トップ医療・福祉関連 - 法人営業,会計コンサルタント,財務コンサルタント - 正社員 - 大阪府≪業種未経験歓迎≫【大阪/M&Aアドバイザー】医療福祉業界に特化しトップクラスのM&A実績を誇る【エージェントサービス求人】
株式会社CBパートナーズ
掲載元 doda
≪業種未経験歓迎≫【大阪/M&Aアドバイザー】医療福祉業界に特化しトップクラスのM&A実績を誇る【エージェントサービス求人】
法人営業、会計コンサルタント、財務コンサルタント
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区今橋…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【もっと責任のある貢献度の高い仕事をしたい方◇9割が未経験でありながら殆どが1年前後で成約成功◎◇社会的ニーズの高まる医療・介護・福祉業界において、M&Aに特化◇年休125日◇若手の成長スピードが速く育休取得率◎復帰率100%で中長期的に成長できる】
■ポジションについて:
医療業界を専門としたM&A(事業承継)のサポートを行っている当社において、M&Aアドバイザーとして業務を行っていただきます。
昨今、医療機関や介護事業者の倒産が話題になっておりますが、当社は、日本の医療・介護・福祉業界ひいては、社会保障制度が永続するための支援をM&A・事業承継という手法を通じて2012年2月より行ってまいりました。
M&Aが一般化され、同業を営む企業が増加する中当社は、グループ累計で1,250件以上の実績があり、上場企業の公表資料等と比較してもトップクラスの件数実績を維持し続けています。
そんな当社では、現在の実績や環境に満足することなく開拓をしていきたいという探求心、常に成長をしたいという成長意欲変化を楽しむことができるマインド・スピード感・柔軟性、新しいビジネスを創り上げる創造性など、何か一つでも「強い意志」がある人財を歓迎いたします。
≪具体詳細≫
初期相談(顧客創出)からクロージング(M&Aの実行)までのM&Aプロセスの全てを社内で連携をしながら同一の担当に実務を担っていただきます。またトップクラスの件数実績に基づくノウハウもあるため、必要な知識・経験を安心して習得することができます。
※実際、当社に入職頂く方の9割以上が、未経験ではありますがほとんどの方が1年前後で成約に携わっています。
※法務・税務・労務・財務の知識やM&A実務上の経験に加え医療・介護・福祉業界特有の法律や慣習、事業性の理解を進めて頂きます。
■当社の特徴:
・当社は、日本の医療・介護・福祉業界ひいては、社会保障制度が永続するための支援をM&A・事業承継という手法を通じて2012年2月より行ってまいりました。
・M&Aが一般化され、同業を営む企業が増加する中当社は、グループ累計で1,250件以上の実績があり、上場企業の公表資料等と比較してもトップクラスの件数実績を維持し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・4年制大学卒以上
・営業経験(業界不問)
・普通自動車第一種免許
※M&A分野での経験はなくても構いません
■歓迎条件:
・医療・介護・福祉業界の開業支援・経営支援等の経験がある方
・人材紹介等のコンサルタント経験がある方
・M&Aの業務に従事したことがある方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社CBパートナーズ |
職種 | 法人営業、会計コンサルタント、財務コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区今橋3丁目1番7号 日本生命今橋ビル3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,200円〜346,000円 固定残業手当/月:47,310円〜67,580円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,510円〜413,580円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮し、規定により優遇 ■賞与:年2回(6月、12月)※半期毎の人事評価及び会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準労働時間例 ※残業:20〜30時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限あり)、営業上必要な交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後研修後はOJTが中心となります。 <その他補足> ■制度:永年勤続表彰、慶弔見舞金、時短勤務制度、社用携帯電話貸与、半期MVP表彰制度 など ■各種手当:役職手当資格手当/勤続手当/単身赴任手当など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇(7〜9月で3日間※入社月による)、有給休暇(4月〜9月入社の場合即10日付与、以後10〜12月は適宜即付与対象※入社月による)、慶弔休暇、出産・育児休暇、上司の想い休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇の変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社CBパートナーズ |
事業内容 | ■事業内容: 医療業界を専門としたM&A(事業承継)のサポートを行っております。 医療業界は他の業界とは異なり、報酬改定や特異的な慣習をもった業界であります。 診療報酬改定や介護報酬改定、薬価改定なども加味した、先を見据えた選択が必要となってきます。 また、地域医療にとって無くてはならない医療機関・介護施設ですから、スムーズな行政手続きや、引き継ぎを調整することがとても重要です。 CBパートナーズではこれまでの経験を活かし、ご相談からマッチング、他機関との引き継ぎまでスムーズに行えるよう、アドバイスをさせていただきます。 |
URL | https://www.cb-p.co.jp/ |