トップインターネット関連 - プリセールス・セールスエンジニア(ソフト),セールスエンジニア(電気・電子・半導体),その他3件 - 正社員 - 東京都【ITソリューション営業】営業DX化を推進する自社ツールの提供/5,500社以上の導入実績/年間休日124日以上
ソフトブレーン株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【ITソリューション営業】営業DX化を推進する自社ツールの提供/5,500社以上の導入実績/年間休日124日以上
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジ
〈勤務地〉 東京本社> 住所:東京都中…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■仕事内容
【ITソリューション営業】
自社プロダクトであるCRM/SFA「eセールスマネージャー」の新規開拓営業を担当していただきます。
これまでのご経験や適性を加味し、インサイドセールス/フィールドセールスのどちらかを担当していただきます。
■具体的な業務内容
【インサイドセールス】
弊社と未取引の企業に対して、自社プロダクトであるCRM/SFA「eセールスマネージャー」の商談の機会創出業務。
<営業スタイル概要>
社長や役員へDM送付やイベントセミナーの開催により供給される弊社未取引の企業アタックリストに対して商談の機会創出業務を行っていただきます。
アプローチ手法は架電、DMなどです。
※弊社では数を追うような単なるアポイントのための架電ではなく、対象企業の研究を行い、より案件化につながるような戦略的且つ効率的なアプローチ活動を実施しています。
【フィールドセールス】
インサイドセールス部門が創出した見込み顧客企業様に対してのソリューション提案~クロージング業務。
<営業スタイル概要>
営業先となる企業様は、イベント・セミナー経由が7割、ホームページから問い合わせ経由が3割となり、商談相手は、80%が部長職以上の方々になります。
商談手法はオンライン、対面を使い分けて行います。
※企業の営業上の課題を解決するための提案を、意思決定権者におこなう形になるため、高いコンサルティング職や無形商材の提案力に磨きをかけることができます。
応募条件・求められるスキル
【必須スキル・経験】
< 以下2つの経験をお持ちの方>
① 法人営業経験(新規開拓or無形商材)1年以上
② 4大卒以上
募集要項
企業名 | ソフトブレーン株式会社 |
職種 | プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジ |
勤務地 | 〈勤務地〉 <東京本社> ■住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11階 ■アクセス:東京メトロ日比谷線、浅草線「東銀座」6番出口 徒歩3分 都営大江戸線「築地市場」A3出口 3分 東京メトロ日比谷線、丸ノ内線、銀座線「銀座」A5出口 徒歩7分 東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋」1番出口 徒歩10分 ゆりかもめ「新橋」1D出口 徒歩10分 JR「新橋」 銀座口 徒歩12分 転勤の可能性:なし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 〈給与〉 想定年収:500万円~1,000万円 月給:41.6万円~83.3万円 賞与回数:業績賞与 〈補足情報〉 ※前職給を考慮し、スキル・経験に応じ決定します ■業績賞与:年1回(3月) ■昇給:年2回(個人の実績・能力に応じ見直しあり) ※ストックオプションなどの株式報酬制度 (再上場に向けたインセンティブプラン) |
休日・休暇 | 休日:土日祝休み 年間休日:124日 休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休、GW休暇 補足情報:■産休/育休制度 ■年間休日124日以上 ■完全週休2日制(土・日・祝日) ■年末年始休暇(12/31~1/3:有給奨励日を利用し、長めに休暇を取る社員もいます) ■夏期休暇(7~9月中に3日間) ■有給休暇(初年度10日) ■記念日休暇(1年に1度、自身で記念日… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ソフトブレーン株式会社 |
設立年月 | 1992年 |
資本金 | 56,675千円 |
事業内容 | ソフトブレーンは「顧客の生産性の最大化」をミッションに、CRM/SFA(営業支援システム)「eセールスマネージャー」の開発・販売・導入を通じて営業DXを支援する企業です。単なるシステム提供にとどまらず、販売後も活用定着まで徹底サポートし、顧客企業の売上向上や事業成長を実現する「営業課題解決支援業」を展開しています。 同社は「プロセスマネジメント」と「最新のテクノロジー」を活用し、営業プロセスの「計画化」「一元化」「標準化」「可視化」「自動化」を促進。これにより営業活動を科学し、成約率の向上や営業期間の短縮などの成果を提供しています。また、仕組みづくりと型づくりを通じて、顧客企業の営業課題解決を支援する独自の強みを持ちます。 7,500社以上、185業種にわたる幅広い顧客基盤を持ち、PanasonicやTOYOTAシステムズなど大手から中小企業まで、多くの成功事例とノウハウを保有。顧客満足度5年連続No.1を達成し、営業支援システムの使いやすさに徹底的にこだわっています。 少子高齢化や働き方改革といった社会課題に対応し、日本の働き方を革新するリーディングカンパニーとして、企業とその従業員の生産性向上を目指したサービス提供を続けています。 |