜8月は閑散期、9〜3月は繁忙期となります。
★閑散期(4〜8月)
工事がないため、基本的には本社に出社いただき繁忙期の工事に向けた準備作業(原価の見積作成や材料の発注など)が中心。
★繁忙期(9〜3月)
各現場へ出張をいただき、現場管理をしていただく場合がございます。
残業時間は時期により異なりますが5〜40h程度です。下期(9月〜3月)偏重なので、繁忙期には40時間残業する月もありますが、上期(4月〜8月)は、月によっては17:30定時であがる日が多く、残業5時間以内に収まることも多くあります。
<教育体制>
OJTでのサポートがメインです!
ベテラン社員による勉強会や親会社主催の資格取得に向けた講習会もあり、スキルアップが目指せる環境となっております。
<当社について>
親会社である三機工業は、創立90年の歴史を持ち、三井グループの主要企業の一つとして、設備業界を牽引してきたリーディングカンパニーです。2013年には東洋経済ホワイト企業ランキングで1位に選ばれた実績もあります。
【勤務時の服装】
スーツ(現場勤務時は作業服※無料支給)
【転勤】
あり ※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します。
【勤務スタイル】
出社勤務
応募条件・求められるスキル
プラント業界での施工管理経験
下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
監理技術者(機械器具設置工事)
募集要項
企業名 | キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ) |
職種 | 施工管理(建築・設備) |
勤務地 | 三機アクアテック株式会社 神奈川県大和市中央林間7-10-1 中央林間駅より徒歩13分 つきみ野駅より徒歩15分 公共交通機関の利用のみ |
給与・昇給 | 月給261000円〜 賞与あり(年2回/6・12月、2023年度実績7ヶ月※当社規定により経験、能力によって決定) 昇給あり(年1回/4月) ※残業代は完全別途支給となります <モデル年収> 年収645万円/35歳 年収704万円/45歳 ※時間外手当平均15時間/月、賞与7ヶ月、現場手当、住宅手当を含む |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(全額支給) 住宅手当(既婚者でかつ世帯主の方が対象※3万円/月) 工事現場担当手当(35,000円〜55,000円※工事現場の管理者・担当者として常駐日数が暦日で16日以上の月に対して支給) 出張日当(2,000円/日) 社宅・社員寮(地方在住者かつ30歳未満の方に提供) 確定拠出年金制度 保養所 全国各地に提携施設多数(三機工業の福利厚生が受けられます) 退職金制度(勤続3年以上の方対象) 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇(冠婚葬祭) 出産・育児休業 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 土日祝休み 年間休日122日 年次有給休暇10日〜20日(4〜9月入社の場合、入社日から10日間付与※平均71.7%) |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ) |